共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daaaaaai
    daaaaaai すごい。こういうでっちあげで制度とかガイドラインが捻じ曲げられたりしてる事例も少なくないんだろうな・・・(その結果の良し悪しはさておき

    2021/04/30 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP あらま。この研究、こんなことになってきているのだな。

    2021/04/28 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi あんまり詳しくないけど「実験心理学」ってどうなんですかね。動物実験みたいなものとは違うでしょうが、実験計画からして難しそうな気がする。

    2021/04/27 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous やはり、研究はプロポーザルの段階から綿密な査読を受けるべき

    2021/04/26 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 医者は患者の申告を疑ってはいけないって本当にそれ。痛いんですって言ってるのにいやそこに痛点はないって言われたときの絶望と失望よ

    2021/04/26 リンク

    その他
    Khvost
    Khvost 実験はただの記号に過ぎない。試行結果をどう読み解くかの問題だけ。私は中流以上の生まれだが、自制心はまるでない。そしてマシュマロが嫌いだ。

    2021/04/25 リンク

    その他
    ssids
    ssids 査読する立場で見ると、この著者ぐらい取材して初めてわかるような内容をボランティアベースの査読でやるのは無理じゃない?結果rejectしたところでこうやって本も書けない(査読は秘密厳守)わけで

    2021/04/25 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal 大量殺人者がすぐに心神耗弱と判定されるしな。

    2021/04/25 リンク

    その他
    adhd1978bba
    adhd1978bba 心理学についてどうこう言う人達は幸せなのだろう。ワタシは公認心理師さん達がいらっしゃらなければ社会にどれほどの損害をもたらしたろう。脳科学や分泌、ホルモン、自律神経…心理、魂、心…。

    2021/04/24 リンク

    その他
    t_f_m
    t_f_m 直近のLinuxコミュニティからミネソタ大がBANされた件思い出した

    2021/04/24 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 亜紀書房は面白い翻訳本をどんどん出してるな。

    2021/04/24 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 人文系は一切信用しないことにしている。

    2021/04/24 リンク

    その他
    REV
    REV “疑似患者が、幻聴があるふりをして、アメリカに存在する12の精神病院を訪れ、入院し、退院するまで” 日本では無理だな。入院したら出てこない。「私、実は正常です」「異常な奴は皆そういうんだ」

    2021/04/24 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro これは読んでみたい。

    2021/04/24 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando うちの甥っ子も遊びに来た時にお菓子を出してもあまり食べない。いつも家にあるから。僕はあればある分だけ食べちゃう派。

    2021/04/24 リンク

    その他
    kjin
    kjin “通常、自殺願望や自傷の危険性のを訴える患者は危険性が高く、ただちに入院させる必要があるという判断材料になるから、前提が崩れてしまっている。それ以外にも自分が診察された際のカルテを論文発表時都合よく書

    2021/04/24 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 価値観をアップデートしなければ。価値観がアップデートすることに快を感じるようでいなければ。

    2021/04/24 リンク

    その他
    ext3
    ext3 esのアレはまだ大丈夫なの?/自身が誤謬だといいたいのかトップコメは?自己言及のパラドックスかな

    2021/04/24 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 そりゃ精神障害を持つ人を見分けるなんてできるわけない。本人が症状が出ていると言ってたらそれでいいんだよ。何の問題も抱えていない人が何年も通院する事は基本ないんだし。

    2021/04/24 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 心理学とかの実験って再現性の確認の為に再度実験したら、再現性が確認できなかったとかよくあるから、実験の検証って大切だよなって思った。

    2021/04/24 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k そりゃ、一度入院してしまったら[偽患者]を見分けるのは不可能だろ……。一応は寛解しないと退院はさせられんし。受診の時に嘘をつかれても、やっぱり無理。精神疾患は患者の[主観]の問題な訳で……。

    2021/04/24 リンク

    その他
    osaan
    osaan 「虚構を暴いた!」というのが実は虚構だったのでは、ということか。だいたい精神医療ほど患者との信頼関係の構築に腐心する場はないわけで、その「虚構を暴く」という実験の方が無意味なわけだが。

    2021/04/24 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 心理学がゴミっていうか心理学分野で実験の再現性を気にするようになったのが10年だか20年だか前だからそれ以前の実験の話は基本的に眉唾だという話だったはずである。教科書とかも書きかわってるんだろうな。

    2021/04/24 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 実はローゼンハンも“偽”患者ではなかった…とかそういうミステリ?

    2021/04/24 リンク

    その他
    wata88
    wata88 心理学、未発達なのに信用されてて、一般社会で常識のように語られてしまう

    2021/04/24 リンク

    その他
    kk23
    kk23 村田らむ氏が潜入してたな入れても薬でヤバくなって出られなくなるとかなんとか。

    2021/04/24 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster DSM5にも詐病や虚偽性障害との鑑別について言及があったり、偽装を見抜ける場合もあるものの、見破れない(とか見破ってもあえて気づかないふりをしたりする)ケースもあるよねってことでは。

    2021/04/24 リンク

    その他
    acoatacy
    acoatacy マシュマロ実験「自制心→将来の成功」ではないとして、①「経済的背景→自制心&将来の成功」で、「自制心」と「将来的成功」は疑似相関|②「経済的背景→自制心→将来の成功」で、「自制心」は媒介変数 どちら?

    2021/04/24 リンク

    その他
    danseikinametaro
    danseikinametaro 架空の人間をでっちあげてまで論文書いてるなら偽患者ではなくガチ患者では?

    2021/04/24 リンク

    その他
    versatile
    versatile 映画「ショック集団」じゃん

    2021/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    精神病院に偽患者を送り込みその脆弱性を指摘した有名な実験は、実は間違いだらけだった──『なりすまし——正気と狂気を揺るがす、精神病院潜入実験』 - 基本読書

    なりすまし——正気と狂気を揺るがす、精神病院潜入実験 (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズIII-16)...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事