共有
  • 記事へのコメント74

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    vanbraam
    vanbraam この記事が3年半前で,記事中で参照されてる別記事がさらにその4年半前(計8年前).SIerの状況は変わってなくて,周囲は前進している.そもそもの問題の根源である,ユーザー企業のICT部門の技術力の無さも改善していない

    2014/11/04 リンク

    その他
    mano-junki
    mano-junki it software siler

    2013/04/24 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 日本のITプロジェクトマネージャーはシステムの全体的なアーキテクチャーを管理する能力によって評価されるのではなく、プロジェクトメンバーと個人的な関係を構築する能力で評価されることが多い。

    2012/01/30 リンク

    その他
    maturi
    maturi 産学連携

    2012/01/18 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei 海外の指摘はなかなか面白い。

    2011/07/05 リンク

    その他
    aaa131
    aaa131 IT業界

    2011/04/26 リンク

    その他
    kireifish
    kireifish 日本には匠プログラマーがいない。

    2011/04/25 リンク

    その他
    nyop
    nyop あとできちんと考えをまとめよう。

    2011/04/25 リンク

    その他
    n_tomo
    n_tomo SI以外でもあると思う。学生からの元々の興味を深彫りしていく方が効率良いと思うのにな。

    2011/04/12 リンク

    その他
    Gln
    Gln 1.新人の間違った再教育により最新の技術知識が活かされない 2. 重箱の隅をつつく要件のため、パッケージソフトウェアの導入が進まない 3. SIerとユーザー企業の関係の問題点

    2011/04/10 リンク

    その他
    takujn22
    takujn22 SIって嫌になる話ばかりだよ

    2011/04/09 リンク

    その他
    ttskch
    ttskch 確かに、日本ではプログラマがクズ扱いされてるの謎すぎるよな。

    2011/04/08 リンク

    その他
    fumokmm
    fumokmm はたしてこの記事をSIerのえらい人たちは何人くらい見ているんだろうか。一巡めぐって今のやる気のある若い人たちがSIを担うようにならないとどうにもならない気がする。そう、日本ではね。

    2011/04/06 リンク

    その他
    northlight
    northlight 取り組んだら儲かるんですかね?多くの失業者を生むだけだと思いますが…まぁ最近のトレンド的に、ただの実装プログラマでしかない日本人は切り捨てられるんでしょうね。

    2011/04/06 リンク

    その他
    hkurata
    hkurata 『PMはこの人脈構築スキルを利用して自分の「部隊」を鼓舞する。』 典型的w 『上流工程やりたい』とか言ってる若者たまに見かけるけど、何年前の話だそれ。もう今はそんな時代じゃない。

    2011/04/06 リンク

    その他
    gintoni77
    gintoni77 SI業界ではプログラマ→SE→プロマネというキャリアパスが確立しちゃってるからじゃないかと。プログラマ(兼SE)とプロマネだけでいいんじゃね?と常々思ってる。どちらもその道のプロになっていけば先は見えるかなと。

    2011/04/06 リンク

    その他
    takachino
    takachino SI業界のリファクタリングか。視点を変えないとかなり難しそうだな。 → 日本のSI業界こそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指して

    2011/04/06 リンク

    その他
    Crone
    Crone うーん。同感ではあるけど別の切り口があるのでは、という点が引っかかる要素なのかな。運用含めて、SIerが本当に不要なのか、付加価値があるのでは、とか。もう少し考える。

    2011/04/06 リンク

    その他
    radiocat
    radiocat 経営的な問題と技術的な問題をごちゃ混ぜにするからつもややこしいし解決しない。

    2011/04/06 リンク

    その他
    masaki0918
    masaki0918 考えさせられる

    2011/04/06 リンク

    その他
    t_masuda
    t_masuda PJ全員が技術屋じゃうまくいかない。マネジメントする人と技術屋の役割分担。SI業界でもフリーの優秀な技術者は高く評価されてるし。ただ、学生時の知識や経験を活かそうとしてないというのは同意。

    2011/04/06 リンク

    その他
    hedachi
    hedachi 良い記事だった

    2011/04/06 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 原因と結果が逆。匠のスキルが不在だから労働集約になってるのではなく、業界がレッドオーシャンだから労働集約にならざるを得ず、結果として匠が求められないんだよ。ブルーオーシャンが養える人の数は多くない。

    2011/04/06 リンク

    その他
    atolsha
    atolsha 「日本のPMは人の管理のみに考えを集中させる傾向があり、科学的なプロジェクト管理の手法を重視することはまれである。」

    2011/04/05 リンク

    その他
    shodai
    shodai @sho_chan_bot [Shared Item] 勉強になる RT: 日本のSI業界こそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指して – B!

    2011/04/05 リンク

    その他
    lackofxx
    lackofxx "匠"というキャリアパス

    2011/04/05 リンク

    その他
    chroju
    chroju 先日からこの業界で働き始めたところだから耳が痛い…。まぁSEやりながらSIerはいらんと思ってるし、ずっと身を置くつもりもないのだけど。

    2011/04/05 リンク

    その他
    trranciva
    trranciva その通りだと思う。ここでしか役立たない知識に不安を覚えることもあるけど、必ず役に立つはずだ。

    2011/04/05 リンク

    その他
    lizy
    lizy SI業界ってそもそも技術とは無縁の業界のような。まあそれが良くないんでしょうけど

    2011/04/05 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 匠を育てるでなく、勝手に育つ環境を構築すること。記載通りで些末な要求を身を粉にしてやっていて育つわけがない。一方、ニーズとかけ離れて好きなことできることばかりやるプログラマーが多すぎる。

    2011/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のSI業界でこそ、専門の技術者の必要性がもっと見直されるべきではないのか? - 達人プログラマーを目指して

    Twitterでフォローさせていただいている@chok12jaさんのつぶやき がきっかけで、外国人の視点から日の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事