共有
  • 記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    carrion-crow
    carrion-crow トラックポイント好きなんだけどThinkPadキーボードは PgUp/PgDn の配置がダメで……。「Fn + ↑/↓」 にして欲しい……。

    2021/02/25 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ドングル付いたから買ってもいいかなと思ってたけど,今3000円OFFなんだよな。年末も同じぐらいの割引だったし,買っていいかな(1万切るぐらいなら迷わないんだけど)

    2021/02/23 リンク

    その他
    Barton
    Barton 25と旧を使っている7段派だが、X270も悪くないとは思いつつも、やはり7段の方がいいな。7段オプションでないかな…。後、TrackPointもソフトリムが無くなったのが残念。ソフト・ドームより柔らかくて使いやすいのだが。

    2021/02/23 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 単独で使いやすいキーボードじゃない。ノートPCの筐体の上にあるからしっかりタイピングできるんだと、使ってみて分かった。

    2021/02/22 リンク

    その他
    xjack
    xjack 英語キーボードも売ってるな。一時期は無線はBluetoothが主流で滅びろと思ってたが、ちゃんと無線ドングルがついてて良い。青歯はブートで使えないんだよ。 製品コード:4Y40X49493 アマ: https://www.amazon.co.jp/dp/B08BWQXZYL/

    2021/02/22 リンク

    その他
    schrift
    schrift 一時期はこれしか使いたくないと思ってたな、だいぶ昔のことだが

    2021/02/22 リンク

    その他
    mofigan
    mofigan 結構コストダウンされてるもんなんだな。別キーボードなんてマニアしか買わないんだからカネかけていいのに(暴言)

    2021/02/22 リンク

    その他
    tachisoba
    tachisoba 「旧キーボード」ずっと愛用してる。パンタグラキーこそが「キーボードに定評のあるThinkPad」であり、アイソレーションはThinkPadではない。と思いつつ、変わってからもう20年ぐらい経ってるし、今は主流なんだろうね。

    2021/02/22 リンク

    その他
    grusonii
    grusonii キーボード配列が慣れないんだよな

    2021/02/22 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na Magic Trackpad 2 が出るまではたとえMacでもこいつが最強だったんだが…感圧&ジェスチャーに慣れた今となっては

    2021/02/22 リンク

    その他
    kagerou_ts
    kagerou_ts タッチパッドないんや

    2021/02/22 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun Ctrlは、Caps LockをCtrlに変えているので問題ない。それよりPage Up/Page downが辛い。1行上下しようとして画面がスクロールするの辛い。

    2021/02/22 リンク

    その他
    cooking_kawasaki
    cooking_kawasaki アイソレーション苦手。旧パンタグラフ版を出しても需要あると思うのだが。/Thinkpad25みたいなキーボードだけ旧型、中身最新のPCも欲しい。

    2021/02/22 リンク

    その他
    fnm
    fnm これの一つ前の有線使ってるから乗り換えたいが安っぽさに比べて高すぎるんだよな。セール待ち。有線はまいくろUSBがガバガバで早く変えたい

    2021/02/22 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx このタイプの有線(1個前)の奴を慌てて買ったわ。

    2021/02/22 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal PCの切り替えがスイッチ一発で出来るのは、在宅勤務には便利だな。今は、これの旧世代の2枚を使い分けてる。(え?なんで、在宅勤務中に自前PCを使うのかって?もちろん、はてb…)

    2021/02/22 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t (本題とは関係ない)これではないキーボードの足を畳み忘れてうっかり壊したというか、外れちゃったのをはめ込んだけど元と同じ感じにならなくて困ってる…。壊れやすいので直しやすくして欲しいけど、構造的に難し

    2021/02/22 リンク

    その他
    knosa
    knosa 最近のThinkPadは公式ソフトにFnとCntlをソフトウェア的に入れ替える機能あるけどキーボードだけだとね

    2021/02/22 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 愛の溢れるレビュー

    2021/02/22 リンク

    その他
    urandom
    urandom Let's noteとThinkPadで育ったので逆に左下がFnじゃないと落ち着かない。

    2021/02/22 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “2009年の同様の製品と比較。パームレストあり無し。クリックボタンの隆起がほぼなくなり退化。トラックポイントは2019ノートPCよりは改善”

    2021/02/22 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix Fnの場所はほんとに慣れない。Ctrlと入れ替えてほしい。あと、PgUpとPgDnも矢印キーと間違える。それ以外は秀逸なキーボードだと思う。

    2021/02/22 リンク

    その他
    REV
    REV パームレスト好きなので今タイプしてるのは"55Y9024"。定価で買えるなら数枚欲しいけど、プレミア付きならTex Shinobiでいいかなあ。

    2021/02/22 リンク

    その他
    nishi_n
    nishi_n 最高です。USBドングルがピンポイントで便利。スイッチにドングル挿せばすぐ使えるし、初期化したPCのセットアップも有線キーボードなしでいける。あと旧型と比べてスタンバイ復帰直後のキーの取りこぼしがなくなった

    2021/02/22 リンク

    その他
    spfrv72010
    spfrv72010 ノートの配置じゃなく、106(or 109)の並びからテンキーカットしてトラックポイント付けたのが欲しい。クラファンでそれ風のもあった様だけど、消耗品のトラックポイントキャップの安定供給が望めないのは手を出しにくい

    2021/02/22 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx Tex Shinobiをもっぱら使うようになって、Lenovo純正はお蔵入りしてるので新版も買ってない。FnやCtrlはどのみちAの左にするので割とどうでもいい。Tex Shinobiはディップスイッチで変えられるはずだけど。

    2021/02/22 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker パンタグラフじゃないと厨です。

    2021/02/22 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho 高い。

    2021/02/22 リンク

    その他
    alloreverything
    alloreverything id:fashi F12自体を差し替えるのではなくて、Fnキーに割り当てられた特殊機能のカスタマイズですね。音量調節や輝度調節と同列にユーザ設定部分があるというだけです。FnロックすればF1からF12まで修飾キーなしで使えます。

    2021/02/22 リンク

    その他
    iasna
    iasna いろいろ進化してるけどFnキーは難しいね

    2021/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【やじうまミニレビュー】 「ThinkPad トラックポイント キーボード II」を旧製品と使い比べてわかったこととは?

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事