共有
  • 記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    haruka_nyaa
    haruka_nyaa 今更だけどブクマしておく。

    2014/04/22 リンク

    その他
    cookloo
    cookloo Librahack事件って実質的に和解していたのね。知らなかった

    2012/03/27 リンク

    その他
    Ooo
    Ooo 取り下げない理由がよくわからない。

    2011/03/01 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 取り下げない理由が意味不明>今回これを取り下げることになると、次に何かあったときに「本当に出していいのか」と、提出をためらうことがあるかもしれません。

    2011/03/01 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms 「被害届を取り下げない理由」がわからない。なぜ取り下げると提出をためらうことになるのか。単に「過去に下した決定が間違いだったことを組織として認めたくない」だけってことなんじゃ。

    2011/03/01 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai なんか、警察、検察の責任は引き続き追求して行かなきゃいけない気がするなー、これ。

    2011/02/28 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 被害届を出すのは躊躇うべきだ。この国の司法制度が、行政が無謬である事を前提に組み立てられている限りは。(つまり、本件とは別問題。)

    2011/02/28 リンク

    その他
    chlono
    chlono 相手が取り下げにこだわっていないかどうかはこの場合関係ないだろうに

    2011/02/28 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 落とし所の解説としては納得なんだけど、MDISと警察という2つの組織の悪質な行為についての進展・解決が見られないのが一番の問題点か。元々行政側はその2つに比べたらひどいものでもなかったし。

    2011/02/28 リンク

    その他
    kazutanaka
    kazutanaka 警察、司法はアンタッチャブルなんで、苦しい言い訳をするしかありませんでした。

    2011/02/28 リンク

    その他
    Miya
    Miya おかしい。どうかんがえてもおかしい。論理的におかしい。次にためらいなく提出するためにも、必要なかったとわかった時にはためらいなく取り下げるべきだ。

    2011/02/27 リンク

    その他
    kogawam
    kogawam 「被害届を取り下げない理由」のロジックは、行政の無謬性の追認。図書館側の問題点の追認。次も同じことが起こり、これだけの労力と幸運を費やさないと名誉回復できない構造は温存かと。

    2011/02/27 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r つまり取り下げると,届出を出した職員にペナルティがつく…っていうのが,今の制度ってことなんですか?。行政は間違いを起こす筈が無い…って認識の方が,悪い影響を与えてる気がする。

    2011/02/27 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino うーん… 取り下げない理由がいまいちピンと来ない…

    2011/02/27 リンク

    その他
    niuniuniu
    niuniuniu 何を言っているのかさっぱりわからない。犯罪に直面したときに断固たる措置を執ることと、間違えたときに過ちを認めて訴えを取り下げることの間には何の関係もないんじゃないの。

    2011/02/27 リンク

    その他
    mujin
    mujin 「次に何かあったときに「本当に出していいのか」と、提出をためらうことがあるかも」意味が分からない。身に覚えのないことで告発される可能性を考えて行政サービスを通常利用することに「ためらう」かもね。

    2011/02/27 リンク

    その他
    topaz2
    topaz2 被害届けを取り下げない図書館側にも憤りを感じるが、やってはならない妥協をした中川氏を同じ技術者として軽蔑する。

    2011/02/26 リンク

    その他
    Cherenkov
    Cherenkov 「被害届を取り下げない理由 」

    2011/02/26 リンク

    その他
    yusukekomo
    yusukekomo 被害届出すときは出す、間違ってたら取り下げる。これでなんでだめなの?間違いを認めるのは潔い行為。無謬主義にこだわるのはもうヤメにすべきです。まぁ関係者が納得してるならいいんですが・・

    2011/02/26 リンク

    その他
    tarao
    tarao 「もし、今回これを取り下げることになると、次に何かあったときに「本当に出していいのか」と、提出をためらうことがあるかもしれません。」 どうしてためらうことにつながるのか理解に苦しむ

    2011/02/26 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「被害届を取り下げない理由」がなんかよく納得できない。そもそも今回は「きわめて慎重な判断」を経て出された被害届だったんだろうか?

    2011/02/26 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 落ちてサービスが止まったのは事実だから被害という意味ではそのとおりだと思う。個人的には、逮捕=人生終了みたいなコモンセンスのほうをどうにかしてほしい。

    2011/02/26 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail こっちか・・・

    2011/02/26 リンク

    その他
    send
    send なるほど。理解できた

    2011/02/26 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 図書館システムの脆弱性を指摘した方との「示談成立」の内容なのだろうか?これで、この問題の「収拾」を図ることにしたとなれば、一定の成果は見出したのかもしれないが。

    2011/02/25 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 「被害届の取り下げに対する回答と補足」「被害届を取り下げない理由」の記述を「非文」などと言うのかなと思いつつ、図書館の本音は取り下げるとメンツが潰れるからしねーよという意味なのかなと。

    2011/02/25 リンク

    その他
    phe
    phe 被害を受けてないことに気づいたら何度でも取り下げればいいような気がするけど。やっぱり取り下げ費とか掛かるの?

    2011/02/25 リンク

    その他
    hatash
    hatash まあ、なんにせよ前に進んでよかった。あとはMDIS...

    2011/02/25 リンク

    その他
    atomoharu
    atomoharu MDISがクズだった、ということで話が整理されて良かった。で、MDISからlibrahack氏への謝罪はまだなのかね。 #librahack

    2011/02/25 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 「被害届取り下げ」=「被害届提出は誤りであった」という意図になる。誤って被害届を出したという前例があると=「提出をためらうことがあるかもしれません」と。誰の立場になるとこの結論が導きだされるだろうか?

    2011/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "Librahack"共同声明に関する詳細情報 - りぶらサポータークラブ

    This domain may be for sale!

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事