共有
  • 記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    sny22015
    sny22015 写経しててもなんでこう書くのかわからない時ある

    2024/09/08 リンク

    その他
    dot
    dot プログラムやフレームワーク等の初学はコード動かすのが一番手っ取り早くて、動くコードの最短が写経なので。動かせないやつ写経するのは時間の無駄だと思う。

    2024/09/06 リンク

    その他
    lenore
    lenore 良いコードを写経するのは良いよ。コメントの付け方、変数ネーミングやコードの分割粒度、例外、ログ処理など基本的な事が身につくし、大抵環境設定か写経かどこかでミスってバグとりに試行錯誤する。

    2024/09/06 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 っしゃ今日は写経するぞ

    2024/09/06 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 まあどちらの意見にせよ言い切ってしまうと反論が来るやろな。人によって有用な人とそうでない人がいるのだから。

    2024/09/06 リンク

    その他
    yojik
    yojik 前提となる知識が無いとLLMに生成してもらったコードの合否判定できない。。/ 写経否定派と写経肯定派でそれぞれが指している写経の意味が違うからどうやっても議論にならない。

    2024/09/06 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 言語によって、(なのか{なのか[なのかとか、else ifなのかElseifなのか elsifなのかelifなのかとかあんま本質的でないとこで躓くことはままあるか。

    2024/09/06 リンク

    その他
    mamiske
    mamiske ソースコードの雰囲気に目や手が慣れることで理解に頭のリソースを回せるようになる効果は確実にある。

    2024/09/06 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “1990年代からプログラミングを人に教える仕事。結論として初心者は写経した方が上達が速い。ピアノ練習で一番最初にやるのは運指の練習で、全くクリエイティブではないが、基礎トレーニングとして欠かせない”

    2024/09/06 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte 初心者の度合いにもよるけど、写経するかどうかはおいといて、ossとかで質のいいプログラムを読んで自分なりに改造するのはとても効果的

    2024/09/06 リンク

    その他
    bonoumamire
    bonoumamire 半紙1000枚に写経しましたがプログラミングができるようになりませんでした。

    2024/09/06 リンク

    その他
    poco_tin
    poco_tin 今の時代、LLMに生成させたコードを試して深掘っていった方が勉強になりそう。 体系的に理解したい時の補助として本を読む。

    2024/09/06 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 大昔は雑誌の16進ダンプ入力を写経とか言ってたなあ(遠い目) まあそんなんで育って実際なんやかんやプログラミング力はついたよね

    2024/09/06 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda どう表現できるかの引き出しの多さのために写経は重要。

    2024/09/06 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 何を「写す」か。が一番重要で一番困る所。

    2024/09/06 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 子供のころベーマガのコードを写経して確かに動いてオォ!とはなったが各行の意味はてんで分からなかったので、なんらかの理解や学習とセットじゃないと効果薄いと思われる。

    2024/09/06 リンク

    その他
    hinaloe
    hinaloe 初学者に写経させると記号も満足に正しく打ててないことがよくある、だがそれがいいんだ……文法を知れるんだ

    2024/09/06 リンク

    その他
    ototohato
    ototohato プログラムも機械にとっての言葉だから(翻訳機通すけど)文法はあって、文法を染み込ませるには写経は良いなぁと思う。高級言語ならなおさら人間の言葉に近いんだし文法あるでしょ、しらんけど。

    2024/09/06 リンク

    その他
    tivrsky
    tivrsky プログラミング ≠ コーディングだからコーディングを学ぶなら写経後カスタマイズが効果的ですよね。写経だけだと理解が深まらない。変更しないと。

    2024/09/06 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 自分に合う方法でやりゃ宜しい。おれぁ写経はやらない。やるにしてもそのとき頭で何考えながらやってるかで成果は大きく変わる気がするよ。

    2024/09/05 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 写経してて絶対にどこかで打ち間違いとか設定ミスをやる。それを解決する過程で学んでくんだよな。まあそのやり方が万人に合うかまでは知らんけど俺はそうだった

    2024/09/05 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx プログラミング学習における写経の意味が広すぎる問題。もとのpostがコードをコピペするだけとしているのに対し、この記事はコードを読み、入力して確かめる試行錯誤としている。

    2024/09/05 リンク

    その他
    threetea0407
    threetea0407 プログラミングを始めた直後ぐらいに「プログラムを音読する方法」みたいな本を読んだけどあれは良かった。読み方を知るには略語を知る必要があり、略語を知ればプログラムの意味がわかり、意味がわかれば書ける。

    2024/09/05 リンク

    その他
    vesikukka
    vesikukka 写経やらずに出来るようになる人の方が特異じゃないかな?身の回りにはいないと思う。

    2024/09/05 リンク

    その他
    okupro
    okupro 何も考えずに写経してたらできるようになったな。

    2024/09/05 リンク

    その他
    kappa9
    kappa9 難しい数学の問題も写経すれば良いと気付いた。解答読む、考える、わからん→写経→考える、わからん→写経→考える、わからん→写経→考える、少しだけわかり始める→写経→徐々にわかってきた、という感じ。

    2024/09/05 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 写経で分かることって全体の3割以下だと思う。同じ構造のものを作ってみるというならわかる。

    2024/09/05 リンク

    その他
    agricola
    agricola 「写経は効果的」「処理系を黙らせて期待通り動けば勝ち」という価値観ではそういうのに気づかないんですよ>id:yorkfield

    2024/09/05 リンク

    その他
    s-supporter
    s-supporter 小学生の時にBASICとアセンブラを写経して学んだ。 運動でも反復練習の意味や効果を知った上で練習すると良いように、「このプログラムはどんな処理を行うのか」を知った上で写経しないと理解が遅れますね。

    2024/09/05 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo それはそう

    2024/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初心者がプログラミングを学ぶときに最も効果的な方法は「写経」だと思う|shi3z

    プログラミングの勉強方法で最も効果がない方法は「写経」です。コードを記憶しても無駄です。実際のプ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事