共有
  • 記事へのコメント176

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    masa8aurum
    masa8aurum “豊かボケ” そのフレーズいいな。平和ボケに類する概念か。裕福ボケ。

    2022/03/25 リンク

    その他
    ejointjp
    ejointjp エグみとかエグいってどんな味のことなのか未だにわからない…

    2022/03/25 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 一般論として、幼いときほど感覚が過敏で歳を取ったら鈍麻するから

    2022/03/25 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 有機栽培とか自然栽培とかの野菜は今でも味濃いよ。スーパーに並んでるのは、そういう傾向(甘い、味薄い)傾向はあると思う。料理に応じて使い分ければ良い。

    2022/03/24 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 年寄りになって味覚が鈍くなったのもあるとは思う

    2022/03/24 リンク

    その他
    munyasan
    munyasan 離乳食作って「大人になったからか、味つけてないにんじんペーストも美味しく感じる」と母に言ったら「それは大人になったんじゃなくて、にんじん自体が品種改良で甘くなったんだよ」と言われたの思い出した

    2022/03/24 リンク

    その他
    oriak
    oriak キテレツ大百科でブタゴリラが現代の野菜を過去で売ったら味が薄いと文句を言われた話を思い出した。調べたらキテレツは40年くらい前の作品だったので意外と昔からある言説なんじゃないか。/ 静岡県民です。

    2022/03/24 リンク

    その他
    rub73
    rub73 本当によく分かる。大人の舌になったんじゃなくて野菜の独特な嫌な風味がなくなった。人参もピーマンも大根も生食できるくらいおいしい。

    2022/03/24 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 果物はドンドン甘くなって、グレープフルーツや苺に砂糖をぶっかけて食っていた時代のことなんてもう思い出せない。

    2022/03/23 リンク

    その他
    lenore
    lenore 最近のほうれん草はシュウ酸が少なめだそうでありがたいし、キュウリもナスもクセが少なくて美味しい。ミョウガやシソなどの香味野菜も良い香りだしバンザイ。トマトは風味ないヤツがあるけどプチトマトだとまあ。

    2022/03/23 リンク

    その他
    PAKUO
    PAKUO 我が家の2歳10ヶ月児はばぁばに好きな食べ物は?と聞かれて元気に「いちごとにんじん!」と答えていた。昔、にんじん苦手だったからびっくり。

    2022/03/23 リンク

    その他
    skythief
    skythief 品種改良が進みまくった裏でパクチーとかスパイスカレーが流行ったのおもしろい

    2022/03/23 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 人参がすごく甘くなってて昔と同じ調子で料理に入れると全体が甘くなる。他の野菜と比べると人参は料理に対する味の汚染度が高いというか...。下処理しなくても美味しく食べられる野菜が増えたのはありがたい。

    2022/03/23 リンク

    その他
    alphaorange69
    alphaorange69 大根わかりやすくない?昔より明らかに苦くないし匂いも抑えられてる気がする。

    2022/03/23 リンク

    その他
    namisk
    namisk 生協の野菜はスーパーのより味が濃くて長持ちする気がする。単に鮮度の問題かもしれないか。

    2022/03/23 リンク

    その他
    mlktkym
    mlktkym 昔に比べてピーマンはびっくりするぐらいおいしくなったもんな〜

    2022/03/23 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 植物は無機体しか根から吸収しないという以前の常識のままに作られた野菜は味がしない、というのなら分かる。植物のアミノ酸吸収を前提とした農業によって作られた野菜は本当に凄い。BLOFerがもっと増えてほしい。

    2022/03/23 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial 実際に栄養価が減ってるので、味もしなくなってるはず。

    2022/03/23 リンク

    その他
    kiwamaru100
    kiwamaru100 数年前まで欧州の西の方に住んでたけど、特に味は変わらないよ。

    2022/03/23 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 実際品種改良の影響は大きいだろうけど、思い出に勝る調味料もないので、ただ相槌打つだけの話のような気がする。

    2022/03/23 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma 苦味はアルカロイドで基本的に毒だから、今の野菜のほうが健康にはいいよ

    2022/03/23 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka たまにすげー石油臭い人参あるよな

    2022/03/23 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 書籍版の「川尻こだま」の描き下ろしに、実家でとれる野菜がごつくて大味で野菜全般が苦手だったけど一人暮らしで外食するようになったら野菜を美味しく食べられるようになった話があったけど昔のってそんなだった

    2022/03/23 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 売れる野菜を追求してたら没個性に行き着いた説に一票。サンプル1人で恐縮だが我が子も野菜ではほとんど好き嫌い言わんのよ…。

    2022/03/23 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii ゴーヤを使ったレシピで「…こうすることでゴーヤの苦みを抑えられます」とあって、「ゴーヤはあの苦味が美味いんだろ」と思ったことある。

    2022/03/23 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika トマトは日持ちするように若いうちにとってしまっているんじゃないかなあ

    2022/03/23 リンク

    その他
    futokoro3
    futokoro3 ミニトマトは確かに甘い品種増えたな。あとピーマンは苦味減った気がするけど自分の子どもが苦手だからそんなに変わってないんだろう

    2022/03/23 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 スーパーのトマトは畑で食べるより明らかに味がない

    2022/03/23 リンク

    その他
    cent16
    cent16 実家からもらう人参は、クセが強すぎて食べるのがつらい 品種なのか、育て方なのか知らんけど、市販のは食べやすいのが多い

    2022/03/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 実家が農業地帯で、昔ながらの野菜を作ってるところもあり、朝市なんかで昔ながらの滋味深い味の野菜が手に入ったりする。舌が老いると、そういうのがうまく感じるようになるんだろう。こどもの頃は嫌だったけど。

    2022/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年寄りが「今の野菜には味がなくなった」と言っていたのは、品種改良で渋みやえぐみがなくなったからではないのか、という説に様々な経験談

    🇺🇦人間の鑑🇺🇦 @onshanow 「農薬も化学肥料もない時代は健康でおいしいべ物をみんなべていた」系信仰...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事