共有
  • 記事へのコメント176

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Ni-nja
    2週間が釣りという話はまあ…。末期の癌=転移する状態だと逆にどこかしら痛むところに症状出るからそんなポックリとは死なない

    その他
    NATROM
    すでにコメントがありますが、肝がん破裂なら「がんが発覚してそのまま1週間もたずに亡くなった」ということはありえます。

    その他
    dtpg
    わかりやすい嘘やめろ

    その他
    nomono_pp
    社畜の老後なんて500m歩いても筋肉痛するんだから、楽しめるわけねえだろ。老後も富士山登るような奴は、若い頃からバリクソ富士山登ってるわ

    その他
    mori99
    ただ、まあ、ある程度の蓄えは日々の心の安定を支える大事な要素となる。今、仕事をクビになっても人生が詰んだりしないと思える資産額は、気持ちが底を這っているときの支えになる

    その他
    settu-jp
    「2週間後ガンが発覚してそのまま亡くなった」という書き方はあいまいで「2週間後ガンが発覚して、臓器不全や合併症(肺炎、敗血症など)等のがんが原因でそのまま亡くなった」だとより正確でしょう…

    その他
    kamezo
    「そんなはずあるか」みたいなブコメが多い/ウチのニョーボは死ぬ前日まで意識明瞭だった。2年前から闘病してたけど/自覚症状がほぼないガンもあるし、発覚から1週間で他界もあり得ないとまでは言えないような。

    その他
    secseek
    歳を取るとろくに体を動かさないゲームすら楽しめなくなるので、楽しいうちに楽しいことをやっておくのが一番です

    その他
    ao-no
    ao-no 去年がんで亡くなった母、死の2日前に喋りながら一緒に生栗の皮剥いたよ。モルヒネ入ってたけど。大金のいらない楽しみを見つけて我慢しすぎずほどほどに楽しみながら長生きにも備えればいいじゃない。

    2025/10/09 リンク

    その他
    kurokawada
    急性白血病やアグレッシブリンパ腫なら確定診断後1~2週間で亡くなることはありうる。

    その他
    hammondb3
    「がん」という設定は変だけどいつ死ぬかは余命宣告を受けた後でもわからん。急な病気や事故は40過ぎたらある程度覚悟すべき。老後に楽しもうと思っていたことは体力低下でできない。若い時から楽しんでおくのが吉

    その他
    usutaru
    人生を達観した気でいられるのはせいぜい40までにしとけ。金は大事。金より大事なものはいくらでもあるが、金は大事。

    その他
    quix_que
    今年に入ってから、片足切断(大腿部)と心臓ペースメーカーと人口肛門、これまでの人工透析にさらに三翻乗ってしまったのだけど、人生って今を楽しむのと未来に希望を持つのと両方大事だと思うんだ。

    その他
    everybodyelse
    何事もほどほどやで

    その他
    nankichi
    やはりほかのブコメも嘘松疑惑か。ガンでそれはないよね。。。。医学クラスタの説明が欲しいな。

    その他
    asitanoyamasita
    事故で急死とかならともかく、老後が楽しみな人がガン検診とか健康をおろそかにしてるとも思えないよなぁ

    その他
    zinboooy
    そういう人は趣味が貯金なんだからいいんだよ。

    その他
    hiroshe
    そうは言っても死ななかったら生きてくためのお金がいるわけで。要はバランスの問題では。

    その他
    nicoyou
    「ガンが発覚して(ショックのあまりボーっとし事故にあい)そのまま亡くなった」とかでなく…?

    その他
    zzzbbb
    はい、嘘松。

    その他
    Kurilyn
    中学ぐらいに痩せたいと母に言ったらおばあちゃんになったら勝手に痩せるからと言われて、今じゃなきゃ意味ないやんか!と思った。

    その他
    rci
    今はまだできることが、将来の日本ではできなくなる、という事柄は多々あるように思う

    その他
    kagecage
    急性白血病で2ヶ月経たずに亡くなってしまった35歳の知り合いがいるのでボカして書いて(または勘違いして)こうなったんではないかなぁと思った。今を生きねば…

    その他
    sohex
    人生楽しむとかじゃなくて、長生きしちゃったときに無一文になるのが怖いのよ。

    その他
    fnm
    お金を使わなくても人生楽しめるようになるべき。そしたら勝手に貯まる。死んだときは配偶者か子どもが賢く使ってくれると思ってるので、掛け捨て生命保険にもはいってるよ。

    その他
    matone
    今50代半ばなのだが、このまとめは怖すぎる。それでも今日を生きていくしかない。

    その他
    odenboy
    自転車サイクリングはカネがほとんどかからず、移動しながら身体と精神両方への驚異的な健康増進効果が世界で高く評価されており、ママチャリでも基本的なメンテナンスとフィッティング、ケイデンスを学べば楽しい。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo それは明確に間違いと断言する。10代は10代の楽しみ方があり50代は50代の楽しみ方がある。本質的問題は時間が逆戻りできないこと。楽しむのは老後でいいなんて言う人は、人間と時間の関係性に対する洞察が低すぎる。

    2025/10/09 リンク

    その他
    okupro
    癌は急死するタイプの病ではないが、なんだろうねドラマなどの影響になのかな?

    その他
    y-mat2006
    天国の存在を信じてる人だったら、「人生を楽しむのは死後でいい」になるんだろうけど、自分の場合は行いと考えてることがサイテーなので良くて煉獄だと思ってる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「人生楽しむのは老後でいい、収入は貯蓄や投資に回すのが賢いんや」そう言っていた56歳のおっちゃんは、2週間後ガンが発覚してそのまま亡くなった「正解が分からなくなった」

    NAGASEおじさん @NAGASE_FC3S 前職で 「人生楽しむのは老後でいい。ボーナスも臨時収入も貯金投資に回...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む