共有
  • 記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sewanin3
    sewanin3 @nat0468 @Tenty17 そうでしたか、1秒間に1回のアクセスでしたか。ため息が出そう

    2010/08/28 リンク

    その他
    route21pcm
    route21pcm しかし、10分間に1000回しか処理できないシステムに、それを上回る処理要求を実際に出したのだから、業務妨害をしたのは事実。起訴を取り下げた理由はなんなのだろうね?

    2010/08/25 リンク

    その他
    masaba
    masaba いろんな意味で図書館のサービスにクローラーを放つことはリスクを背負うと

    2010/08/24 リンク

    その他
    myscrap
    myscrap やはりIT関連の問題で日本は遅れている。プログラムによる弊害=攻撃と決め付けてはいけない。もし捜査段階で被疑者もそれを訴えていたとしたら捜査不足を認めるべき。まぁ図書館が勝手にソフトを使わせなければ…。

    2010/08/24 リンク

    その他
    tshimuran
    tshimuran 図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが…

    2010/08/23 リンク

    その他
    wacky
    wacky 岡崎市立中央図書館サイトをクロールして逮捕された事件について、朝日新聞による取材記事(1)。事件の概要と経緯、各当事者のコメントなど。

    2010/08/23 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan クローラーの違法性がどうこうでなく、逮捕することに意味があったと考えるべき。治安当局が起訴できるか起訴猶予で終わるかの方が大事。

    2010/08/23 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 経緯はともかく、朝日新聞がここまで突っ込んで動いてくれたこと自体に評価したい。

    2010/08/23 リンク

    その他
    Guro
    Guro (多分こちらが東京・大阪に載った記事)

    2010/08/22 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 利便性と情報セキュリティとのバランス取るのは難しさを感じます。今回は図書館側が情報セキュリティへの理解に不備があったようですが、例え世の中全員が情報セキュリティ理解が十分でもこの手の問題は続くような

    2010/08/22 リンク

    その他
    nharuki
    nharuki 男性の名誉回復マダー??

    2010/08/22 リンク

    その他
    zinota88
    zinota88 「図書館の業務に支障が出たことは事実で、捜査に問題はない」いやあるだろ。犯罪性があるのか事故なのかまで調べてくれよ。

    2010/08/22 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 ほんとだ、なんかアサヒ煽ってるね。なんでまた。今度はなにが憎いんだろう?

    2010/08/22 リンク

    その他
    min2-fly
    min2-fly 神田大介さんGJ.

    2010/08/22 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 逮捕状を出した判事の実名が報道されないのはどうしたことか? 内心の自由で出した判断の責任をとってもらわないと

    2010/08/22 リンク

    その他
    tentiuzyou
    tentiuzyou そういう使い方を前提としていなかったんだろうなぁ。図書館。男性がかいたプログラムも改善の余地ありなんじゃないかな?と思った。今後こういうのが無くなると良いですね。

    2010/08/22 リンク

    その他
    hounavi
    hounavi "朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていた" - 朝日新聞|図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが…

    2010/08/21 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn  以前の続報。やっぱり図書館システム側のバグだったか。警察がちょっとお粗末すぎる。

    2010/08/21 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken 業者に丸投げの馬鹿な官僚組織と、無知な司法が手を組むと悪夢のようなことしかやらないという典型例だな。

    2010/08/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean さて。

    2010/08/21 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem 朝日△→読んだ:asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - ネット・ウイルス - デジタル

    2010/08/21 リンク

    その他
    ZOE-c10h8
    ZOE-c10h8 京都府警だったら捜査はするが、たぶん逮捕には至らない。まぁ愛知県警は「高度情報化社会」という時代遅れの言葉にすら追いついてない組織、ということで。

    2010/08/21 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx おいおい朝日新聞、めちゃくちゃキアイ入ってんし。すっげ。

    2010/08/21 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak 懐かしい事件じゃねーかと思ったけど、新事実の男性の動機が格好良すぎた。ギークの鑑じゃねーですかい、コレは。

    2010/08/21 リンク

    その他
    atasinti
    atasinti 愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具

    2010/08/21 リンク

    その他
    nozoooo
    nozoooo お客さんの問合せに応えきれなくて業務が滞ったら、リクエストしたお客さんが逮捕されるという愛知県警の不思議。

    2010/08/21 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod URLが右のと2つあってはてブが泣き別れしてるのでこっちもブクマ。 http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html

    2010/08/21 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 警察でもこの程度だと、国外からサイバーテロがあった時どうすんのかね。

    2010/08/21 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 執行猶予じゃなくて不起訴にすべきだろ。図書館も警察も、専門家おらんのか。しまいにゃ「操作に問題はない」ですと。

    2010/08/21 リンク

    その他
    rieronlibrary
    rieronlibrary 図書館はまだしも、警察にもわかる人がいないってツラい社会だ。鎌倉市の上町屋にはMDISのシステムセンタがあるから受注したとかいう流れかいな。なんかなぁ。

    2010/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - ネット・ウイルス - デジタル

    愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事