共有
  • 記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dekaino
    dekaino みんなクローンってことなのか? 平時は効率よい単為生殖で悪条件になると有性生殖も行うってあたりが妥当な気はする。ゴキブリ類はXOが♂、XXが♀なので、原理的には♀単体が単為生殖で♂を産める。

    2018/10/26 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 てことは、両性存在するシロアリ群であっても女王の受精嚢内の精子が使われてない可能性だってあるのか?/オスが存在する以上ゼロってこたあないか。

    2018/10/09 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “ナカジマシロアリ(中略)コロニーの構成メンバーの性別を調べたところ、四国と九州にはメスしかおらず、オスがいないことが判明(中略)「メスだけで社会を営んでいるシロアリ」の発見は世界で初めて”

    2018/10/05 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza “四国と九州にはメスしかおらず、オスがいないことが判明しました。”

    2018/10/05 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “しかし、この大前提はもはや適当ではなくなりました。なぜなら、シロアリであるにもかかわらず、メスしかいない社会を営むものが見つかったからです。両性の社会からオスがいなくなっても社会は存続できるという事

    2018/10/04 リンク

    その他
    georgew
    georgew オスとメスが営む社会にとって、オスは絶対に必要な構成要素ではなく、条件がそろえば喪失し得る存在であることを示しており... > これはキツイわー。

    2018/10/04 リンク

    その他
    soranowataru
    soranowataru 病気が流行ったりしたら絶滅しやすくなるよね。

    2018/10/04 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw “四国と九州にはメスしかおらず、オスがいないことが判明しました。” あー、誰かが本州に持ち込んで有性生殖個体群が絶滅する流れだ(ヤメロ)

    2018/10/04 リンク

    その他
    mythm
    mythm 阿仁谷ユイジの「テンペスト」思い出した

    2018/10/04 リンク

    その他
    netafull
    netafull “本研究成果は、オスとメスが営む社会にとって、オスは絶対に必要な構成要素ではなく、条件がそろえば喪失し得る存在であることを示して”

    2018/10/04 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 面白い

    2018/10/04 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr    ( そしてシロアリはGの親戚。〔シロアリ祭りに参加したいけど、あんま関係なかった〕)

    2018/10/04 リンク

    その他
    ite
    ite こんなニュースで「オスがどうこう」言ってる奴って、本人はシロアリなのかな。文字の読み書きができるなんてすごいですね!

    2018/10/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 不稔性で球根でしか増えない植物とか、たしかに増えるだけならいいんだけど、同一遺伝子のクローンになってしまうことのリスクって結構でかいと思うんだけど、それでもその路線を選ぶ理由はなんなんだろう

    2018/10/04 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 こういうサムネはぼかしといてほしいなあ…(´・ω・`)

    2018/10/04 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 両性生殖のメリットは多様性の確保だけど、多様性なんてのは、困ったときに必要になるものであって、うまく言ってるときはなくても成立するからな

    2018/10/04 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy アリやハチだとほぼそれに近いのは色々いたと思うけど、シロアリは今まで見つかってなかったのか。女王はいるけど赤の女王は走っていない生き物

    2018/10/03 リンク

    その他
    KomodoDX
    KomodoDX マジ?へ~面白い。雄って不思議な存在なんだなぁ

    2018/10/03 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 和フェミの憧れの存在じゃん。(笑)

    2018/10/03 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 面白! 遺伝的多様性の低さと繁殖効率をトレードすると短期的には生存競争上有利になりうるってことは理解できた。とすると、歴史的には他にも単性化して繁栄→環境変化に耐えられず絶滅した種が色々あったのかな

    2018/10/03 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 人間も単為生殖できたらなあ

    2018/10/03 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 性は進化のためには必要であるが、進化せずに現段階に留まっていることのためには特に必要ない。 http://j.mp/2Rm63ic 性なしだと突然変異によるエラーの蓄積への耐性が弱いので、高度に進化した生物ではすぐに絶滅か。

    2018/10/03 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「ナカジマシロアリ」「四国と九州にはメスしかおらず」

    2018/10/03 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 全ての男は消耗品だからな

    2018/10/03 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 性を失った者とふたなりの恋愛物語たのむ

    2018/10/03 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a イグノーベル賞は安泰?

    2018/10/03 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku やはり増やせる性が強いのだな

    2018/10/03 リンク

    その他
    hyperash
    hyperash “四国と九州にはメスしかおらず、オスがいないことが判明しました” すごい。つよい。

    2018/10/03 リンク

    その他
    kanagawakama
    kanagawakama 人間は片方の遺伝子のみ発現するゲノム刷り込みがあるから単為生殖は無理らしい。面白いのは世代ごとに刷り込み直しがされるらしい。祖母で発現しなかった遺伝子が父を通じて孫で発現とか。やっぱ多様性維持目的かな

    2018/10/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 環境変化を越えられなさそうではあるが、こういうのも進化なんだろう。シロアリはセルロース食えるから環境変化に元々強そうだし。ゴキブリ系強いなあ

    2018/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    世界で初めて「性を失った」シロアリを発見 -シロアリの常識を覆すメスだけの社会- — 京都大学

    矢代敏久 農学研究科特定研究員(現・シドニー大学研究員)、松浦健二 同教授、小林和也 フィールド科学...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事