注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
原子力発電専業の日本原子力発電(原電)が、老朽化した原発の解体作業の事業化を進めている。商業原子... 原子力発電専業の日本原子力発電(原電)が、老朽化した原発の解体作業の事業化を進めている。商業原子炉として日本で唯一、廃炉となった東海発電所(茨城県東海村)での作業経験をもとに、ほかの電力会社に技術やノウハウを供与する構想。廃炉が国内で増える2010年代をにらみ、新規事業の柱に育てる。 経験生かし技術供与 東海発電所の原子炉建屋内の放射線管理区域では現在、燃料交換機の解体作業が進む。被曝(ひばく)の度合いをはかる線量計や放射性物質の吸引を防ぐマスクを身につけた作業員が、電動のこぎりで鋼材を切断。断片を鉄箱に詰め、低レベル放射性廃棄物として埋設処分する。 01年に始まった解体作業は、原子炉周辺の付属設備の撤去がほぼ終わり、全体の3分の1ほどまで進んだ。11年に原子炉本体の解体を始め、最後は更地に戻す。期間17年、総工費は930億円にのぼる。 東海発電所は66年に運転を始めた日本最初の商業原発。
2007/07/20 リンク