エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Colaboの件で、署名をしてきた。 この件で、これまでのわたしの”インターネット上”での活動の、とりあえ... Colaboの件で、署名をしてきた。 この件で、これまでのわたしの”インターネット上”での活動の、とりあえずのまとめをしておいたほうが、わたし(と協力者)の精神衛生にも、「公益」の意識の形成にもかなり有益と判断し、かきはじめる。インターネット文化への、確実な洞察(もちろんそれだけでないが)が必要になると痛感した。 なぜ、わたしが”インターネット上”での活動、ということをいうのかといえば、わたしが具体的に活動できる文化圏だからである。ここで読者に確認してもらいたいのが、このわたしが”インターネット上”での関心といったときに、ぱっと見るとかなり狭い部分、しかしよく考えてみるとかなり広い部分に限定して活動している、少なくともわたしはそう考えて活動している、ということである。 わたしが”インターネット上”のどういう部分で活動しているか、はっきりいえば、「必要な執筆物とはなにか」つまり「必要な知識と