共有
  • 記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    NOV1975
    オーナー NOV1975 やっぱりこういう中からの動きがないと大きくは変わらないよな。

    2015/10/16 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ブコメ(演奏権はJASRACのまま)を併読しないと誤解も生じそう。二重請求が起きてるのはつらい。

    2015/10/17 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 「包括契約を迫るロジックがほぼ破綻します」店内BGMだったらエイベックスで事足りるからなぁ。J-POPだけでなくジャズやイージーリスニングにも手を伸ばせば支配できるんじゃない

    2015/10/17 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 音楽のマーケットが縮小している現状に焦ったJASRACがやり過ぎた結果、街中で音楽が流れなくなってしまってるからなあ。

    2015/10/17 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife この流れ加速してほしい。いかにJASRACが業界を萎縮させているか明らかにするんだ。

    2015/10/17 リンク

    その他
    vanbraam
    vanbraam 包括契約がフェアではなく法的合理性も低い契約形態である事は間違いないと思う.民事はバランスなので,今後実態が変化してきた時に裁判所の判断がどうなっていくかは興味深い

    2015/10/17 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 出版社は「権利を守る」という動機で集金するが、JASRACは「カネを取る」ことがそもそも動機であり存在理由でもある。

    2015/10/17 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa 包括契約と二重徴収の問題。

    2015/10/17 リンク

    その他
    wthirow
    wthirow 演歌系とか古参の会員に対して、多目に分配してたのかも。そうなるとガチで売り上げてるAvexとかは面白くないよね。あれれ、何だか年金問題のような構図に見えてきちゃったよ…

    2015/10/16 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 一社独占より2,3社で寡占してた方がお役所としては天下り先が増えて都合がいいんですよ。携帯電話ももともとNTT独占だったのをわざわざ競合を引き入れて少数寡占にもってったでしょ。

    2015/10/16 リンク

    その他
    yz_s
    yz_s 一度gdgdにしちまえと思う。

    2015/10/16 リンク

    その他
    munioka303
    munioka303 JASRAC以外だと包括契約必要なくなって使用料も回収できると思ってるやつは馬鹿すぎる。個別対応なんて相当なシステムがないと管理無理だから結局包括になるよ。まじアホくさい。

    2015/10/16 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 うーむどうなるのか。

    2015/10/16 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 両者に配分を代行するマネジメント業がビジネスちゃーんす

    2015/10/16 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins 「このIT化の世の中で、ある程度省力化する仕組みを生み出すことは出来る」確かに技術的に可能なレベルに既に達してるんだし、何で誰もやらないんだろ…そういう仕組みがあればアーティストにも正当にお金入ると思う

    2015/10/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo エイベックス、JRCも買収してるhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/28/news106.htmlわけで、それでJASRACの独占体制を崩す気なかったらそっちの方がおかしいと思う

    2015/10/16 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR JASRACのどんぶり勘定で、avexは大きく得をしてると思っていたのでかなり意外。案外、avexがJASRACとより有利な包括契約を交わす落ちだったりして。

    2015/10/16 リンク

    その他
    machida77
    machida77 包括的使用料にまで影響するかどうか。

    2015/10/16 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 他でも指摘されているけど今回CD再生等を含む演奏権は対象外だから包括に関わるものは現状維持という認識で良さそう。そこに踏み込むのはまだ時期尚早だろうし

    2015/10/16 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama いいぞもっとやれって感じだ。

    2015/10/16 リンク

    その他
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo どっちにも包括的使用料金支払うことになって、利用者の負担が倍増したりしないか?

    2015/10/16 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo なるほどな。もう2,3,大手が追従したらJASRACが「仕事」しなきゃならなくなるのか。そうだとおもしろいな。いまでも「うちとこはavexの曲しかかけません」が証明できたら包括使用料はいらなくなるわけね。

    2015/10/16 リンク

    その他
    ash24moto
    ash24moto 蟻の一穴…と呼ぶには大き過ぎる穴。NHKの集金も同じ臭いがしますな。

    2015/10/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 同記事に「演奏権を除くすべての音楽著作権」を移管とある。演奏とは著作権とJASRACへの信託範囲上、音源再生や上映も含むもので、一般店舗のBGMなどもこの範疇に入ります。なので店やライブハウスは何も変わらないかと

    2015/10/16 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「エイベックスの楽曲使えないのに包括契約なんて出来るか!!」

    2015/10/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one JASRACの「包括契約の強要」って、正当性は皆無だよな…

    2015/10/16 リンク

    その他
    goodfield
    goodfield JASRACの包括契約は独禁法違反かどうかで、最高裁により公取委に差し戻されたはずだが、その後の検討結果はどうなったのだろう?

    2015/10/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh 今回は演奏権は引き続きJASRACに委託だったような気がしたが。

    2015/10/16 リンク

    その他
    mohno
    mohno 包括契約できなくなると大変なのは利用者だし、エイベックスとJASRACがどう折り合いをつけるかじゃないかな。そういう調整をする限り“競争”は起きないけれど。包括契約なくなったら動画サイトが違法化する過去に。

    2015/10/16 リンク

    その他
    issai1010
    issai1010 何事も無く二重徴収しそうで怖い

    2015/10/16 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki エイベックス率の算出かーnrhd

    2015/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エイベックスのJASRAC離脱は業界闘争よりもJASRAC対利用者の問題に発展するか - novtan別館

    久々に大きな動きがありましたね。 音楽最大手の一角、エイベックス・グループ・ホールディングスが同協...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事