新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
文●西村秀人 texto por Hideto Nishimura 来たる7月2日、東京タンゴ祭2021が実施される。「タンゴ」がユ... 文●西村秀人 texto por Hideto Nishimura 来たる7月2日、東京タンゴ祭2021が実施される。「タンゴ」がユネスコの無形文化遺産に登録された翌年の2010年以来、日本のタンゴ演奏家を一堂介して開催された人気イベントで、毎年のように開催されてきていたが、タンゴに限らず、このコロナ禍の中で、音楽家にとってライヴ活動を行うのが厳しい状況の中、しかるべき感染対策をもってこうしたコンサートが復活されるのは大変に意義深い。 演奏予定曲目も出てきているので、それも合わせ改めて出演者を紹介しよう。 京谷弘司クアルテート・タンゴ 今年2021年はアストル・ピアソラの生誕100周年。そのアストル・ピアソラが来日した際、「近い将来アストル ・ピアソラのライバルとなるコウジ」と称賛されたことはよく知られている。日本の戦後タンゴ・ブームの最後期1965年に早川真平率いるオルケスタ・ティピカ東