共有
  • 記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cichla
    Cichla ネットユーザーで一番寛容な人はROM専だよね

    2011/02/16 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda id:yuhka-uno 昔の日本企業は社内の同調圧力が強かったといわれているが(いわゆる家族的経営)、今は採用段階で「コミュ力重視」という名目で就活生に対して同調圧力が行使される。同調圧力圏外の者は就労すら不可能。

    2011/02/13 リンク

    その他
    Akimbo
    Akimbo 「他人に不寛容な人」に寛容になれない人たちの、トートロジーみたいなおしゃべり。「他者に対して寛容でない人間は容赦しないぜ!」みたいな。

    2011/02/11 リンク

    その他
    kss368t
    kss368t 金がなくなる(不況)と、夫婦ケンカが増えるっていうね…

    2011/02/10 リンク

    その他
    sato3cha
    sato3cha 本気で寛容な人はTwitterや2chやhatenaで活動なんかしていないんだよ。だからネットで「寛容さとはなにか?」なんて話をしても意味ねえっつーの、ばーかばーかばーか!!!

    2011/02/10 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 単に情報の発信者が増えたからだと思う/寛容されていないという情報が届くようになり、それに対してそうだそうだと同意する人が増え、共有周知されるようになる/ブクマ元のページもそんな流れをたどってないかな?

    2011/02/10 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 後で読んでみるが、どこぞのネットエントリ記事じゃないが、s/寛容/日本人として認められる範囲/g のような気がしたりしなかったり。

    2011/02/10 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 不寛容が可視化されたこと、高齢化で資産が堅実な投資に回っていること、などと改革の停滞による曖昧な理想像とのギャップが強まっていること、などなどなど…色々なんだろうな。

    2011/02/10 リンク

    その他
    mk16
    mk16 府中刑務所の受刑者6割が障害者(by 山本譲司)

    2011/02/10 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 昔は良かった真理教の皆さんこんにちわ!

    2011/02/09 リンク

    その他
    pasta090
    pasta090 他人に寛容さを求めるのはとても不寛容な行為だからなあ。/個人個人で寛容の範囲は違うんだから、その雑多な人々をネットで繋げば、どの話題においても一定数不寛容な人がでてくるのは当たり前だ。

    2011/02/09 リンク

    その他
    mkoji530
    mkoji530 iphone

    2011/02/09 リンク

    その他
    Barak
    Barak 「プレイヤー」の「耐久力」は大して変わっていないけど「攻撃範囲が広がった」ために「敵」が「強くなった」と感じている、のかも。

    2011/02/09 リンク

    その他
    Louis
    Louis むしろ「寛容な環境」が縮まった感はあるかも

    2011/02/09 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 寛容さが発揮される条件は相手が必ずしも完全ではないことを知り、どの程度責任を持つべきか、また彼には荷が勝ちすぎることを判断できる場合かと。つまり社会には高いレベルの理性と判断力が求められるのだろうと

    2011/02/09 リンク

    その他
    setoFuumi
    setoFuumi だって寛容な人って評価されて無いじゃん。

    2011/02/09 リンク

    その他
    y_r
    y_r 単純に不況だからじゃねえ?ストレスがかかりゃそりゃ他人に不寛容になるってもの。

    2011/02/09 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan てかなんでみんな、寛容⇔不寛容の二項対立なんだ?寛容の範囲の問題でないかい?

    2011/02/09 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks みんなのコンプライアンス意識が向上しているのはいいことだと思う。だからこそ細かい法律は作らないでほしい。法遵守オーバーヘッドが社会の活力を蝕んでいる。

    2011/02/09 リンク

    その他
    laddertothemoon
    laddertothemoon 「ネットの登場以降、「話題を集めているもの以外は“見えない“→“存在しない“」という状況が加速しているのではないだろうか。そのせいで他者に対しての不寛容な意見がより目立っているのではないか」

    2011/02/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 自動車に限って話をすると、飲酒運転・シートベルト違反にはかなり厳しくなり、安全対策のため自動車の装備も多く・鈍重になってる。だが事実、助かる人命は増えている。何でも寛容が良いわけでも無い。

    2011/02/09 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 知らぬが仏

    2011/02/09 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 寛容植物(人間)ってナゴムよね~。社会的には大公害だけど。/←さあ、この文章にいくつネタが入ってるか考えてみよう!

    2011/02/09 リンク

    その他
    lkeli000
    lkeli000 まぁ・・・それぞれの心に余裕を持てない日常になっているから?(自分か・・・) RT 「最近日本から寛容さが失われている」のは何故か

    2011/02/09 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi たくさんの人が一人でも生きていけると錯覚してしまう程度には日本が豊かになったからじゃないのかな。ま、一瞬だったけどな、一瞬。このラインだと、不寛容の逆は寛容じゃないんだけどね。

    2011/02/09 リンク

    その他
    pokonyon
    pokonyon 未来に希望が無くストレスと不安が多い世界で溜まったものを吐き出し易く責め易い人が沢山いるネットというところで怒る事なんていちいち取り上げてたら余計閉塞感増すから止めろ。

    2011/02/09 リンク

    その他
    usagipyonnpyonn
    usagipyonnpyonn 面白い話題。あとで読みます。

    2011/02/09 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin ネットでは、社会に不満を持ってる人が発言することが多く、継続的に文章を書くモチベーションも持つ。すると、だんだんと文章がうまくなり、ますます真実のように思えてくる。結果、賛同者を得る。

    2011/02/09 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco そもそもにおいて、寛容な社会であったかに疑問が。村八分っていつできた言葉ですかっていう。

    2011/02/09 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan マスメディア、ネットの発達で 1.犯罪(不正)認知件数が増加 2.犯罪(不正)認知の不寛容態度の認知件数が増加 これの相乗効果と思う

    2011/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「最近日本から寛容さが失われている」のは何故か

    はるじぇー @HAL_J 昨日のblog記事 http://bit.ly/gpn6rt の『失敗おめでとう』にも繋がりますが、やり...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事