共有
  • 記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    koumiya
    koumiya 読みながら国会討論を思い出した。予定された答弁と自己主張の嵐。与野党関係なく議論すべきことがあるだろうといつも思う。麻生さんならなんとかしてくれる!かもと思ったが、ダメだったみたいね。

    2009/03/02 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 今更だがブクマ/主張(内容)と発言者(外見・人格)を区別できない、対人論証大好きさんは多い。/あと、一部を否定することで全否定できたと勘違いする人とか。(酷いと誤字の指摘だけで論破した気分になってる)

    2009/02/26 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji いいかも まとまってないが個々が楽しい

    2009/02/26 リンク

    その他
    fumi1
    fumi1 意見を批判すると人間(or人格)否定されたように取る人は少なからずいる

    2009/02/20 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 数値化できないのがもどかしい。国際比較、傾向を知りたい。教育による救済が必要で、かつ可能であるなら、為されるべき。

    2009/02/18 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 日本語の特性によるところが大きい感じがするがそれも鶏と卵か。/「朝まで生テレビなどを見ると明白だ」w あれを見て「莫迦だ」と云う人が偶に居るけど、ああなるんだよねぇ。

    2009/02/18 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 難しい。主語の大きい文章は難しい。

    2009/02/18 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 日本人がどうとかっていうのはわからないが自分の場合は「頭が悪くて」「面倒くさがり」だから

    2009/02/18 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito なげえ

    2009/02/18 リンク

    その他
    Masa19800822
    Masa19800822 後で読む

    2009/02/18 リンク

    その他
    Meat_eating_orchid
    Meat_eating_orchid ねえ、ルース・B、この手の日本特殊論一体いつまでやらなきゃなんないんだい?

    2009/02/17 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 相手を考慮しているのに共感していない。/日本人の共感ってのは自分自身が納得するためのものであって他人を配慮するものでは無いかもしれない。予定調和的なステージの上でいかに自己主張するかってのが主かも。

    2009/02/17 リンク

    その他
    na23
    na23 最後の方だけ読んだ。ホントの議論は情緒的な支配が及ばなくなる恐れがあって、それが嫌なのが日本人かもね。

    2009/02/17 リンク

    その他
    tsuzuking
    tsuzuking 小中高生の頃には議論の場が無い。ないものはできないしあっても予定調和/ドライなのかウェットなのかハッキリさせたい。

    2009/02/17 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 議論して勝っても恨みかうだけ。議論を避けるのがもっとも賢いとおもう。これが日本人的考え方によるものかどうかわからんけど。

    2009/02/17 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 日本人というバンドル用語が出てきたらまず立ち止まって眉につばをつけよう。

    2009/02/17 リンク

    その他
    SUGIO
    SUGIO 加えて悪(?)循環があると思います。議論のしかた(http://iwatam-server.sakura.ne.jp/software/giron/giron/)は自然に身に付くようなものではなく、結果、議論ができない人と議論する能力が求められてしまう。

    2009/02/17 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 感情的なコメントの殺到→炎上になる事例が多々ある現状じゃ、ブログでの議論などとてもとても…。愛煙家と嫌煙者との議論で、冷静な意見が感情的煽り勢力に遮られる局面を何度見た事か(俺は嫌煙者だが)。

    2009/02/17 リンク

    その他
    puchiban
    puchiban すごく勉強になった。なるほどねぇ。教育の仕方も違うしねぇ。

    2009/02/17 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 欧米って言うほど議論できてるかな?ディベートで鍛えられた理性的で私怨のない議論を行う夢の国・欧米。スラッシュドットや digg を見ると現実はそうじゃないし日本とたいして変わらないように思える。

    2009/02/17 リンク

    その他
    py0n
    py0n 「日本人はなぜ議論ができないのか」はいつも議論されるけど、「なぜ議論できないと駄目なのか」と云う議論は余り見ない。当たり前なのかな?。

    2009/02/17 リンク

    その他
    koutaki
    koutaki 直接イコールではないけど、最近見たこの書評内のエピソードを思い出した。「キャッチボールを繰り返すうちに、いつの間にか願望が事実と化してしまう」http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090204/184967/?P=2

    2009/02/17 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn 日本人の致命的な性質について

    2009/02/17 リンク

    その他
    suzaku-s
    suzaku-s 議論とは関係ないところだが「日教組は悪というステレオタイプ」が生き残っていることが問題なのではなく、実際にあの組織が今も存続し、実害があることが問題なのだと思うが。

    2009/02/17 リンク

    その他
    s-feng
    s-feng 以下のようなディベートを授業ですればいいと思う。①お題を出す。②賛成・反対に別れてもらう。③自分の意見とは反対の立場として、ディベートで戦う。| これなら感情的にならないし、相手の主張を考えられる。

    2009/02/17 リンク

    その他
    closer
    closer hoge

    2009/02/17 リンク

    その他
    namisk
    namisk テレビのコメンテータとか,最近はマシになってきたけど、まだまだ「自分トーク」してるだけの人が目につくよね。

    2009/02/17 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 集団がどう思うか・自分がどう思われるか・相手に共感できない・論理より定式/ 身内を大切に思い、身内に波風立てまいとするということか

    2009/02/17 リンク

    その他
    indow
    indow 「自分を説明するのに人からどう思われているかを重視するわけだ。自分のアイデンティティが外部によって規定されるのだから、自分の意見が外部によって規定されるのも当然かもしれない」

    2009/02/17 リンク

    その他
    A-xtu
    A-xtu 議論を始めようとすると「リクツっぽい」と責められる美しい国、日本

    2009/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    金融業界は過去最悪な時期がありましたが現在はどうなのですか

    金融業界は以前最悪な経営状態の時がありましたが、現在の状況はどうなっているのでしょうか。 一時状況...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事