共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rulipon
    rulipon ガソリン価格が上がることすら、必ずしも悪いこととは言えない。変化はチャンスなんだよね。努力や勉強をせずに、その変化に対応できないことを嘆いて、文句を言う人間が最も悲しい・・・

    2008/08/13 リンク

    その他
    umeten
    umeten >その理由としてよく指摘されるのは、中国やインド、メキシコなどの途上国政府が、石油に対して補助金を出しており、最終消費者に価格上昇の痛みが伝わらないと言うことです。

    2008/07/21 リンク

    その他
    SavingThrow
    SavingThrow 「投機筋悪玉論」だけなのはおかしいよ。The Economistの「Don't blame the speculators」という、他のメディアとかなり違った議論の紹介。

    2008/07/20 リンク

    その他
    esper
    esper 投機は間違いなく価格に影響を及ぼすよ。でも、どこかで手仕舞いしなければならない。そのとき暴落が起こる。ここを売りたい

    2008/07/18 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 投機家を擁護する気はないけど、枯渇が約束された資源の高騰に対して悪者探ししかできない精神性はもっと呪われて然るべきだと思うよ。だからこそ科学技術教育・研究にもっともっと税金が投じられるべきなんであって

    2008/07/14 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 投機の影響は実はあまりなくて、単に中国とかでの消費が増えて(それら発展途上国では石油価格に補助が出ているため痛みが少ない)いるからでは、という話。

    2008/07/14 リンク

    その他
    Kaz-Suzuki
    Kaz-Suzuki 経済

    2008/07/14 リンク

    その他
    kengo9999q
    kengo9999q 2007年9月ぐらいから突如として出来高が3倍に膨れあがりそこから急上昇してるんだけどねぇ~/ちなみにもうすぐ原油は暴落すると予測しとく(戦争がなければ)

    2008/07/14 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp 上昇しつづけても困るけど、どこかでバブルがはじけるというシナリオでもおそらく投機筋バーカm9(・∀・)というだけでは済まないであろうあたりがまた困る

    2008/07/14 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka やはり中国か

    2008/07/13 リンク

    その他
    masato611
    masato611 そもそも先物市場が上記のようなニーズから生まれたことを考えると、そこに流動性が担保されていることが重要であることは、当たり前と言える気がします。そこを一部の政治家が主張しているように、下手に規制してし

    2008/07/13 リンク

    その他
    legnum
    legnum 先物って現物を揺さぶるイメージだったけど石油は違うのかなあ。原油価格高騰は200ドル超えたら代替燃料技術が一気に加速する気もするからどっちでもいっかなあ↓この記事のどこが先物礼賛なのか意味わかんね

    2008/07/13 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ゆくゆくは下がるでしょう。他の金融商品に魅力が戻るのがいつになるかってのが問題ですね。原油先物価格を下げるためにもCO2排出権が高騰すればいいんですけどね。それはそれで問題アリだけど。

    2008/07/13 リンク

    その他
    filinion
    filinion 前から、投機筋が悪い、って表現は疑問だった。投機バブルがこうも長く続くのはおかしい。こういう、新興国での消費が増えて高騰してる(=たぶん当分値下がりしない)、って指摘が少ないのはなぜだろう。

    2008/07/13 リンク

    その他
    I11
    I11 先物取引セールスマンが喜びそうなエントリー。このエントリー自体が先物取引の価格を上昇させるためのフラグである可能性がある。

    2008/07/13 リンク

    その他
    API
    API 色んなものが原因であるのは確かだろうがとりあえず石油の使用量は年々増加しておりエクソンモービルはウハウハですww

    2008/07/13 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  石油価格高騰

    2008/07/13 リンク

    その他
    sander
    sander 原因が何か一つ(only one)になる事は有り得ないが、原因のうちの一つ(one of them)である事は間違いないと思うんだけどね。/つーか戦犯探しはやめれ。今更見つけたところでそいつに元に戻す力は無いんだから

    2008/07/13 リンク

    その他
    popopom
    popopom もももん。金融知識のまったくないワタクシですが(コモデティ投資ってなにー?)、アメリカがイラクを攻撃しなければこんなに石油市場は混乱しなかったのかなぁ…?(素人考え)

    2008/07/13 リンク

    その他
    castle
    castle 「投機家は、何に基づいて先物市場やオプション市場での賭けを行うかというと、現物の「需給関係」」「中国やインド、メキシコ等途上国政府が石油に対して補助金を出して、最終消費者に価格上昇の痛みが伝わらない」

    2008/07/13 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip

    2008/07/13 リンク

    その他
    ragey
    ragey まあ2004年レベルに原油価格が戻ることはまず無いわな

    2008/07/13 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 中国やインドが負のピグー税を課しているのが原因ではないかという説の紹介。

    2008/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    石油価格上昇の犯人? | ウォールストリート日記

    私はコモディティについての専門知識は全くありませんが、数年来上昇を続けている原油価格は、2008年に...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事