共有
  • 記事へのコメント219

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    jun1log
    jun1log 持続可能な合理性

    2018/03/21 リンク

    その他
    katsuo_report
    katsuo_report 海外の働き方を知るのは面白い。全部マネするのは難しいけど、いいと思うところはぜひ取り入れたいですね。「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた # @HuffPostJapanより

    2016/11/27 リンク

    その他
    imo_jo_chu
    imo_jo_chu 有給休暇は労働者の権利だからガンガン使っていいはずなんですよね。部下が休めないのは上司の責任。しかし有休年間30日とはうらやましい

    2016/11/27 リンク

    その他
    blackoutazrael
    blackoutazrael 古い記事だけど・・・これいいなぁ

    2016/03/09 リンク

    その他
    cheap_watchdog
    cheap_watchdog 本文にもあるが、有給という権利一つ見ても、使える場面を限定してないのに、先に使用者有利の解釈ありき。被用者の側なのに、いわゆる使える人間とやらが代弁し吹聴して回るため盤石となり、企業文化が変わらない。

    2015/12/14 リンク

    その他
    nuba
    nuba 羨ましく読んだが、よく考えると休暇の取得以外はわりと同じ働き方してた。

    2015/06/20 リンク

    その他
    atsumo
    atsumo ドイツにいこうかなw

    2015/05/29 リンク

    その他
    bynn_chapu
    bynn_chapu なるほど。日本ではよそはよそ、うちはうちって言うけど、よそのこういう良いところは見習って行って欲しいよね。

    2014/11/07 リンク

    その他
    swordbean
    swordbean 日本の管理職と考え方の違いを感じさせる。同様に有給休暇が何なのかというところも根本的に違う。労働や仕事に対する考え方が違うから、日本で上手にやるにはどうすれば良いのだろう

    2014/10/19 リンク

    その他
    daimatz
    daimatz "ドイツでは、連邦休暇法で社員に対して最低24日間の年次有給休暇を義務づけている" ほう…

    2014/10/05 リンク

    その他
    cool3201chick
    cool3201chick 長時間働くことを美とする日本文化。本当の幸せはどっちかって話かな。

    2014/09/26 リンク

    その他
    naglfar
    naglfar ほんと、労働時間の多寡で評価するの止めやがれって……早く帰ってるから暇なんだろう、じゃねえよ……。

    2014/07/18 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 今のドイツだから出来てるとも言えそう。

    2014/02/25 リンク

    その他
    PSV
    PSV ピープルウェア http://bit.ly/1c8mTFn に書かれてるような高生産性環境デスな。ドイツは生涯学習社会 http://bit.ly/OjhLJw で、失業期間に大学で再学習するわ、社会人も豊富な休暇で勉強出来るしで、生産性上がりまくり。\(^o^)/

    2014/02/22 リンク

    その他
    eiyan0906
    eiyan0906 やはり「貧乏暇なし」という言葉は本当だね。日本は相対的に見て貧乏なんだろうな。あと、考え方も貧乏なんだろう。

    2014/02/21 リンク

    その他
    nminoru
    nminoru 記事中に出てくる医者やヨガやジムはどうなっているんだろう?

    2014/02/15 リンク

    その他
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 「たとえひと月ストップしても、社会は回る。多少の不便はありながらも社会が回って、みんなが年間30日間休めるのなら、その方がいいと思うようになった」

    2014/02/07 リンク

    その他
    alma-azure124
    alma-azure124 早く帰るだけが、ワークライフバランスじゃないんだけどね。休んで仕事の効率を上げ、余暇を家族や地元や社会に還元する。そうして行政コストを下げ、各々が自身と周囲に責任を持つ‘大きな社会’となる。

    2014/02/06 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk 羨しい!目指すべき。

    2014/02/06 リンク

    その他
    yk183
    yk183 『たとえひと月ストップしても、社会は回る。多少の不便はありながらも社会が回って、みんなが年間30日間休めるのなら、その方がいいと思うようになった。』

    2014/02/04 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s いいことばかりじゃないんだろうけど、うらやましい話ではある。

    2014/02/04 リンク

    その他
    eriotto
    eriotto そういえば俺、仕事の時間が足りないと思うことはあってもプライベートが足りないって感じたことないなー。

    2014/02/04 リンク

    その他
    secseek
    secseek うらやましいし理想的ですが、欠点もきっとあるんでしょうね。 @HuffPostJapanさんから

    2014/02/03 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc 賛否あるけどぼくも「残業多い=上司の責任」論だなあ。ただ「それは私の仕事ではない」は言い方によって無茶苦茶腹立つ。

    2014/02/03 リンク

    その他
    SHA-320
    SHA-320 日本人はいつか何処からか現れるヒーローによる改革を待ってるんだよね

    2014/02/03 リンク

    その他
    azucho
    azucho 『充実した休みが仕事への集中力を生む。短い労働時間によって生産性を上げる——。プライベートの時間を大切にしながら、経済的な成長をつづけるドイツ。』…ウアラウプ、いいねいいね!

    2014/02/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 途中まで読んで「みんなで有給消化する→雇用増える→物価上昇する」という図式が浮かんだ。ここで賃金下げたり外注イジメに走らなければ、リフレとか微インフレがいいとかいう話と整合しますか?<全然わかってない

    2014/02/03 リンク

    その他
    kentaro_jp
    kentaro_jp タイトルだけだと誤解を生みそうだけど、プロ意識の高いドイツの人の考え方は参考になった。[Share]「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた @HuffPostJapanさんから

    2014/02/02 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 「こうなれば」って意識は割と共有されてる感あるけど、いざ休むと睨まれる(気がする含む)のが日本の病理なんだよね/どうにかしたいけどどうにかならんか

    2014/02/02 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris 「え、紙!?」っていう衝撃 “西山さんのオフィスでは、各自の業務内容を、社員の誰もが見られるように共有ファイルに保管(写真)している。”

    2014/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「仕事が残ってても休みます」経済大国ドイツの人の働きかた

    ドイツ人は勤勉」。恐らく多くの日人が、そう考えていることだろう。しかし、ドイツ人を仕事好きと...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事