共有
  • 記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kana321
    kana321 ITmedia ニュース

    2013/06/27 リンク

    その他
    ymrl
    ymrl @iccksi 勝手にTweetするどころかDM送りまくったりしてたちが悪い

    2011/03/26 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame ほぼ1年前。まるで成長s 読み込みと書き込みで削除は無しなんだっけ?

    2010/08/03 リンク

    その他
    dreamily
    dreamily OAuthについて分かりやすく解説されています。OAuth経由でサービスを利用する場合の注意点など。

    2010/06/01 リンク

    その他
    feb223
    feb223 「OAuth」とは 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体→

    2010/04/10 リンク

    その他
    noblog
    noblog この仕組みなら、まぁしょうがないかなぁ。だって、自分でAllowしてるわけだからね。もちろん、許されないと思うけど。

    2010/03/02 リンク

    その他
    natsu_san
    natsu_san ゲーム自体は実在するの?ゲームが結果的にSPAM化したのか元々SPAMなのかこれ読んでも分からん。

    2009/10/07 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 未読

    2009/09/08 リンク

    その他
    MihailJP
    MihailJP 私は英語でも不自由しないからいいんだけど、普通の人はなぁ。件のDMは1通来ましたが招待を拒否(削除)しました。

    2009/09/01 リンク

    その他
    studio-m
    studio-m (本人ブコメより)編集さんの構成が入った後に再度チェックして、意味合いやニュアンスが変わってないかのチェックは無かったのかな。

    2009/08/14 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 OAuthを使った新たなspamについて。考えられる方法としてはOAuthを提供する側の認証制。ブラウザへの新たなプロトコルの追加。

    2009/08/12 リンク

    その他
    Mash
    Mash 知ってる人からの紹介だとあっさりAllowする人が多かった

    2009/08/11 リンク

    その他
    wacky
    wacky OAuthの簡便さを悪用した「Twitterスパム」について。「ソーシャル性」「認可手続きの簡便さ」「メッセージの分かりにくさ」など複数の要因が重なって流行。(Twitter含む)OAuth認証画面を提供するサービスの得るべき教訓。

    2009/08/11 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo Twitter の「OAuth認可画面」が不親切なのには同意 / 「ユーザーはサービスごとに利用を取り消すこともできる」 → この取り消し画面(というか認可済みサービス一覧画面)へたどり着きにくいのも改善の余地あり

    2009/08/11 リンク

    その他
    matsutakegohan1
    matsutakegohan1 このくそ最悪なOAuthという仕組みはそれでもid,passを入力するより100倍まし

    2009/08/11 リンク

    その他
    rryu
    rryu そもそもOAuthでDM送信件が取得できるのが脆弱というか不適切な気がする。SMTPのアカウントを渡しているようなものだし、誤解を生まない利用方法が思いつかない。

    2009/08/11 リンク

    その他
    jarinosuke0808
    jarinosuke0808 OAuth,後で読む

    2009/08/11 リンク

    その他
    adsty
    adsty 自分のアカウントへのアクセスをID・パスワードを渡さずに第三者のサービスから利用できるようにするプロトコル「OAuth」について。

    2009/08/10 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y TwitterのOAuthスパムまとめ。

    2009/08/10 リンク

    その他
    mayoneez
    mayoneez 『OAuthとは アカウントへのアクセス権を安全に渡せる仕組み』

    2009/08/10 リンク

    その他
    mattarin
    mattarin Allowクリックしちゃうのか。。

    2009/08/10 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue Twitter利用者でOAuthをご存じない方は一読推奨。解説が分かりやすい

    2009/08/10 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka タイトルが残念。いやでも「OAuth(という仕組み)がスパムの正体」と読めちゃう。

    2009/08/10 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan OAuthはユーザーのアカウントを乗っ取るのとは違う。ユーザーの権限の一部を許可しただけだからいつでも取り消せる。

    2009/08/10 リンク

    その他
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 日本だけなの? 韓国人からも来てたんだけど。

    2009/08/10 リンク

    その他
    nishimotz
    nishimotz 「よく分からないページが表示されたら、安易に手順を進めないこと」

    2009/08/10 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz タイトルだけだと、まるでOAuthが悪いように取られかねないので気をつけてもらいたい。

    2009/08/10 リンク

    その他
    mayuki
    mayuki Allowした先の話は全然耳にせずDMは本当に悪質なspamだったのか気になるとこ。本当にspamだったらTwitterがTokenをrevokeしないのが残念で、違うとすると日本人が残念。あとread/writeより細かい制御があってもいいような。

    2009/08/10 リンク

    その他
    tabloid
    tabloid 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体

    2009/08/10 リンク

    その他
    lovely
    lovely あとで読む

    2009/08/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「OAuth」とは 日本のユーザー襲った“Twitterスパム”の正体

    MobsterWorldは、ユーザーはマフィアの1人となってお金を増やすゲーム。ほかのユーザーを敵として戦いを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事