サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ChatGPT
togetter.com
【公式】フジテレビ ドキュメンタリー @fuji_docu ザ・ノンフィクション 11月9日(日) 14:00~ 12浪の早大生 38歳の就活~僕に内定をください~前編 12浪の末に念願の早稲田大学に30歳で入学… 「38歳新卒」で挑む就活は大苦戦…自己PRが一文字も書けない… 何がしたいのかよく分からない…苦悩の日々を追った… youtube.com/playlist?list=… pic.x.com/Jyo9nCgTsq 2025-11-07 12:38:45 リンク YouTube ザ・ノンフィクション Stream 日曜14時~放送中のドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』から、このチャンネルでしか見られない、様々なスピンオフ企画をお届けします。 語り:斉藤舞子 ザ・ノンフィクション 毎週日曜 14時~ https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/ 4
富山の習慣で、昆布で挟むだけで素材の旨味が増すと実践されている。魚はもちろん、牛肉のローストビーフ端やかまぼこ、貝類、牡蠣、エビ、蕪やわらび、豆腐まで昆布締めにすると風味や歯ごたえがよくなる。昆布の消費が早く、地元店や百貨店で多種の昆布締めが手に入り、土産としても好評。昆布締めは素材の弱い味を引き立てる有効な調理法。
かつて勤務していた会社の実話。販売ノルマで無理に購入させられた半生ラーメンが消費期限間近になり、配る手間を省くため何年も繰り返して会社敷地に埋めるようになった。親戚や友人に配る努力も続かず、上司が埋める光景は理解を超えるブラックさとしか言いようがない。自爆営業や過酷なノルマの弊害事例。
出所後に戸惑いを綴る元受刑者が、社会の変化や裁判・刑務所生活を投稿して反響を呼ぶ。古い端末でXを見たり、日常の驚きを列挙したりしながら、告発が業務妨害で実刑となった経緯を語る。投稿内容の真偽は裁判で審理されず、電子機器で不特定多数へ発信した点が問題視されたと説明する。
小学生の頃、友達とモールス信号でテスト中にカンニングしていた。点滅や音でやり取りしていると、先生が同じくモールスで「カンニングやめろ」と返してきてぞっとした。その後は二度とカンニングしなくなった。今でもモールスは理解できるが実用は難しく、覚える時間を勉強に回せばよかったと思う。テスト中の音は目立ち、暗号としての魅力はあるが応用は限られる。
ケイネすけ @Kaynethkay 読んでるミステリで「村に伝わるわらべ歌になぞらえたっぽい連続殺人が起きるけど、村人の誰もそのわらべ歌の正確な歌詞をよく知らない」のコンボが出てきて笑ってる 2025-11-09 13:10:59 ケイネすけ @Kaynethkay うろ覚え見立て殺人好きすぎる 「その唄、本当に古くから伝わってるんですか?」 「そんなことして、なんになるんです?誰もろくに歌詞すら覚えてないのに!」 (殊能将之『美濃牛』) pic.x.com/MOWmk8XrPj 2025-11-10 08:44:49
テレ朝「ゴジュウジャー」今森茉耶が20歳未満で飲酒したため降板。投稿は今森に芸能活動や戦隊俳優名義、露出を控え一般的な19歳の生活で静かに過ごし回復すべきだと促す。処分は現状ほぼ全てを失う重さがあり、次の不祥事を避け可能性から距離を置くべきだと主張。投稿への反応は「最低」「誹謗中傷」や擁護、理解などに分かれる。
こぐま @boku_koguma Xのタイムラインで流れてくる投稿で、 最も好きな言葉は、ダントツこれです。 「兄弟一緒にずっとのおうちが決まりました」 見かけたら教えてほしいぐらいに好きです。 この言葉を見るだけでこんな顔になります。 pic.x.com/h10to2sm9Q 2025-11-09 10:47:52 こぐま @boku_koguma 引用RTやリプライで、続々と兄弟姉妹・親子一緒の幸せ通信がたくさん届いており、ずっとにんまりが止まらずに微笑んでおります。 本当にすべてのエピソードが尊くて胸がいっぱい。ありがとうございます。 2025-11-09 21:47:14
保育園から「アンパンマン柄は控えてほしい」との連絡。1歳児クラスはアンパンマンに集まりやすく、着せると注目が逸れて保育活動や友達との関わりに影響が出るため配慮を求められた。親からは「好きな服で交流が生まれる」「小学生でも集中を乱す」「実際に興味を奪われる例がある」といった意見が寄せられ、背景や理由を知って納得する声が多かった。
Takechiyo Yamanaka(たけちよ倶楽部) @takechiyo_yam ふと気になって調べたが昭和38年取得の普通自動車免許なら排気量無制限の自動二輪が付いてくるはずなので、「大自二」がないとおかしい。偽造確定。ツメが甘いぞ。 不動産詐欺最大の山場 - 緊迫の「本人確認」 | 地面師たち | Netflix Japan youtu.be/M4h_K-tAa6w?si… via @YouTube pic.x.com/hUn8MCzDVx 2025-11-09 17:47:50 Takechiyo Yamanaka(たけちよ倶楽部) @takechiyo_yam 1965年(昭和40年)の道交法改正当時に小型特殊と原付以外の免許を持っている人全員に排気量無制限のオートバイ免許が与えられたので、おおむね80歳以上の高齢者にはバイクに乗ったこともないのに大型自動二輪を持っている人がい
リンク www.kaike-onsen.com 皆生温泉旅館組合|公式サイト 米子市の北側、日本海に面した山陰を代表する 海辺の温泉地。白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰の大山を眺めることができます。 25 リンク mitsuibekkan.sakura.ne.jp 【公式】三井別館 | 鳥取県・皆生温泉 昭和レトロな温泉旅館 昭和レトロな雰囲気の「三井別館」で、リーズナブルに温泉旅を満喫。温泉は皆生の良質な源泉を贅沢にかけ流し。お食事は境港産紅ズワイガニや地元野菜を使用した、美味しくてボリューム満点の会席をお愉しみいただけます。
滝のそばでゆで卵のような物体を見つけ、正体を巡ってSNSで盛り上がる。ユーザーらはカッパの卵やだと冗談半分に推測し、ミシシッピアカミミガメの卵は細長いといった具体的指摘も出る。カッパが卵生か胎生かで意見が分かれる。一部では龍神信仰のために卵を供える地域もある。専門的な検証や野生動物の識別が求められている。
3DCG業界で初めて知って衝撃を受けた技術がノーマルマップ。平坦な面に凹凸の見た目を与え、光源の向きで反射や陰影が変わるためリアルに見せられる。手作業でテクスチャを作ると処理負荷が大きいが、ノーマルマップを使えば効率化できる。ゲームモデルでは描画の都合で三角ポリゴン化しておくことが多く、動くキャラクターなどは特に必須。
密集地で囲いや誘導なしに1階を先に大規模に解体し、2階が崩れそうな危険な作業が行われた。作業員は住民に大声を出し、警察が立ち会う事態に。道路使用許可や業者の責任が疑われ、通報や行政の一括対応を求める声が上がっている。
妊婦糖尿病の疑いで受けた糖負荷検査で飲む液体が意外に美味しく、三ツ矢サイダーのようだったと話題に。検査用トレーランGはブドウ糖入りの炭酸飲料で、病院で冷やして渡すこともある。炭酸が苦手な人は炭酸抜きを希望するが、炭酸が抜けると甘さが強く感じられて厳しいとの声もある。購入可能か尋ねる人もいるが成分は単純だと説明されている。
nyan1stwin @nyan1stwin 新宿のパスタ屋に来たら絶対にマルチの勧誘の奢りで飯食ってる奴が隣にいて最高 応答がマジで舐めてるしめっちゃ説明してるのにメモ見ずにずっとスマホ触りながら飯食ってる 2025-11-08 21:34:56 nyan1stwin @nyan1stwin マルチ「もしなんか嬉しいことあったら誰に1番にいいますか?親とか友達とか」 👩🏻「おでんくん」 とか マルチ「人間の記憶って48時間で大体忘れるんですよ、一昨日何食べたかわかりますか?」 👩🏻「二郎」 とかでガチで舐めててやばい x.com/nyan1stwin/sta… 2025-11-08 21:41:10
破綻国家研究所 @InsHatanCountry @EGG_genZ 再選挙もしくはくじ引き 公職選挙法第95条 二人以上の候補者が同数の得票を得たときは、くじにより当選人を定める。 第109条等 有効投票の数が一定数に満たない場合(=有効投票総数の4分の1未満)には当選人としない。 神栖市の直近の市長選(2021年11月7日投票分)での「当日有権者数」は 77130人 2025-11-09 22:17:08
イニシャルDに出てくるユーロビート曲を探す人。女性ボーカルでサビが「てぃりりたーらー…ゴシゴシパワーあわあわあわ」に聞こえる曲は「SPEEDY RUNNER / KING & QUEEN」だと判明。ファンから喜びや笑いの反応が多数寄せられた。
WILD THING 漫画編集者 石井徹 @tonyishiieditor 『デビューが早くて成功した漫画家なんて聞いたことがない』例えば10代でデビューして成功したした人というのはほとんど聞いたことがない。私が知る限り小林まことだけだろう。ほとんどが25歳以上で成功している。当たり前だ。25歳にならないと自我の完成しない。よって他人の気持ちもわからない。 2025-11-08 03:38:19 WILD THING 漫画編集者 石井徹 @tonyishiieditor 「月刊少年マガジンには10歳年齢を偽ってきたマンガ家がいた」26歳だと言って持ち込みに来た。実際は36歳だったが作品を読んでいる編集者たちは36歳だと思っていなかった。彼は大成功した。年齢は関係ない。感性と想像力があればいいのだ。それを一律25歳以下しか相手にしない編集部はバカげている。 2025-11-08 03:47:
リンク note(ノート) 恵比寿に1日1000円で利用できるコワーキングスペースをノリで作ったら大赤字で死にそうになっている話|FFF|経営者・フリーランス・副業マンが集まるバー&コワーキングスペース 完全にやらかした。 恵比寿から徒歩5分の場所に「FFFコワーキングスペース」という1日1000円で利用できるコワーキングスペースを作りました。 ・全席電源あり ・爆速Wi-Fi ・持ち込みOK ・Web会議OK ・途中退室もOK ・現金、クレジット、QRコード決済OK なんで、こんな狂ったことをしたかって? だって、むかつくじゃないですか? 都内のコワーキングスペースって高すぎだろ!!! 作業するだけなのに1時間1000円とか1日利用で3300円はやりすぎだろ。 普通にめっちゃ美味しいご飯食べれるじゃん。 2 users
増田薫 @masudakaoru_ 近所の居酒屋さんがやってる夜定食がこの内容とボリュームで980円なのうれしいけどサービス過剰でつぶれてしまわないかハラハラする グランメゾンに来い pic.x.com/XpzN2BRHoy 2025-09-02 19:48:14 まとめ 『この内容とボリュームで980円なのサービス過剰でつぶれてしまわないかハラハラする』→二ヶ月後本当につぶれてしまった.. 近所の居酒屋の夜定食が充実で980円。喜ぶ反面、サービス過剰で経営が続くか不安視され、実際に二ヶ月後に閉店。安さで集客すると持続困難で、適正価格は1500〜2000円程度との指摘。SNS拡散で一時的に客が増え負担が増すこと、地元向け店は常連や良識ある客に支えられるべきとの意見もある。消費者は同等なら安い店を選ぶため、やや高めが本当の適正価格だと考えられる。 70484 pv 52 23 26 user
セブンのコピー機は使用するアプリによって料金が異なる。主な違いは「かんたんnetprint」(スマホ送信で高め)と「マルチコピー」(媒体持込で安め)で、対応ファイル形式や事前アップロード可否など用途別機能が料金差につながる。
Ayase@聴覚障害 @ptor_force 私は高音を失聴しているので非常ベル等の警報音が聴こえない。 なのにスマホの緊急地震速報は聴こえるので不思議だったのだが、あの音は低音から高音まで幅広い周波数を持つ音を使っているそうだ。 なるほど、それで高音を失聴している私にも聴こえたのか。 この音を考えた人はすごいなあ😃 #聴覚障害 2025-11-09 18:01:53
ケンタッキーを炊き込みご飯にする投稿が話題。味は「想像の50倍旨い」と好評で、レシピを求める声多数。基本レシピは米2合に塩こしょう少々、醤油大さじ1、おろしにんにく小さじ1/4、ごま油小さじ1、2合の目盛りまで水を入れてチキンを丸ごと炊く方法。ほぐして混ぜるだけでも美味しく、鶏ガラスープ顆粒や類似の揚げ鶏でも代用可。
三好 @miyoshiiii 久しぶりに苦手なタイプの女性と邂逅したんだけど、何がどう苦手なのか自分なりに考えてみると「何工程かあるこの作業をこの人数(6人くらい)で分担してやりましょう」みたいな時に「え〜わたしどうしたらいいんだろ…オロオロ…」みたいな感じで一歩引いて遠巻きに「誰かが指示してくれるまで作業内容を把握しないままただ待つ」みたいな感じで、そういう感じのタイプに大体共通する特徴として「常態が笑顔」「ちょっとしたことにもオーバーめなリアクションをする」「その場にいる誰か一人(リーダーっぽくない人)をターゲット的にしてその人の近くにいてその人が自分を助けるのを待つ」みたいな感じがあるように思い、でもそれも別にその人が作為的に他者を利用してるわけでもなくて「女の子としてはそうあるべき」みたいな教育を受けてきた結果として、その応対が責任能力を見込まれる年齢になってだんだん耐用年数を超え
トダ @_t0da_ 店員「何名様でしょうか?」 男「…何人に見えますか」 店員(うわ、嫌味な客!) 「…お子様含めて2名様です」 男「そうか、2人か!」 店員「そうですが…」 男「娘の墓参りの帰りなんだ…そうか、一緒に来てくれたか…ありがとう」 店員「こちらカレーと、店長からサービスのお子様ランチです」 2025-11-08 22:44:41 なかッち|苦手さのある子も夢中になる遊び&教材アイデアシリーズ著者 @yukyusha これファミレスでバイトしてた時にマジでなった事あって、お子様食器持って行ったらお母さんに「どういうつもりですか!?」って激怒された。 「え!3歳ぐらいの女の子おられましたよね!?」って驚いてたら今度は号泣になって旦那さんに事情聞いて、もう頭真っ白。 x.com/_t0da_/status/… 2025-11-09 13:08:00
しょーた @tetutokage @dndndn_1120 俺は外人さんの正面にいたノッポです。つり革につかむ形でずっと両手は上げてたかもですが別の方かもしれません。お母さん怖かったでしょうし、自分にできることはないかなって、みんな思ってたと思いますよ🥴 2025-11-09 16:26:04 しょーた @tetutokage @dndndn_1120 お母さんが降りたあとも外人さんしばらくうるさかったので、『しっ🤫!めっ😡!』って言っておきました!外人さんも『スミマセン!コンドテンプラオゴルヨー!』って言ってて車内クスクスしてたので大丈夫ですよ! 2025-11-09 16:42:10 でん※元ツイ鍵かけました @qJVarl6QPO22324 @tetutokage 当事者です。元ツイは予想以上に伸びてしまった為鍵をかけました。記録として別アカウントにて投稿して終えようと思
ゆかりちゃん @yukaric03886076 メルカリ、その当時は匿名発送があったかなかったのか記憶は定かではないんだけど、私は普通郵便だったので相手の住所と指名も毎回出ていた。 ある日を境に持っていたシャネルの口紅が突然ダメになったので(唇が荒れまくる)、使用済みのそれを出品するようになった。 富山県のある男性が買ってくれてた。 「家に足の悪い母親がいてネットで買う前に家でお試しをしたいので買わせてもらいました」と言われたので丁寧に汚れを拭き取りラッピングして送った。 そこから毎回出すたびにその男性が買ってくれた。 ある日もまたその男性が買ってくれたので「これで口紅最後なんです」とメッセージしたら「残念です、今までたくさんありがとうございました。美味しかったです。」って言われて膝から崩れ落ちそうになった。ガチの話。 2025-11-09 16:43:48 餌 @qnimizugakit
咲耶有紀【さくやあき】 エンジニア系VTuber @SakuyaAkiV 【⚠️スパチャ・メンギフキャンセル問題について】 今話題の「スパチャ/メンシプギフトキャンセルで配信者に借金を負わせる」件ですが、 🟢結論:マイナスにはなりません! 反映に少し時間がかかるだけで、後からマイナス表記→結果的にプラマイ0になります💸 (昔からあるやつね) 💥ただし未成年が親のカードを使った不正利用などでキャンセルされることもあり、そんなコメントを書いてリスナーさんを発見したら、そもそも健全ではないのでブロック or タイムアウト推奨⚠️ 🛠対策メモ YouTube設定 → コミュニティ → ユーザー管理 → 非表示ユーザーに追加すると非表示になるので完全黒だよなーって人を見かけたらあらかじめ登録しておくのもいいかも( °꒳° ) 📺詳しくは他の方が出しているまとめ動画も参考にしてね👇 ▶️
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く