共有
  • 記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    beth321
    beth321   ITmedia ニュース

    2013/06/04 リンク

    その他
    nishinippori
    nishinippori <権利者に不利益がないというデータを示す>のは権利者団体がやれ。悪魔の証明だろうが/補償金がほしいならダビ10はやめるべき/利用者不在のままですか。文化庁がちゃんと働かないからこんな現状になったのでは?

    2009/11/15 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l この話に対してうんぬんじゃないけれど、著作権延長って本当に子供(遺族)のわがままだよなぁ

    2009/11/14 リンク

    その他
    takunama
    takunama むしろ権利者団体こそ、補償金の原点に立ち返れという感じか。"「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」と主張している"

    2009/11/13 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 _[miau]

    2009/11/13 リンク

    その他
    lemon_tea906
    lemon_tea906 ネタ

    2009/11/12 リンク

    その他
    lime55
    lime55 主張がひどい。(2)は、お前の仕事じゃないのかw不利益があるというデータを示さずに保証金要求すんなよw

    2009/11/12 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 権利者個人のこの件についての発言を知りたい。団体の収支の不透明さが感情論の引き金のように思う。

    2009/11/12 リンク

    その他
    teeky-hutosi_2010
    teeky-hutosi_2010 あの~大人のわがままに子どもの名を使わないで。子供に失礼。

    2009/11/12 リンク

    その他
    namaniku_kero
    namaniku_kero 津田さんとかMIAU、主婦連って、もうちょっと真ん中の意見をいっていたと思うんだけど、椎名氏はなんでキレてんのかね。どっかから煽られてんのか、真にバカなのか。

    2009/11/12 リンク

    その他
    kaminari-boo
    kaminari-boo 自己主張をすることが、必ずしも賛同を得るとは限らない非常に参考となるサンプルだと思う。恐ろしい。

    2009/11/12 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「メーカーは義務を果たさないで権利だけを主張しており、子どものわがままと同じレベル。是正するには、親が子を叱るように、言って聞かせてあげなくてはならない」

    2009/11/12 リンク

    その他
    Guro
    Guro どうみても東芝の対応のほうが「大人」な気がするがどうか。「子どものわがまま」などという譬えを用いるほうが…(いや、もういいや)

    2009/11/12 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 利権団体としては当然の主張と提訴なんだけど。

    2009/11/12 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim どんどん騒げばいい。敵が増えるだけだ。こんなくだらない事言うために会見開く方が余程大人気ない。

    2009/11/12 リンク

    その他
    saigami
    saigami 個人的な話で言えば、データを自由にできないためにコンテンツに金を払う気が無くなっています。全てがソフト化されるわけでもなし、作品を個人で保存する権利も消費者にはないっての? と思う

    2009/11/12 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ダビ10はそのまま、だけどお金は欲しい/どっち側か子供なのでしょう?

    2009/11/12 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 今回に関しては文化庁が悪い。権利者団体は文化庁の言っていることを復唱しているだけなんだから。

    2009/11/11 リンク

    その他
    takhasegawa
    takhasegawa どう考えても権利者団体側に分がある。実際に、DVD録画機器を対象とするがデジタルチューナーを特別に除外するような規定はどこにもない。MIAUや主婦連は著作権法と政令をもうちょっとちゃんと読んだほうがいいよ。

    2009/11/11 リンク

    その他
    netnotora
    netnotora 自分のこと棚に上げて何言ってるの?>権利者団体/Culture First(笑)/あんだけ雁字搦めのコピー制御という「わがまま」を押し通したくせに。利便性よりも利益性にしか目がいってないんだな。醜いアーティストどもだ

    2009/11/11 リンク

    その他
    shiranui
    shiranui 私的録音録画補償金制度の見直しに関する事務局案が関係者で合意できなかったから(文化審議会著作権分科会報告書平成21年1月)、今更話し合いを設けても合意は無理では。事務局案に不合意なら解決のため訴訟は必至かと

    2009/11/11 リンク

    その他
    Number-06
    Number-06 東芝:「アナログはダビング可能だから払う。デジタルはダビング10の制限付けてるから著作権は保護されてるから払わない。ダビング10撤廃したら払ってやる。」(意訳)

    2009/11/11 リンク

    その他
    aclr
    aclr 著作物の私的な使用や複製を制限して権利者の利益を担保しようとするのはナンセンスで、やっぱり必要なのはお金が落ちるとこに落ちていく実態と実感。

    2009/11/11 リンク

    その他
    namaniku206
    namaniku206 津田さんとかMIAU、主婦連って、もうちょっと真ん中の意見をいっていたと思うんだけど、椎名氏はなんでキレてんのかね。どっかから煽られてんのか、真にバカなのか。

    2009/11/11 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 騒げば騒ぐほど不利になると思わないのだろうかな

    2009/11/11 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 常識が通用しない世界のようで、コメントもできませんわ。

    2009/11/11 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny 「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」って、原点に立ち返ったら「ダビング10で制限されてるから補償金いらないよね」だとおもうのだが、その認識すら間違ってるのだろうか。

    2009/11/11 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 調整の場を望む人たちには残念だが、もうそういうことができる段階ではないのだろう。やはり法廷で白黒つけるしかないのでは。

    2009/11/11 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 「あの王様は裸だ!」と子供(メーカー)が言ったら、大人たちが狼狽してトンデモないことを口走り始めたでござる

    2009/11/11 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 権利者風情が!といいたくなる。/Twitterだかなんか知らんけど、公の場で携帯端末いじるのは構わないの?怒られないの?

    2009/11/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見

    「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」――「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は11...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事