共有
  • 記事へのコメント170

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    khtno73
    khtno73 「当時の」文化レベルで大差があった話、に愛国的希望から日本ageする意義を感じないし害悪とも思う。手元の講談社日本の歴史には縄文期日本は新石器に突入し独自の文化〜がとあるが、ゴッドハンド発覚で覆ったし。

    2025/01/04 リンク

    その他
    gui1
    gui1 どんぐりがおいしいのがわるい(´・ω・`)

    2025/01/01 リンク

    その他
    estragon
    estragon 日本は縄文時代が紀元前300年頃まで続いてたから、古代ギリシア/マケドニア帝国、エジプト、古代ローマ/カルタゴ、ペルシャ、中華王朝等の文明レベルと比較すると、国家・政治・技術という観点では段違いだなと

    2025/01/01 リンク

    その他
    Crean
    Crean 文明段階の比較記事とはいえ、日本を「ウホウホ」と表現するのは無神経かつ軽率。歴史的視点を欠いた一方的な論調で、両国の文化を平等に捉えていないためだのだ。

    2025/01/01 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 「文明」を四大文明的な意味とすると大規模な治水・灌漑には大きく絶対的な権力を保てる統治システムが必要だったから説から大和川や淀川、例の湖がもっと大きく氾濫しやすかったら・・・ハッ!卑和呼文明!(ゴクリ

    2024/12/31 リンク

    その他
    yoyusuyasan
    yoyusuyasan 文字もなかったし人口の資源も土地もそっちの方が桁違いに豊かなのにまだ歴史的に観ても勝てると思ってるぽい人らが結構いるのがらしいというか。まあ最近はアレなのはそう。

    2024/12/31 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 割と百越とか呉の太伯の末とか蓬莱とかいうと呉越や莱国の遺民が朝鮮半島経由や直接海路で海を渡ってるだろうからなあ、そこまで差はなさそうなんだよね。長江文明や山東半島の古代文明の研究の進展は気になる

    2024/12/31 リンク

    その他
    akapeso
    akapeso 弥生時代の吉野ヶ里遺跡が、中国の城塞などの情報を仕入れて作られていることを知ってビックリしたのだよ。 1億3000万人のSHOWチャンネル #TVer https://tver.jp/episodes/epk3kzdqj0

    2024/12/31 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm この頃の中国人と、今の中国人は民族的に全く別物ということはよく言われますね。文明の「先輩」は今はいません。

    2024/12/31 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku おりゃそれより文明が衰退することもある方が怖いわ。ローマ帝国が滅んで数100年間テクノロジーの衰退した世界が続いたってことなこれからそうならんとも限らん。インターネットからパソコン通信くらいにはなるかもよ

    2024/12/31 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 俯瞰した世界史を勉強してると、「昔は~だったのに何故今は」の類いは大体イノベーションのジレンマで説明出来る事が分かってきますね 「今」良いところは少し前にイノベーションが起きたところ

    2024/12/31 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 日本でも石器の視点から見ると産地が限られる黒曜石や翡翠が日本全国で見つかる事を考えると縄文時代に交易が相当あったと思われるんだけどね

    2024/12/31 リンク

    その他
    sleepyuzura
    sleepyuzura 今更ながら 銃・病原菌・鉄 を読んでる。とてもおもしろい

    2024/12/31 リンク

    その他
    gm91
    gm91 話がまとまったら連絡ください

    2024/12/31 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid 文字ができて、情報が集約できるようになると、小規模な村レベルから、一気に中央集権的な国家としての政治システムができて、大人数を統治できるようになる。さらに情報と技術の集約が起きる発展スパイラル

    2024/12/31 リンク

    その他
    jackson24
    jackson24 そんなウホウホ言ってた猿に日清戦争やら日中戦争でやられまくったと思うと反日にもなるわなぁ…

    2024/12/31 リンク

    その他
    shirakans1192
    shirakans1192 あとで読む

    2024/12/31 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “なんで万里の長城作れたやつらがダンボールとコンクリート混ぜてビル作るように進化したんだろう?”

    2024/12/31 リンク

    その他
    gamil
    gamil こういうのを見るとCivやりたくなってくるから困る

    2024/12/31 リンク

    その他
    BoiledEgg
    BoiledEgg こういうの、2000年代くらいのネット右翼が日本凄い文脈で万世一系の皇統の話するのを腐す文脈でアジ歴のオタクたちが言ってた記憶があるけど、Xでもてはやされてはてなで叩かれるのなんか世代一周した感強いね

    2024/12/31 リンク

    その他
    pomepomegusa
    pomepomegusa 日本人がASIMO作ってる時に中国人は先行者作ってたんだぜー

    2024/12/31 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro 「文明の始まり」という点では中国に大きく後れを取った、ということか。

    2024/12/31 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus まあいつか宇宙人に生命体レベルでマウント取られるさ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    grt27555518
    grt27555518 それを全部ひっくり返した蒸気機関の偉大さよ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    Muucho
    Muucho 日本は1万5000年前の縄文時代から西暦300年頃の古墳作るまで何してたかよく分らんのよな。ヨーロッパとか紀元前3000年の出来事が分かるし

    2024/12/31 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin id:mory2080 それ、文明じゃのうて、文化かと

    2024/12/31 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka その古代中国の文化を引き継いでいるのは日本や。中国では古代中国の文化を毛沢東が燃やし尽くしたから残っとらん。日本には天子(天皇)って文化まで残っとるし、衰退した清国の天子を満州国の皇帝にしたのは石原や。

    2024/12/31 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana id:hearthewingsing アフリカでホモサピエンスが生まれた頃、ユーラシア大陸にはネアンデルタール人がいた。そしてアフリカに残ったホモサピ以外はネアンデルタールの血が混じってるので、アーリア人は旧人類という皮肉。

    2024/12/31 リンク

    その他
    stamprally
    stamprally 何回もガラガラポンしてるから進歩がないんだよな大陸のほうは。

    2024/12/31 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO 研究や拡張にリソースを割き過ぎて防備を疎かにした文明に、斧兵ラッシュをぶつけて破壊するのは最高! みたいな話を期待していましたがありませんでしたね

    2024/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「日本人がどんぐりや土器でウホウホしてる時代に中国は鎧着て春秋戦国時代…」から始まる、文明と歴史に関する議論

    ボト @botomeze 日人がどんぐりってウホウホしてる時に中国はすでに国を作って数千年経ってて、そこ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事