共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    quick_past
    quick_past あれこれ自己弁護するのは自由だが、それによって有権者がどう判断するかも自由だし、裁判を受けるなり取り調べを受けるなりする権利も、君らにはある。裁かれろ。

    2024/05/14 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa まさか令和の現代に肥後亨が再来するとはねえ。

    2024/05/14 リンク

    その他
    pmint
    pmint 1.https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/b56fb93a65e95236151b1d3b4c2a83149e1ffac4 2.https://www.sankei.com/article/20240512-IS3ALI2II5LQDFNVA6H6GWY4DA/

    2024/05/14 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar 黒川は「笑ゥせぇるすまん」に熱狂の中を生きたいと願った男の末路という感じがする。本邦の供託金が高いのは選挙ゴロ行為が原因の一つにも挙げられているが。

    2024/05/14 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「北海道のアレやしばき隊とは別モノだ」と言ってるひともいるが黒川代表はもともと自民党批判(安倍死ね運動)で世の中にでてきたので単なる『正常進化形態』でしかない

    2024/05/14 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff テラ銭で半分取るYou Tubeが悪い。迷惑系で収益化なんて道筋を示したらそりゃどの分野にも誰かが出張ってくる(収益を度外視してもロシアの喧嘩動画を観るノリで耳目を集める)。

    2024/05/14 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 妨害の意図を確認するための家宅捜索なのだろうか。たまたまそういう会話が記録に残っていないと意図は確認できないのでは。

    2024/05/14 リンク

    その他
    exadit
    exadit ちゃんと処罰しないと模倣も増加しそうだなと思いますし、名前が売れて動画が回れば儲かるみたいな環境も最悪。

    2024/05/13 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen “公職選挙法が認めているのは、公正な選挙が確保される範囲内での『表現の自由』であって、聴衆が演説を聴くことを妨げたり、ほかの候補者の意見を知る機会を奪ったりすることまでは認められない”

    2024/05/13 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 これに関しては、目的がどうとか、何がしたいのかとか、そう簡単に我々が理解できるような合理的な説明は簡単には出てこないと思う。そこはもう精神医学とかの領域に入っていきそう。

    2024/05/13 リンク

    その他
    muipla
    muipla 金澤ゆい事務所に凸した際近所の住職らしき男性に注意を受けており捨て台詞まで吐いていた。ネット選挙活動時代における票より再生数の、地元有権者の方を向いていない選挙のショー化の課題。

    2024/05/13 リンク

    その他
    suterakuso
    suterakuso てか、そもそも何がしたいのかの解明こそ求められるよね。自腹で今さら荒れる成人式デビューて訳でもあるまいし。法改正なんかより、そっちからの方が根本解決への近道じゃない?

    2024/05/13 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 違法とされたあぺぴょんへのヤジ排除がパンドラの箱を開けたおじさんを見に来たけどいなかった。

    2024/05/13 リンク

    その他
    cunlingusmaster
    cunlingusmaster 立花がタッグを組むまでが様式美であろう

    2024/05/13 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 この人等はダメだとしてもどこにボーダーラインがあるのかをハッキリさせないといけないし、ボーダーライン越えても信者で儲けるビジネスが成立したら民主主義が瓦解するよなぁ

    2024/05/13 リンク

    その他
    teisi
    teisi 今ニュースで初めて映像見たけど思った以上にひどかった。「頭がおかしい」としか言いようがない。でもそうやって戦意喪失させて場から追い出すのが目的なんだろうな。

    2024/05/13 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 政治活動の動画で収益が受け取れている場合、その動画収益の受領を選挙に置いてはNGにすれば良いのでは?サブチャンネルも持てるし収益化有りの政治chと選挙期間中の収益無しchで分けさせればよいかと。

    2024/05/13 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 他者の言論の自由を抑圧することを言論の自由とは言いませんね。司直の公正な判断を待ちたいと思います。

    2024/05/13 リンク

    その他
    umi1334
    umi1334 結社の自由自体やめちまえ、家庭連合みたいなんもみな解散

    2024/05/13 リンク

    その他
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 当然の動きだと思う。裁判とかになるのかな。

    2024/05/13 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 阪大工学部卒で反ワクでこの反駁というのはとても残念な脳みそ

    2024/05/13 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 社会的に潰せ

    2024/05/13 リンク

    その他
    purfaitsuki
    purfaitsuki つばさの党については優光ロマン氏のコラムがこの上なく的確な解説とコメントを出していて同意しかない。 https://bunkaonline.jp/archives/4986/4

    2024/05/13 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 公民権停止したらアカンの?

    2024/05/13 リンク

    その他
    elpibe
    elpibe このケースだけならば機動隊を動員する様な容疑か?という疑問はある。検察が押収した資料から何に発展していくかは興味ある。

    2024/05/13 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 今後も選挙期間中の逮捕や捜索はよほどのことがないと難しいとしたら、迷惑系のお金の稼ぎ方として確立しそう。このケースが不起訴になったら止めどころもない

    2024/05/13 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob なんであれでイケると思ったんや?謎すぎる

    2024/05/13 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 家宅捜索したのは、突発的なヤジではなく、計画的に、組織的に行われたという証拠探しでしょ。「表現の自由」なんて戯れ言も妨害の意図を示す文書が見つかれば成り立たないからね

    2024/05/13 リンク

    その他
    mottin231
    mottin231 妨害の音声と、演説の音声がともに音量MAXにするので、近くを通ると耳が痛かった。。。結局なんの目的だったのですかね?選挙通るわけないし、何で儲けようとしたんだろう?

    2024/05/13 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge そりゃそうなるだろ、ってのは理解しながら、一方で、こういうのばっかり早いな警察は、という気持ちもあったりする。

    2024/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い | NHK

    4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事