共有
  • 記事へのコメント156

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    inunohibi
    inunohibi ※「閲覧注意」とあるように、載っている漫画には残酷な描写がある。

    2023/04/21 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 同じ人かと思っていたら違ったのが 品 佳直 森山 慎 https://bit.ly/3BlLMSq 原作者おんなじでテイストかえてきたのかなーと思って見返したらちがったという。原作:林達永もどうなっているかわかりまへん https://bit.ly/3uzYUj4

    2022/12/09 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar 藤田和日郎の言う太い歪んだ線の荒い迫力は原作ラフ画。漫画としてのコマのまとめ方や構図、書き込み、ページ割はさすが作画。この見せ方、双方違う魅力が面白いので毎回載せてくれたら両方みるわ。

    2022/08/29 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 原作って、台本みたいなものだと思っていたから

    2022/08/02 リンク

    その他
    katte
    katte レイリとか送球ボーイズもネーム渡しかも。

    2022/07/31 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 おおっ!

    2022/07/30 リンク

    その他
    percusshon
    percusshon 雑にいうと下手に仕上げられてて原作者かわいそう。もっといい作画の人いないのかな。話題にはなってるかもしれないけど、作画者がツイートしてるのに自分の価値下げてて残念すぎる…

    2022/07/28 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 原作者もクッソ上手いんですけど…

    2022/07/27 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun "今はデジタルネームに切り替えて、もう少し力を抜いたネームを切っています。" そっちの方が一般的ならそっちも読みたい。

    2022/07/27 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b ここまで描けるなら、上手いアシスタントを雇って仕上げてもらった方がいいと思う。原作の絵の方が俺は好き

    2022/07/27 リンク

    その他
    netafull
    netafull 漫画の原作ってこんなに漫画なんだ‥‥スギョイ‥‥

    2022/07/27 リンク

    その他
    kanicrap
    kanicrap 説明・日常パートは作画者の情報整理が上手い。ただこの漫画の肝となるお兄さまイケイケ残虐シーンは、ネームの方がテンポや演出ともに魅力的に感じた。/キャラデザも兄の髪は短い方が変化が明確になるのでは

    2022/07/27 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 原作はお兄ちゃんフューチャー強めで、作画側は妹って感じだな。少女漫画だと前者のがウケそう。

    2022/07/27 リンク

    その他
    rohizuya
    rohizuya 原作者のネームも普通に上手ですね。

    2022/07/27 リンク

    その他
    myama0221
    myama0221 ネームのほうがジャンの立ち位置と性格がよく描かれている

    2022/07/27 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 好き嫌いで言えばネームの方が圧倒的に好き。他のブコメにもあるけど映画的でクセが強いのが良い。作画者版はすげえ普通過ぎて、印象に残らず、多分すぐ読むのやめちゃう。良し悪しじゃなく好みの話です。

    2022/07/27 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon ネームがこんなに絵がうまくてはいけない。もっとガモウを参考にしなさい。

    2022/07/27 リンク

    その他
    flirt774
    flirt774 左利きのエレンは原作版とリメイク版が読める希有なマンガ https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029111789 https://www.sukima.me/bv/t/BT0000544117/v/1/s/1/p/5

    2022/07/27 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma あ、普通に読んでたわ

    2022/07/27 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 ネームのレベルが高すぎる、作画お願いする場合、ここまで描けないとダメなんか。いつも全工程やってるから棒人間だらけ( ̄▽ ̄;)

    2022/07/27 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae そもそもネームレベルまでやる原作者もふつうな感じなのかな。台詞とト書きを言葉で書いていくのがふつうだと思ってた。わかりにくいときに位置関係を図解するくらいで。でこの例だと原作者のほうがマンガ感あるな。

    2022/07/27 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 原作、コマ割りが映画的。作画者は漫画的。ここまで露骨な編集なのは市場に合わせたものなんでしょうね。

    2022/07/27 リンク

    その他
    altar
    altar 一話でエログロに釣られて以降web掲載を定期購読してる漫画だ/ネーム担当と作画担当の間の曖昧な要素はあるだろうなという想像を裏付けるような実例で面白い。

    2022/07/27 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm これは書きすぎでしょ。時間がもったいない。

    2022/07/27 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 知ったかぶりして云々いうのは野暮だからよすけど、原作のキャラデザの方が好みかなぁ。

    2022/07/27 リンク

    その他
    tsubo1
    tsubo1 線画の味わいがあるところも含めて、原作者のネームの方が好きだ

    2022/07/27 リンク

    その他
    srng
    srng ここまで構図やコマ弄ったりするのか。逆にそのままやってるペアもあるのだろうが/原作は大ゴマの使い方がちょっとくどい気がする。作画の方が洗練されてる

    2022/07/27 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu つうかエグい画像そのまんま載せんなよ。頼むからワンクッション置いてくれよ、気持ち悪くなっちゃうから。/Togetterだとセンシティブ画像ゾーニングしてくれないもんなぁ。

    2022/07/27 リンク

    その他
    pcds90net
    pcds90net ネームが紙媒体、作画がWeb媒体向けか。流行り好みはあるだろうけど、ネームの方が絵柄も含めて好きだな。

    2022/07/27 リンク

    その他
    jsbmrr
    jsbmrr 作画者の方はすっきり纏まってるな。ちょっと量産型というか教科書的な感じがある。原作者の方が個性というか作者のカラーを感じられて好きだけど、作画者入れた方がやっぱ売り上げいいのかな。

    2022/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【閲覧注意】マンガ原作者のネームと作画者の原稿を並べてみたら、それぞれの仕事の違いが分かってめちゃくちゃ勉強になる

    花林ソラ『ウェルベルム -言葉の戦争-』 @on_karinsora 漫画原作者。「かりんそら」と読みます。マンガ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事