共有
  • 記事へのコメント300

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nagasawakenohoken
    nagasawakenohoken なら偏向放送やめなよ。

    2017/12/10 リンク

    その他
    kagurakanon
    kagurakanon 判旨はよく分からないが二重の基準論的にはこうなると思う。

    2017/12/08 リンク

    その他
    yuyakko
    yuyakko まるでNHKが勝訴したかのように見えるこの書き方

    2017/12/08 リンク

    その他
    amazon2287
    amazon2287 集金人が来たら「テレビないんで」の一点張りがオススメ。2回目以降はそれっぽい人が来たら出ないこと。

    2017/12/07 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 海外メーカーが「NHK受信出来ない」テレビを販売し始めたらどうなるんだろう。スピーカー持ってるだけでも「JASRACから来ました」とかになる未来。

    2017/12/07 リンク

    その他
    xxgushaunxx
    xxgushaunxx 前から払ってますし、そこまで嫌じゃないけど、これだけ納得してない人がいるんだし、放送法は色々と見直す必要があるのでは。

    2017/12/07 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 司法は、憲法より大人の事情を忖度し過ぎていると思う

    2017/12/07 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 これはTVの今後についての分水嶺になるかも。自分は新しいTVを購入することはもうないだろうな。スピーカーつきのディスプレイで十分。

    2017/12/07 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 いっそ税金みたいにすればいいのにとは思ってる。

    2017/12/07 リンク

    その他
    akihisahiguchi
    akihisahiguchi これなら国営にした方がフェア。運営に対してもっと国民から正当に批評される立場に立つべき『テレビ設置時にさかのぼって受信料を支払う必要があると結論づけた』

    2017/12/07 リンク

    その他
    inaba629
    inaba629 テレビを見る方法が色々ある現代において、どこまでがテレビの設置と判断されるのか基準を作るべき

    2017/12/07 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 独自に集金できる特権が腐敗の元凶。いい加減、税金運営の国営放送に変更しろや

    2017/12/07 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk 契約を結ばなければならいというのはまだわかるのだけど、契約の内容まで勝手に決めていいわけないと思うんだが

    2017/12/07 リンク

    その他
    nassy310
    nassy310 公共性が高い部分と娯楽の趣味嗜好的な部分が共存するのだから、ほとんど見ない人とがっつり見る人がいるのは当然。スクランブル掛けて見る人だけ払う形にしつつ、公共インフラとして税金投入ではどうか。

    2017/12/07 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 結局今までと変わらないってことか?義務はわかりました。じゃあ合意できる条件の契約書持ってこいで終わり。Eテレのバラエティ部門とかと個別契約したいなあ。

    2017/12/07 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 木内裁判官は、NHKと契約することなく、放送を受信できる状態になっていることで、不当利得返還義務や損害賠償義務が生じるとしている 反対してた裁判官もいるから選挙で全員バツはやめたげて

    2017/12/07 リンク

    その他
    na23
    na23 定時のニュースと緊急放送だけ流してあとはスクランブルに

    2017/12/07 リンク

    その他
    pre21
    pre21 無駄にチャンネルいっぱい持ってるんだから「公共放送の意義」とやらに特化したの1チャンネルだけ作って値下げしてよ。紅白も大河も朝ドラもホントに見ないんだってば。ニュースもみないけど。

    2017/12/07 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「義務」って言っちゃったら、実質税金だよなあ。政府から独立するための受信料なのに、集金に強制力があるとか、何だか変だよなあ。うまく言語化できないけど。

    2017/12/07 リンク

    その他
    exadit
    exadit 今後NHKは大量に簡易裁判すんのかな。設置時に遡る言うても債権の時効は10年だとして、地上波14千円×10年=140万でギリギリだし。

    2017/12/07 リンク

    その他
    circled
    circled 義務の強制適用のためにはNHKは都度裁判してねってのが唯一残された防波堤。

    2017/12/07 リンク

    その他
    Kil
    Kil テレビの所持を認めたら負けなので、その時は潔く裁判起こしてもらえ、ということですね。

    2017/12/07 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami NHKの料金問題、金食い虫のBS関連を民営化して切り離し、最小構成にリストラしてから、それに見合った低廉な料金(年額五千円とかの)を設定しろよといつも思う。

    2017/12/07 リンク

    その他
    quality1
    quality1 とするとNHKが映らないTVを販売しないのは違法にはならないのだろうか

    2017/12/07 リンク

    その他
    sawaken55
    sawaken55 テレビ持たない運動が加速するけど報道はされないだろうな、そして静かにテレビ業界は死んでいく…これで確実に若者はabemaになるよ

    2017/12/07 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 受信契約が義務ってのはひどいが、内容としては「双方合意ができない場合、契約が必要かは裁判所が決める。自力救済すんな。」って判決だからNHKとしてはむしろ状況悪化してるよね。

    2017/12/07 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead もう憲法に国民の義務として書き込んでくれや。

    2017/12/07 リンク

    その他
    aqa99
    aqa99 そうなのか!いっそテレビをなくそう!

    2017/12/07 リンク

    その他
    watatane
    watatane そこまで出来るなら何故テレビ購入時に契約させないんだろうと毎回思っているのは私です。

    2017/12/07 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “NHKからの一方的な申し込みでは契約や支払い義務が生じず、双方の合意が必要としたが、NHKが受信料を巡る裁判を起こして勝訴すれば、契約は成立する”

    2017/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK受信契約、テレビあれば「義務」 最高裁が初判断:朝日新聞デジタル

    NHKが受信契約を結ばない男性に支払いを求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は6日...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事