新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昔の人はどうやって数を数えていたのでしょうか? 教科書だか参考書だかに書かれていたイラストを思い出... 昔の人はどうやって数を数えていたのでしょうか? 教科書だか参考書だかに書かれていたイラストを思い出してみます。 そのイラストでは、一本の木の下に私たちの祖先がたっていました。 祖先は遠く牛の群れを眺めています。 1頭、2頭、3頭・・・・。 草原に住む牛の数を数えているようです。 祖先は、先の尖った石を手に持ち、木の幹に傷をつけています。 まっすぐ横一文字にのびた傷です。一文字の傷は、並行して何本か並んでいます。 1本、2本、3本・・・。 牛の数を数えては、木の幹に刻んでいるのです。 合計で傷の数は8本になりました。 牛の数も8匹です。 いつの時代だかわかりませんが、誰かが、その傷に対して1からはじまる数を名付けました。 そして、2020年現在。 私の娘は小学1年生になりました。 娘は、今まさに算数で足し算を習っています。 今年は、コロナの影響もあって、授業時間も短くなっているので、家庭で宿