注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
自分の名前の「読み仮名」にこだわる人は多いが、実は、法律上は規定がなく「本人がそう名乗っている」... 自分の名前の「読み仮名」にこだわる人は多いが、実は、法律上は規定がなく「本人がそう名乗っている」という扱いだ。だが、デジタル社会では、読み仮名が本人情報として重要になり、位置づけがあいまいでは弊害がある。そこで、政府は戸籍法を改正し、読み仮名を法的に位置づけて戸籍に記載し、社会インフラとして活用することになった。その意味や背景を考える。 戸籍や住民票は「システム上利用」 日本では「本人」を公証する制度に、戸籍と住民基本台帳がある。戸籍は「出生から死亡まで」の親族関係と国籍を証明する。住民基本台帳は市区町村が作る住民票をまとめたもので、本人が「そこに住む」ことを証明する。 意外に思う人がいるかもしれないが、戸籍や住民票には、氏名の記載はあっても、読み仮名はない。ともに読み仮名の記載を法律で規定していないためだ。戸籍には、かつて「ふりがな」を付けることはできたが、1994年の戸籍電子化で廃止さ
2023/03/27 リンク