エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
※本記事は、あくまでも一個人の感想を学びとして残したものです。 チーム安野今回、私は東京都知事選に... ※本記事は、あくまでも一個人の感想を学びとして残したものです。 チーム安野今回、私は東京都知事選に出馬した「安野たかひろ」氏のボランティアとして、"チーム安野"の一員として3週間活動した。目的はただ一つ、安野が東京都知事になること。 "チーム安野"は、安野の志に寄せ集まった、安野の知人友人たち。何でも屋なる人々などを含めたボランティアの集合体だった。 ほとんどが初めて無所属の候補者を支える若いチームは、選挙活動のほとんどすべてが初めて。集まったメンバーは、お互いに顔も見たことのない人が大半で「初めまして」のコミュニケーションからスタート。 私は安野の出馬を6/6の記者会見で知ったため、おそらく遅めの参画だったと思う。 はやすぎるコミュニケーションそんな集合体の主なコミュニケーションは、チャットツールのSlack。 選挙は同時にいろんなことが起こるため、チーム安野のSlackはものすごくはや