新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sds-page
    sds-page 昭和老害とか言われてるけど戦後はハイパーインフレの時代だったんだよな。平成デフレ時代に慣れ過ぎて昔の事を忘れちゃったか

    2025/01/02 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen あったかいうどんやそばが出てくる自動販売機あったよな、と思ったが、アレも仕込みは必要だから、経費としては家族経営の立ち食い店と変わらんのかな…😳

    2025/01/01 リンク

    その他
    nuara
    nuara 不動産バブルを抑えてお家賃下げましょう。

    2025/01/01 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 一由ならタネ入れて1000円超えるのは普通のこと。めったに行かない店だから奮発する。それより問題は、富士そばの急な劣化だと思う。

    2025/01/01 リンク

    その他
    masasia0807
    masasia0807 値上げしたくない病にかかって結局閉店するより、値上げしていいから続けて欲しい。贔屓の店は特に。

    2025/01/01 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy インフレならば物価値上げは当然だ。だから(金利引き上げで)インフレを抑止すればいい。なのに国民民主は所得税減税でインフレを増進させようとする。はてなーはそれを支持する。きみたちがインフレを選ぶせい。

    2025/01/01 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru 今なら100円くらい値上げしても許される

    2025/01/01 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in トップコメは明確に間違えていて、まずは物価が上がらないと給料は上がらないんだよ。そういうデフレマインドが価値あるものを毀損してきた20年だった

    2025/01/01 リンク

    その他
    diesis
    diesis 価値がなければ滅ぶだけ。値上げしろ、値上げして売れないなら店たため。そこに感情を混ぜるからおかしいことになる。

    2025/01/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『そういう店が自分自身も好きなんですよ/自分ができるのであれば、残ってほしいという思いでやってます』 なんでもそうだけど"何かきっかけがあったら好きだけど離れよう"と決めてる常連ているもので、難しい。

    2025/01/01 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox 値上げしないで閉店する位なら、まずは値上げしてからにして下さいね(⁠^⁠^⁠) それでも駄目だったら本当に閉店すればよろし。ヒントは少しずつ何度も値上げ(⁠^⁠^⁠) 不誠実?そんなお気持ちは窓から投げ棄てろ!

    2025/01/01 リンク

    その他
    hitac
    hitac 何が不誠実なのかさっぱりわからない。何かの宗教?儒教とかの影響は受けてそうだけど。値上げして店を維持できない、素直に自分の経営者としての無能を認められない姿勢の方がよほど不誠実。

    2025/01/01 リンク

    その他
    michsuzuki
    michsuzuki 大学生協の食堂とかめちゃ大変とか聞いた

    2025/01/01 リンク

    その他
    dot
    dot 年末年始になると例年かまぼこは劇的に高くなるが、それでも去年までは1枚500円くらいだったところ今年は800円くらいでちょっと良いのだと千円超えていて、ドン引きしながら買った。他のものもだいぶ値上がりしてた。

    2025/01/01 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「昔ながらの値段で安さを売りにやっていくとしたら家族経営しかない」←最低賃金を払って雇用してたら赤字になる、ということだよね。その方がいびつ。やはり値上げしないと。

    2025/01/01 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 職場の近所の立ち蕎麦はここ数年で値段を2倍に上げたけど、昼時は普通に行列してる(味は特に美味くないが

    2024/12/31 リンク

    その他
    FreeCatWork
    FreeCatWork これに関する他の意見も聞いてみたいです

    2024/12/31 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 実際円安に連れての食材の高騰は半端ない。一年でここまで変化するとは思わなかった。生活の実感的に重い。本文を読むと高齢化、円安、食品高騰と幾つかの問題が見える。蕎麦屋だけじゃないよね。

    2024/12/31 リンク

    その他
    avictors
    avictors インフレが望ましいのは根本の供給力を改善するため。本来、物価は0に向かうべきもので、超長期では本来は全仕事で値上げは悪 / 本当の普遍的適正利潤は永久に不明。理想は資本主義の果ての疑似フリーランチ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    exshouqosa
    exshouqosa 気楽に値上げすればいいじゃんとアドバイスする人はたくさんいるが、現実的に値上げする際に生まれる諸々の問題はそう甘くはないだろ

    2024/12/31 リンク

    その他
    h1875362
    h1875362 売上=単価×数量だから、商品の値段を上げても数が出なくなって逆効果の恐れがある。単純に値上げして済むほど、商売は甘くないのよ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly あったかくて保存加工してないものを食べれる選択肢の値上げをすると、じゃあコンビニの亜保存食でいいかとなるのもしんどい。

    2024/12/31 リンク

    その他
    tomokatz
    tomokatz 野菜は物価じゃない。コアCPIから生鮮が除かれるのは気候変動と季節による需要変動が大きすぎるから。サラダと鍋では使うもの違うでしょ?生産側はさらに値段動いていて、レタスとか底値の5倍くらい普通にあるから。

    2024/12/31 リンク

    その他
    pikix
    pikix 物価は2020年比で約1.1倍にしかなっていません。これは「2倍」とは程遠い数字です。

    2024/12/31 リンク

    その他
    byourself
    byourself インフレで得をするやつは誰もいないってやつ。更に円安が進んだらどうなってしまうんだ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 簡単に値上げしろと言ってる人は何を考えてるんだろ。値上げして客が逃げないならとっくにやってる。飲食業を舐めすぎやろ。

    2024/12/31 リンク

    その他
    asrog
    asrog 東京で個人経営の立ち食い蕎麦屋に行きたくて、岩本町まで行ったのは確か今年だったと思う。

    2024/12/31 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 言うほど新しい店を探す元気もないから皆店変えんでしょ

    2024/12/31 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 都度価格転嫁しないと。廃業するのが一番悲惨だから。

    2024/12/31 リンク

    その他
    mengold
    mengold >50円上げてもいいと思います こういう事言ってる奴ってSNSでいいこと言いたいだけのクソ人間だから無視していいよ。 一由そば自体は不味くはないが別に旨くもないよ。24時間だから重宝されてる感じかな。

    2024/12/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    〈立食そば屋大量閉店〉“日本一の立食そば屋”が憂慮する実情「不誠実だと思っている」「値上げに納得してほしくない…申し訳なくて」維持するには “家族経営でしか無理”と苦悩を告白 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「不誠実じゃないですか」値上げに関して心を告白まずはこの一年、材と光熱費の高騰などを受けて、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事