注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
『パズル&ドラゴンズ』『モンスターストライク』などの大人気スマホゲームをプレイするユーザーたちか... 『パズル&ドラゴンズ』『モンスターストライク』などの大人気スマホゲームをプレイするユーザーたちから絶大な支持を得ているゲーム情報メディア『GameWith』と、ゲームの情報や知識を投稿することで報酬を得られるクラウドソーシングサイト『GameWorks』を運営する株式会社GameWith。 “ゲームをより楽しめる世界を創る”というビジョンを掲げ、2015年2月にはゲーム情報メディアでは異例の月間6億PVを達成しました。攻略情報にとどまることなく、ゲームが仕事になるような社会を実現するために、“ゲーム”に可能性を懸ける理由はどこにあるのでしょうか。今回は同社で代表取締役を務める今泉卓也氏と、たった1人のエンジニアでもある田村航弥氏にお話をお伺いしました。 今泉 卓也氏 1989年3月生まれ。慶應義塾大学卒業。大学在学中にソーシャルゲーム会社の立ち上げに参画し、取締役CTOに就任。自らもコード
2015/04/16 リンク