共有
  • 記事へのコメント174

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akupiyo
    akupiyo 日本の外国人労働者の人権侵害は解決に向かってます。日本の経済力が落ちたので誰も来ないという形で! …2000年ごろ技能実習を扱った番組でタコ部屋で1年目時給300円でも3年働くと自国の年収15年分の貯金といってたな。

    2023/11/30 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack トップコメ、同じ商品で比べないと。/ ビッグマックはわかりやすくしてるだけで実際は購買力平価でみるべきなのだが、どこで見ればいいんだっけ?自分はいつもWikipediaでみてるけどタイやベトナムの数字が載ってない…

    2023/11/28 リンク

    その他
    hatepy
    hatepy 個人的な豊かさの指標として「トイレが奇麗かどうか」というのがある。

    2023/11/28 リンク

    その他
    ext3
    ext3

    2023/11/28

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 三丁目の夕日の時代のほうが日本は今よりも豊かだったとの解釈も可能は可能だし俺もある面ではそう思うけど…的な感じ

    2023/11/27 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan 10年前の時点でバンコクの屋台飯が200円以上してて日本の牛丼屋と比べたら一食の値段そう変わらんな、と思ってた。今だと生活基盤のないバンコクでの暮らしは東京より高いかも。しかしタイはバンコクと田舎が別世界

    2023/11/27 リンク

    その他
    fut573
    fut573 タイの屋台で食べるタイ料理と東京のタイ料理だとやっぱり屋台飯のほうが安いし、総論はわかるけど例はいまいち。その辺のフルーツ食べても当たらない体質なのでタイは楽しかったな。なお同行者は全滅

    2023/11/27 リンク

    その他
    coloriycom
    coloriycom 地元の定食はもっと安いだろ。日本食を含む海外店舗が少し高めに設定されてからそのまま日本のチェーン店と比較するのは違和感ある

    2023/11/27 リンク

    その他
    drinkmee
    drinkmee 日本はどの国よりも豊かだから安心してください。物価も安くて外面だけはいいから海外から訪問するには最高。

    2023/11/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「東南アジア諸国では日本旅行を楽しむことができる層に厚みが出ている」ベトナムはこれでいいけどタイは違うんだなぁ/タイは格差世界一で人口の1%(約70万人)が7割ぐらいの冨を持ってる状態。

    2023/11/27 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw 何故こう相場の影響受ける目先の食費や旅行代で比較するんでしょうね。タイやベトナムには日本ほどの交通網や通信網、安定した電力はないし、医療や老後に対する介護制度とかも日本ほど充実していませんが・・・

    2023/11/27 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 貧富の差が大きい国だから日本にやってくる富裕層はお金使うし、日本からタイに行く観光客は安い金で食べ物山程買えるから消費額は小さい。そして和食チェーンは高級モールに併設されてるので値段が高い。

    2023/11/27 リンク

    その他
    kazuppo01
    kazuppo01 10-20年後には、タイやベトナムに日本人が出稼ぎに行く時代が来ると思う。

    2023/11/27 リンク

    その他
    katte
    katte もう車もバイクも日本人のために作ってないじゃん

    2023/11/27 リンク

    その他
    l83DK
    l83DK “「東南アジアには産業がなく、生活水準は低い」「日本に出稼ぎに行きたい人はまだたくさんいる」” まずここから認識が違うので論外

    2023/11/27 リンク

    その他
    tach
    tach 新しい現実

    2023/11/27 リンク

    その他
    Cru
    Cru 90年代末でも退職金あれば東南アジアで悠々老後くらいの物価の差があったが、最近は物価の差を感じない…って言ってたのは今般の円安よりだいぶ前。退職金積立は企業負債なので廃止方向だし正社員も激減してるしな

    2023/11/27 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 日本人は「見ざる、聞かざる、言わざる」。東洋経済オンライン 日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない 危機感をもって「本質」を徹底的に追求せよ  デービッド・アトキンソン→https://toyokeizai.net/articles/-/275028

    2023/11/27 リンク

    その他
    transceiver101
    transceiver101 国内生産増やしたいが、若い人は少ないし外資が沢山入ってるし、なんともならんぞ

    2023/11/27 リンク

    その他
    p-4
    p-4 部分的な豊かさならさもありなん。しかしそんな恣意的な比較に意味はあるかしら?補助金じゃぶじゃぶで国に雇われてるようなもんの大学教授で雑誌に意味が浅はかな記事が書ける余裕はタイやベトナムより上だね。

    2023/11/27 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 何と何を比べるかによって色々ですよ。タイやベトナムの貧乏人の暮らしなんて知る由もないし。

    2023/11/27 リンク

    その他
    umi-be
    umi-be いま泊まってるベトナム宿、1泊2食付個室1200円なんだけど

    2023/11/27 リンク

    その他
    out5963
    out5963 豊かさとは何かって考える必要があるけど、直感的にタイやベトナムよりは貧しいと、感じる、地域社会や人間関係をイメージすると。

    2023/11/27 リンク

    その他
    korint
    korint ちょっと話が違うけど、安心安全な美味しい食べ物がいつでも手に入る世界は温暖化が進んで作物の収量が減った時点で、終わりを迎えるような気がしてる。

    2023/11/27 リンク

    その他
    amunku
    amunku 「昔タイ人元カノに日本旅行をプレゼントしたことがあるが、今はその子が家族連れで遊びにやってきて俺の分の旅行代も出してくれる」という話を聞いたな。なのにまだ東南アジア国に対してマウントする日本人が多い

    2023/11/27 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 日本の安全性に慣れてしまった人は他の国の方が豊かとは思いにくそう。逆に日本の安全性を知らない人なら他の国の方が豊かに思うと思う。

    2023/11/27 リンク

    その他
    beed
    beed ①日本が停滞し東南アジアの国々に追いつかれつつある②この記事の根拠は恣意的でガバガバ/どっちも真だと思う。

    2023/11/27 リンク

    その他
    mioooon
    mioooon 日本は海外旅行する金がないのではなく時間がないのだ。金を持っている人は仕事も忙しく旅行なんてのんびりしている余裕がない。逆に金はないけど時間がある人の方が海外旅行を楽しんでいるように思える。

    2023/11/27 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 中学受験生がネットで一人当たりGDP調べたらすぐにバカが書いたとわかる記事。高校政経選択者なら、多品目を網羅したIMF等の購買力平価でなくビッグマック平価を使う点で、中卒並の読者を騙そうとする記事だとわかる。

    2023/11/27 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ロシア中国と関係悪化する前なら、日本のほうが総合的に判断して国土全土では豊かと言えたんですけどねぃ

    2023/11/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本はタイやベトナムより豊かだ」という幻想

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事