共有
  • 記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rmntc55211
    rmntc55211 逆張リストとしては擁護してあげたい…スポーツが強い国は豊かな国だという考え方は間違ってないと思う。ただしスポーツごとに他の要因も大きく影響し、特に冬季オリンピックは豊かさより地理の影響の方が大きい

    2018/03/01 リンク

    その他
    prq098
    prq098 単純に人口比で計算する愚考。少なくとも競技人口比でやるべきだし、当該種目の特殊性や歴史も考慮しないと意味がない。そもそもが採用された競技は欧州、特に北欧で親しまれたものが多く、彼らに有利なのは当然。

    2018/03/01 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy んんー? 人口比比較は本当に妥当か? どう見ても人口が多い国が低い値になってるぞ。人口比37000倍の中国とリヒテンシュタインだけど、出場者数比は30倍程度だぞ。

    2018/02/28 リンク

    その他
    gui1
    gui1 フィギュアとスピードスケートでメダル取るとか。マジですごいんだけど。夏は陸上トラック競技でメダル取れますか。取れないでしょって話(´・ω・`)

    2018/02/28 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 政府はこの人に裁量労働制のデータを作らせたらいいんじゃないかな

    2018/02/28 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 一番の話題は高木姉妹でした。

    2018/02/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira こういう分析したら会社では突き返されないか

    2018/02/28 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 知ってた。

    2018/02/28 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun メダルが増えたことは当然喜ばしいし褒め称えたい。一方で種目数が増えてることも謙虚に受け止めたほうがいい。あと人口比メダル数計算するなら15-40歳人口で比較すべきじゃないか。

    2018/02/28 リンク

    その他
    touhu1018
    touhu1018 メダルシェアは気持ちだけで充分なので社会全体でお金をシェアしてくだちい

    2018/02/28 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET ブコメ曰く要は北欧と同等の気候や設備、人的資源を持ってる県域で見れば十分伍しているって感じか。五輪のために国があるわけじゃないので、そこら辺は適宜塩梅よくやっていただければ納税者的には無問題かと。

    2018/02/28 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 比べるときは人口比ではなくGDP比が定番だったと思うけど。https://www.bloomberg.com/graphics/2018-pyeongchang-olympics-medal-counter/

    2018/02/28 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares 数字弄りのお好きな方ですね

    2018/02/28 リンク

    その他
    uturogi_soy
    uturogi_soy 五輪に出れる年齢は競技にもよるが15~35なので、総人口で割るのは浅はか

    2018/02/28 リンク

    その他
    atoh
    atoh もうオリンピック自体の自国開催に興味がないので最初ちらみしただけで止めたんだけど、特許数や論文の数や大学の順位が先進国の中で低いんなら大問題だが、メダルの数ってなんか国の地位とかに関係あるの?

    2018/02/28 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 強化費をメダルで割るのが分かりやすいと思う

    2018/02/28 リンク

    その他
    about42
    about42 よし、参加選手団人数比にしようず(ノルウェーの化物ぶりとカナダ涙目になる結果に)

    2018/02/28 リンク

    その他
    ychjp
    ychjp そのタイトル決めてから分析始めたんじゃないですか?って感じの出来栄え・・・

    2018/02/28 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo id:karikari1255<地域人口の統計拾いにくいなら、せめて統計拾いやすい高齢者率(https://www.globalnote.jp/post-3770.html で見ると日本は26.56%とダントツ1位)あたりだけでも補正入れて欲しいですよね…

    2018/02/28 リンク

    その他
    mnby
    mnby 競技人口や冬季スポーツ関連予算とメダル数の比較なら意味がわかる。

    2018/02/28 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 2ページ目の表の中にある「コンティナ」ダンペッツォって、「コルティナ」の間違いでは。

    2018/02/28 リンク

    その他
    karikari1255
    karikari1255 その国の寒冷地の人口ならまだ分かるけど、競技人口ですらなく全人口で割ったらただの数字遊びでしょ。自分で少子高齢化の影響とか書いといて、それが全く反映されない数字出しておかしいと思わんのかな。

    2018/02/28 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki この手の「ちょっとひねくれたおっさんに知ったかさせるためのネタ提供」記事は近年ウケが悪いよね

    2018/02/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno それは思ったけど、そもそも金メダル取れるか取れないかも紙一重だったりするのだから、それなりに好結果が出たことを喜べばいいと思う。

    2018/02/28 リンク

    その他
    kanagawakama
    kanagawakama 競技種目が冬季初回オリンピックより6.3倍(16→102)になってる。単純に考えるとメダル獲得容易性は高くなってる(参加国は増えてるが、結果だけ見ると先進国内での競争になってる)はず。母数も考えずに話すのやめよ?

    2018/02/28 リンク

    その他
    greenT
    greenT リヒテンシュタインがヤバイことになっててワロス。国ごとに代表の人数が決まってるオリンピックでメダル数を人口で割る意味はないのでは?

    2018/02/28 リンク

    その他
    schweintan
    schweintan 読んでないけど、メダル量産とメディアが騒いでいるから嬉しいわけでも感動するわけでも無いからなぁ。競技そのものとか、背景とか、アスリートの頑張りに感動するだけだから量産でもそうでなくてもどっちでもいい

    2018/02/28 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 一人で何種目も出られる競技がある一方で、チームで何試合もやって一個って事もあるので、そもそもメダルの数を比べることにはほとんど意味がないと思う。

    2018/02/28 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom そもそも競技種目もかなり増えてるから過去のメダル数との単純比較が無理筋

    2018/02/28 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “史上最多のメダル数だが メダル数シェアでは過去2番目”

    2018/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平昌五輪で日本は決して「メダル量産」ではなかった

    統計データ分析家。元立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師。1951年生まれ。東京大学農学部農...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事