共有
  • 記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 春休み終わってからじゃ時期を逸してしまうかな?

    2023/03/11 リンク

    その他
    fjch
    fjch 230304084917

    2023/03/11 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 褒めるとこそこ?ズルじゃん

    2023/03/09 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 『⑥AIが出せない味を話し合う』……AIで作ったことがばれないように味を加える(´-`)つか、クオリティの判断が抜けてると思う。上がるならなんぼでも使えば良い

    2023/03/07 リンク

    その他
    shag
    shag 小学生のネット探索力の現実を知らなすぎというか、ChatGPT に辿り着ける小5女子、読書感想文くらい寝てても書けるし、そう答えたらどうなるかも理解できるはずなので、設定に無理がありすぎる。

    2023/03/07 リンク

    その他
    younari
    younari まぁ、嘘くさいけどそのうちありえるかもなって感じかね。/AIが原因で本を読まなくなるは無いかな。面白ければ読む。読まない人はAIが出てくる以前からそもそも読まないし。

    2023/03/07 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 6の観点はとても重要かと思う。 ただ、読者感想文を書かせることに何の効果があるか分からん。高校の時は課題図書は読んでも感想文は無視した。

    2023/03/07 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  AIの使い方

    2023/03/07 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 小中学校までの勉学にはChat GPTがかなり有用なのかも。塾が要らなくなる可能性がある。

    2023/03/07 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha てにをは

    2023/03/07 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard っていう話をAIが作りました!っていう多重構造では?

    2023/03/07 リンク

    その他
    togetter
    togetter 必ず向き合うべき時が来る話だろうし、禁止せずに考える機会にするのってすごく大事だと思う!

    2023/03/07 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin AIというのは車に乗るようなもので、自分の脚力がどんどん衰える。判別する能力も育たない。ラクした人はますます足が衰える。

    2023/03/07 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove こち亀ネタで政治家の息子が結婚のスピーチ文を考えてくれて、これが1分、こちらは3分用、同じ内容です、みたいに作ってくれて部長に重宝されてたけど何となく似てる。

    2023/03/07 リンク

    その他
    Reinassance
    Reinassance 学校の宿題の大半は興味あるから積極的にやるじゃなくて、無理やり興味ないことに時間を費やして自力で短い締切まで仕上げろーだったからAIに投げるのは必然的。AIは教育を根本から考え直すきっかけになればいい。

    2023/03/07 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi だからこうやって登場人物に自分の思想を語らせるの悪手だっていい加減気づくべき。本筋からズレた議論が増えるから。実際してみたけど本人の体験が全く絡んでこないのでうすっぺらい感想文しかかいてくれなかった。

    2023/03/07 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo そもそも、学校の授業で添削なんかされないから。/はてブはなんでも嘘認定するよねと思う自分でも、にわかには信じがたい。

    2023/03/07 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii ねえわ

    2023/03/07 リンク

    その他
    moshimoshimo812
    moshimoshimo812 読書感想文なんかやめたほうがいい。本が嫌いになるだけ。

    2023/03/07 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 小学5年生に「AIが出せない味を話し合う」はなかなかハードル高いんでは。

    2023/03/07 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 正しい道具の使い方とは。

    2023/03/07 リンク

    その他
    Guro
    Guro はやい。(はやすぎる)でも、こうやるべき。的な。

    2023/03/07 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 OpenAI のアカウント作るの結構面倒だったと思うが。英語サイトだし

    2023/03/07 リンク

    その他
    hapicome
    hapicome 良い学び。4と6を省かないなら力になりそう。見映えとかやっつけとかでAIを使うだけなら結局は己の機会損失なだけ。

    2023/03/07 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 普通にありえる未来だと思ったし対策するのか変化に合わせるのかって重要な課題だと思うんだけど、これが嘘だった場合なんか駄目な事あるの?毎回嘘松認定がトップ米に来てる時に心から思うわ。

    2023/03/07 リンク

    その他
    sohex
    sohex 10年後にはほとんどの人間が、自ら考えることを放棄しているのでは。

    2023/03/07 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco AIがあるのが当たり前、それをカツユする授業が必要になるという話。新しい時代になったと実感する。

    2023/03/07 リンク

    その他
    bnckmnj
    bnckmnj 「すごーい!素敵ー!」っていわれたい感情ってごくごく素朴なもので誰にでもあるんだし、嘘松でもよくない?と毎度思ってしまう。誰も損してないのに水差すのって、本当は羨ましいって自白してるようなもんじゃ…

    2023/03/07 リンク

    その他
    iasna
    iasna これはさすがに嘘やろ

    2023/03/07 リンク

    その他
    cankyan
    cankyan たぶんchatGPT使ったことないけど、ネットで見聞きした情報で何とかバズらせたいと創作したんだろうな。。

    2023/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小5の読書感想文が上手すぎたので聞いたらAIに書かせてた→先生の神がかり的対応に称賛の声多数

    エイ @zikatu1 小5女子が自学で読書感想文を書いてきたんだけど、あまりにも上手すぎたので、 「もしか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事