共有
  • 記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nyop
    nyop なるほどなー。詳細調べてなかった。

    2011/04/23 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 銀行の統合に絡んでシステムがぐちゃぐちゃになったままだという話もあるなぁ。

    2011/04/12 リンク

    その他
    mikurins
    mikurins なるほど。人為ミスだったかー、経営陣の。

    2011/04/03 リンク

    その他
    shinichm
    shinichm う~む、有事の時にこそシステムデザインの真価が問われる。あ、原発の問題とも共通点がありそう。

    2011/04/02 リンク

    その他
    Wacky
    Wacky 結論から言うと、今回の障害の直接の原因は人為ミスである。だが被害が拡大した真因は、みずほ銀の振り込みシステムの作りにあった可能性が高い。さらに問題の根底には、ITガバナンスの欠如も見え隠れする

    2011/04/01 リンク

    その他
    rig
    rig 「振り込みシステムは地味だが、こうしたシステムこそお金をかけて安定稼働を維持しなければならない。そうしたIT投資が十分ではなかったのではないか。だとすれば根本原因は経営陣によるITガバナンスの欠如にある」

    2011/04/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 休眠口座が多いからね、日本の銀行の場合。諸外国のように『口座維持手数料』を徴収したら、たちどころに口座解約の嵐になって、銀行側のデータ負担も一気に減るはずなのだが…出来ないだろうね。

    2011/04/01 リンク

    その他
    shimazoom
    shimazoom あとでよむ

    2011/04/01 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ログインしたのに2ページ目が読めない。あとで。

    2011/04/01 リンク

    その他
    rdfrk
    rdfrk トランザクション・ウォークスルー的なことは事前にやってなかったのかな。。 Reading: みずほ銀行、障害の発端は人為ミス - 日経コンピュータReport:ITpro

    2011/04/01 リンク

    その他
    mk16
    mk16 日本でも、社会システム周辺のミス・犯罪もしくはその隠匿・隠滅には三振アウト制が必要だな。アウトをやらかした被告には懲役10年、企業には内部留保全額を強制徴収ぐらいが妥当かな?

    2011/04/01 リンク

    その他
    tora_17
    tora_17 ほう

    2011/04/01 リンク

    その他
    sabro
    sabro プログラムは芸術品。少数の精鋭で、長い時間を掛けないと堅牢なものは作れない。安い給料で人員投入してガーっと作るのは、小説を多人数で書き、推敲もしないようなもの

    2011/04/01 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「職人」「生き字引」「かみさま」などと呼ばれる人が現場からいなくなると何が起こるかって。そういう人を作るのはリスクなんだけども、そういう人を作らないのもリスクだっていう…。南無南無。

    2011/04/01 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi PCWatch、ブックとトラップミスで二回ボール渡してる

    2011/04/01 リンク

    その他
    JULY
    JULY こういうのって、全面刷新、というのは難しいだろうし、コストもかかるだろうから、だましだまし対策を取る、という感じなんだろうなぁ。にしても、発端に対して影響範囲が大きすぎ。

    2011/04/01 リンク

    その他
    kuwalab
    kuwalab 後でちゃんと読もう。

    2011/04/01 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 システムが脆弱で人為的ミスが起こしやすい状態だったらいしい。タイトルと内容が違う。

    2011/04/01 リンク

    その他
    estragon
    estragon みずほ銀行、障害の発端は人為ミス - ITガバナンスにも課題を残す

    2011/04/01 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka 「振り込みシステムは地味だが、こうしたシステムこそお金をかけて安定稼働を維持しなければならない。そうしたIT投資が十分ではなかったのではないか。だとすれば根本原因は経営陣によるITガバナンスの欠如にある」

    2011/04/01 リンク

    その他
    bakeneko44
    bakeneko44 想定自体に誤りがあったのではな。継ぎ接ぎだらけのレガシーシステムを運用だけでカバーするといずれ失敗するっていうイイ例だな。

    2011/04/01 リンク

    その他
    imai78
    imai78 「十分な投資」を判断する為の指標がないので、なんとも言えない。

    2011/04/01 リンク

    その他
    kamiaki
    kamiaki “東日本大震災の後、三菱東京UFJ銀や三井住友銀の口座にも大量の振り込みが集中している。だが、これら2行では処理遅延などは表面化していない。過去の障害を踏まえたシステム対応の差が明暗を分けたといえそうだ”

    2011/04/01 リンク

    その他
    usamyu56
    usamyu56 本家の記事も読んだけど。肝心なとこがまだわからん

    2011/04/01 リンク

    その他
    northlight
    northlight みずぽ…

    2011/04/01 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn やっぱりそうなの?ちょと違うがF5攻撃のような状態か

    2011/04/01 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「みずほ銀は口座開設時、1日に受け付けられる振り込み件数の上限を設定する。「普通口座は通常9999件にするが、大量の振り込みが予想される口座にはもっと大きな値を設定する」」

    2011/04/01 リンク

    その他
    torazuka
    torazuka このトラブルを"経営陣のミス"と呼ぶのは、ずいぶん大雑把だなぁ…。発端よりも根本原因に着目して、知見を得たい。

    2011/04/01 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah システムダウンのトリガーが義援金の振込集中とは…ある意味みずほも被害者だな…

    2011/04/01 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 我が社の社内システムぇ……orz

    2011/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    みずほ銀行、障害の発端は人為ミス - 日経コンピュータReport:ITpro

    「社会インフラを担う銀行として、あってはならないトラブル。ご迷惑をおかけした皆様におわび申し上げ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事