共有
  • 記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    horaix
    horaix 1年前はイスラエル批判に「反ユダヤだ問題だ」としたり顔でブコメしてたブクマカが総転向してトランプ批判に回ってるのさすがに手のひら返しが上手いなあと思います(一応褒めてます)

    2025/02/01 リンク

    その他
    uesim
    uesim 独裁者とその信者は自分達以外の個人の自由と権利が大嫌いなのは今も昔も変わりませんね

    2025/01/31 リンク

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri 公民権法上民族差別は問題だけど宗教差別は対象外だから、反イスラエル≒反ユダヤは問題だけど反ムスリムは放置、パレスチナ人はハマスの一員=反ユダヤテロリストだから擁護すると民族差別になる、って感じっぽい。

    2025/01/31 リンク

    その他
    kato_19
    kato_19 ブコメで『違憲だっつって訴えれば秒で無効化できんじゃないの』というが・・・最高裁判事は九人中6人が保守派になっちゃったからなぁ。ハッキリ言って頼りにならないと思うな。

    2025/01/31 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus アメリカの即日解雇OKなテンポの良い経営概念がトランプやイーロンマスクみたいなワンマンパワハラモラハラ経営者を増長させて来たんだろうな。その感覚で人を切ってるくらいにしか思ってないでしょ。

    2025/01/31 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 待てオマエラ、これはトランプ大統領の自由が尊重されている例だ。抑圧に見えるとしても、より政治的経済的なチカラのある彼の自由が優遇されているからだ。おかしな平等などより自由社会において公正な姿よw

    2025/01/31 リンク

    その他
    confi
    confi あの大学のめちゃくちゃな様子見てないの?

    2025/01/31 リンク

    その他
    albertus
    albertus 自業自得とはいえ、これからはアメリカの最悪の4年間となるよね。

    2025/01/31 リンク

    その他
    anonymighty
    anonymighty ガザ・パレスチナ問題関係なく、留学生が大学構内で外交に関わるデモするのは日本でも迷惑だと思うよ。自国でやれよって話。

    2025/01/31 リンク

    その他
    F2208
    F2208 パレスチナ人に同情して国内に引き入れると混乱・騒乱を起こすので中東では嫌われ者。トランプはリアリストなだけ。

    2025/01/31 リンク

    その他
    rizenback000
    rizenback000 うんうん、自由の国だね。

    2025/01/31 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 日系人強制収容から何も変わらない

    2025/01/31 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one アメリカでは当然「こいつらの今までの言動から考えると、ジェノサイドをやめろって言っただけで国外退去にしようとするんだろう」という反応になる。/「訴えれば無効になる」っていうのは「訴えないとだめ」なのよ

    2025/01/31 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “学生ビザを持つ留学生だけではなく、グリーンカード保有者も、パレスチナを支持したという理由でビザ取り消しや国外追放の対象となる可能性がある。”

    2025/01/31 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 自由の国アメリカ笑

    2025/01/31 リンク

    その他
    uximeinn
    uximeinn 赤狩りみたいねえ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A

    2025/01/31 リンク

    その他
    versatile
    versatile これはすごいね。闇の時代スタート!

    2025/01/31 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 そのうち大統領を支持しない者の公民権とか選挙権を停止する大統領令を出しそう。

    2025/01/31 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura すげえな

    2025/01/31 リンク

    その他
    circled
    circled 米国がユダヤ人に乗っ取られて政治が支配されてるとか批判するのって、ヒトラーの「ユダヤ人は寄生虫で国にとっての癌だから排除すべき」って議論が正しいことになっちゃって、君らはナチスなの?という気分になる

    2025/01/31 リンク

    その他
    niji
    niji 面白い!陰謀説に毒された表現の自由戦士は、権力を持つと、かように堂々と表現規制を始めるんですねえ… これは日本の今後を考える上で示唆的 ひどすぎて笑う

    2025/01/31 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd デモに参加するようなやつはどうせ犯罪者、とでも言わんばかりのコメに星集まるの流石すぎる。

    2025/01/31 リンク

    その他
    town2town
    town2town 思想を制約する国になったかアメリカ。ベトナム戦争の時でさえ批判は自由でさらにそこから新しい文化も生まれた。自由こそアメリカだったのに

    2025/01/31 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 犬笛でしょ

    2025/01/31 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 反ユダヤ主義ユダヤ人に対する差別として取り締まれるわけだ。

    2025/01/31 リンク

    その他
    DashNZ
    DashNZ アメリカの”ユダヤ人”に対するテロ的な脅迫、放火、破壊行為、暴力」を訴追する-をアメリカの”全ての人種”に対するテロ的な脅迫、放火、破壊行為、暴力を訴追するにしたら?人種を限定する必要は無くない?

    2025/01/31 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool トランプの女イヴァンカもユダヤ教徒だしな

    2025/01/31 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero アメリカが君主制になったかのような錯覚するわ

    2025/01/31 リンク

    その他
    osaan
    osaan なんか「大統領令」が連発されてるが、軽さとデタラメさで日本の「閣議決定」が思い起こされるんだが。日本はトランプ現象を先取りしてた?

    2025/01/31 リンク

    その他
    nt46
    nt46 ドイツを見習えで反ユダヤを表現の自由の例外するから。戦う民主主義の帰結じゃん。"男性差別は存在しない"みたいなもん。反ユダヤに正義は存在しない。文句があるなら第三次世界大戦に勝ってどうぞ

    2025/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカで留学生がパレスチナ攻撃を批判したら国外退去に。トランプ氏が大統領令に署名

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は1月29日、イスラエル軍のパレスチナ攻撃に抗議した留学生のビザを...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事