共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    htnena6596357
    htnena6596357 マジコン津田のお仲間か。

    2022/07/20 リンク

    その他
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 「これでも交渉できないというなら、言っては悪いが腕が悪いかやる気がないか」さうだね。けど、孤児著作といひ電子図書館といひ、日本図書館界でかういった展望を開く著作権論議はないんだよ┐( ̄ヘ ̄)┌

    2015/07/10 リンク

    その他
    kitone
    kitone 仮に死後50年と公表後70年だったらどちらがいいんだろう。公表を起点としたほうが管理はしやすいんだよなあ。存命中に切れることはあるけど。

    2015/04/15 リンク

    その他
    godmother
    godmother 著作権が文化の保存のためとは思うので、きちんと交渉すべき点。それもないのは、TPPに賛成とか反対とかの土俵に上がっていないも同然。

    2014/05/13 リンク

    その他
    davidsunrise
    davidsunrise その通り!著作権保護期間は50年で十分だ!!

    2013/06/25 リンク

    その他
    orzie
    orzie #知財 #特許 #著作権

    2013/06/23 リンク

    その他
    tach
    tach 必読。TPPは青空文庫とコミケを潰す。文化活性化の為には寧ろ保護期間を短縮させるべきなのに…

    2013/06/23 リンク

    その他
    maimai921
    maimai921 著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題 -INTERNET Watch

    2013/06/21 リンク

    その他
    benediktine
    benediktine http://benediktine.tumblr.com/post/53431905976】著作権保護期限延長は、一般的にも日本にとっても、不利益な点の方が多いのでは、という考察。

    2013/06/20 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「TPPに異論はなくても、交渉もせず、中身も見ないで同意クリックだというなら大反対だ。そんな中学生国家どこにあるか」

    2013/06/20 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy "孤児著作物対策"

    2013/06/20 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 一律で保護期間が決まるってのが問題かな。何年以上は登録が必要とか個別に選択できるとよい気がする。

    2013/06/20 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 大事な話をコンパクトに

    2013/06/19 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「これでも交渉できないというなら、言っては悪いが腕が悪いかやる気がないかだ」。そうだ!そうだ!/文学研究を考えたら死と同時に保護期間終了でもいいくらいだよ。三島由紀夫の手紙の件とかさ。

    2013/06/19 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "ほとんどの作家の作品は売られていない。売られていないなら、いくら保護期間を延ばしても収入増加に結びつかない" "米国ではノーベル賞受賞者を含む17名の著名な経済学者が保護期間延長に反対意見を提出した話は有名

    2013/06/19 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan これまでの経緯も含めて、敵の本丸はやはり外圧ってやつだから厄介

    2013/06/19 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 保護期間延長に賛成する方は死後のことより今を考えてくださいなのです~

    2013/06/19 リンク

    その他
    bean_hero
    bean_hero 誰のための、何のための著作権やら。わかりやすい記事。

    2013/06/19 リンク

    その他
    fedelini
    fedelini think c かつては light speed c だった

    2013/06/19 リンク

    その他
    Masak1
    Masak1 実にコレはわかりやすい

    2013/06/19 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda よくわからないのは作家の皆さんが延長に賛成していることなんだよな。騙されてるんじゃないの。

    2013/06/19 リンク

    その他
    kmzwhrs
    kmzwhrs #著作権 引き続き関心を持つべきテーマ>>

    2013/06/18 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題 -INTERNET Watch

    2013/06/18 リンク

    その他
    else
    else まず同じ知財でも著作権と特許は全く別個な存在で、TPPではそれぞれ多数の条文が参加国の対立を招いている(http://www.kottolaw.com/column/000438.html)。そのうち「著作権の期間延長」ひとつとっても、現代を代表する知性たちが

    2013/06/18 リンク

    その他
    sumida
    sumida 著作権保護を優先し過ぎてコンテンツの存在自体がこの世から忘れられる例もあるしね。

    2013/06/18 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai 長すぎるよな! せいぜい嫁・夫が生きてるぐらいまでだろ。 「米国は著作権・特許の「知財の使用料」だけで年間12兆円もの外貨を稼ぐ知財の大輸出国」 これは、断ち切らんと!!

    2013/06/18 リンク

    その他
    wasai
    wasai 知財ゴロ保護にしか見えてない

    2013/06/18 リンク

    その他
    lafs
    lafs 夏彦翁いわく「芸術ならうちに毒をふくむ...むろん妻子はそれを喜ばない...それなら彼にとって妻子は仇敵である。その妻子に、自分の死後五十年も印税を残そうとは、驚くべき心がけである」

    2013/06/18 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 どうせ目指すは知財ゴロネズミ保護法でしょ、アホクサ

    2013/06/18 リンク

    その他
    discobeach
    discobeach 延長しても創作者側の収入は増えない、著作権使用料の国際収支は赤字拡大、デジタル化にブレーキ、二次創作を阻害

    2013/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ネット著作権】著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題 

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事