共有
  • 記事へのコメント189

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 知ってた。でもそうじゃないと閣議決定すればそうじゃなくなるからどんなに庶民の生活が苦しいという数字が出ても意味ない

    2021/01/07 リンク

    その他
    chigau-mikata
    chigau-mikata お金払ってダイエットする時代だから、コストをかけずにダイエットできると考えたら、これはこれで使いようだと感じる!

    2020/11/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola (これが日本を救うとか言われてたインフレです)食料品の価格が見た目以上に上がっている。店頭価格の上昇幅はこの8年で4%だが、内容量を加味して計算し直すと11%になる

    2020/11/17 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 #くいもんみんな小さくなってませんか日本

    2020/11/16 リンク

    その他
    smbd
    smbd 知ってた速報。 / いつの間にか容量が減っている商品wikihttps://shrinkflation.info/

    2020/11/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2020/11/16 リンク

    その他
    rub73
    rub73 政治に失敗している証拠が沢山ある

    2020/11/16 リンク

    その他
    ponponhanahana
    ponponhanahana でしょうね

    2020/11/16 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka 1/8計画

    2020/11/16 リンク

    その他
    komo-z
    komo-z 統計データに内容量の縮小が反映されてなかったの?データをもとに判断してたら、判断ミスしちゃうじゃん!

    2020/11/16 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 世帯数減

    2020/11/16 リンク

    その他
    kenkoudaini
    kenkoudaini みんな知ってたって言うけれど、日経の読者である上級国民様だけは知らないのかもしれない。こういう報道は必要だ

    2020/11/16 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan お客様の筋力を考えて減らしているんだからな。感謝しろよ

    2020/11/16 リンク

    その他
    xsinon
    xsinon 実際、ここ数年で買う食品変わってきてる。いかに安い材料費で料理するか考えて暮らしてるからね

    2020/11/16 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 本来、値上げすべきとところを量を少なくする手法は強力なデフレ意識からの結果である。心理を転換させるにはかなり強力な政策が必要。値上げがないと給与上昇もできない。ある意味デフレの呪いといえる。

    2020/11/16 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 コストを削った結果、内容量だけじゃなくて、品質が下がった=不味くなった食品も結構あると感じる

    2020/11/16 リンク

    その他
    lawikakog
    lawikakog プリングルスがすごく食べやすくなった。昔はあの筒に隙間なく詰まってて取り出しにくくて難儀した記憶

    2020/11/16 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 原材料が値上がりしてるパターンも多くて、世界的なGDP上昇に追いつけてない(そして給与も上がってないからシュリンクするしかない)でオチがつく気はする。あと、あらゆる面で値上げの仕方の下手さ。

    2020/11/16 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil 週休3日の給料変えずで許したる

    2020/11/16 リンク

    その他
    gan5843
    gan5843 知ってた。/カロリー記録ダイエットしてる。パンとかお菓子とかカロリー少なくなった。/あとキリのいい1kgだった味噌なんか750g になってたり。マヨネーズは500gだったのが450gだったり。

    2020/11/16 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit ほとんどの食品は起点となる2000年から既にその傾向が見て取れるんだが反アベはグラフが読めないのか?

    2020/11/16 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 なんかインフレに噛み付いてるけど、ある程度のインフレ状態は経済として健全。記事の後半で2023年頃から少量化パッケージ需要もバランスが崩れてデフレに陥る危険性に触れてられていて、そっちの方が怖いんだけど。

    2020/11/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  いつも言われてるポテチが、案外、値上がり率は高くないのが意外。ここ 10年間だと、むしろ値下げしている。   参考:https://bit.ly/38JGbIh

    2020/11/15 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae 貧困層は給料福祉は据え置きで食費消費税10%増でそりゃ格差広がりますね。雇用改善は進んだからコロナ一段落したらここをなんとかしないといけない。

    2020/11/15 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 縮みながら値上がりするとは…器用なやつ…!

    2020/11/15 リンク

    その他
    abz2010
    abz2010 円安誘導して原材料コストを押し上げた結果、一部は価格転化してインフレに、一部は量を減らしてシュリンクフレーションに行ったということか。円安誘導で潤った層からのトリクルダウンも結局起きなかったしなあ

    2020/11/15 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 空腹を我慢し続けることで胃を小さくする作戦が効いて、明らかに食べる量を減らすことに成功して時代に沿った体質を作り上げてる。エンゲル係数上げれないから。

    2020/11/15 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx お菓子は露骨に小さくなったよね

    2020/11/15 リンク

    その他
    rarirurero11
    rarirurero11 ちゃんとインフレしてるんだね。賃金が上がってないのは謎だけど…

    2020/11/15 リンク

    その他
    sin-idea
    sin-idea 牛乳減らすのだけは絶対に許さないからな(お前のことだよ明治乳業)

    2020/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    縮む食品、実は値上がり 8年で実質11%高 チャートは語る - 日本経済新聞

    料品の価格が見た目以上に上がっている。店頭価格の上昇幅はこの8年で4%だが、内容量を加味して計算し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事