共有
  • 記事へのコメント188

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    technocutzero
    ここに書いていある石丸と同じことやってるブクマカが多すぎるな

    その他
    dnsystem
    詐欺師やなあ

    その他
    dimitrygorodok
    ネットの切り抜き動画の印象で彼を持ち上げてる人はプロパガンダにノセられてる訳でデマゴーグのヒトラー推したドイツ人と同じ。はぐらかしがいくら上手でも隠蔽欺瞞の背後に潜むもの考慮すれば危険視が妥当。

    その他
    tomono-blog
    そういえば、ホリエモンが選挙出たときの雰囲気を経験してるから、40代以上にウケが悪いのか

    その他
    mr_yamada
    石丸的なものを警戒するのなら、下手に批判するよりは無視し続ける方がいいと思うんですよ。批判することも彼らを認めることになりますからね。

    その他
    taimatu
    維新ぽい

    その他
    megomego
    都知事選の選挙活動が始まるまでこの人を知らなかったんだが、みんなその前から知ってたんだろうか?

    その他
    rocoroco3310
    今流行りの「スカッと」「ざまあ」みたいなメンタルの延長なのかなと言う気がしてる。それだけ若い人に鬱屈があり、分かりやすいスカッと感に飢えてると言うことなのかもしれない。

    その他
    nenesan0102
    うちは妹が京大だったからわかるんだが、この人京大でキラキラ女子京大生に会ってこじらせたんじゃないか。何もかも一流で育てられたお嬢様の巣窟なんだよあそこは…

    その他
    quick_past
    ありがちな00年代のネット詭弁論のラインなんだけど、次々と低レベル&先鋭化したのが出てきて、しかもそれを重用する某かがいるわけで。ひろゆきや堀江だって、なんでいつまでも持ち上げる奴らがいるのか

    その他
    haru-k
    身内に似た感じの人がいて、高機能自閉症を疑っているんだけど(俗称だけど)、ちょっと似てるところ感じない…?本人も困難を抱えて今日まで来てるかも。命大切にしてほしい。

    その他
    sambmetta
    実話BUNKAタブーとかブクマして真面目にコメントして恥ずかしくないんか?

    その他
    mekurayanagi
    “しかし、それを善意だとか敵意だとか雑だとか決めるのは石丸氏で、あくまで主観でしかない。その判断が絶対に正しいわけではない。”

    その他
    izumiya1948
    橋下徹の何番煎じかは知らんが、安芸高田市長を投げ出す程度のヤツになぜ東京都知事が務まると思ったのかねぇ。今だに石丸擁護のid:cript こそ石丸の都合のいい切り取りしか見てないな。

    その他
    pwkwk
    既得権益に対しては破壊すると言っているので一貫性はあるよ それ以外の時は卵焼きとか割とふんわりした話しかしてない印象

    その他
    su_rusumi
    バズることに最適化したということだろう

    その他
    ms05b
    俺もそう思っていたんだが、暇空との対談を見ると石丸がいい人に見えてしまうw

    その他
    albertus
    だから、こいつに投票する連中は全て愚かなのだ。

    その他
    kei_1010
    「あのようなフェアとはいえないやり方で相手を貶めて」いや、フェアではあると思うよ。単に依怙贔屓したり意地悪するだけ。石丸を相手にする人は彼の機嫌で石丸構文を使われても返せるようにしておけば良い。

    その他
    uehaj
    一面的。Youtubeの切り取り擁護動画は大半が幼稚でクソだと思うけど別種の動画もある/行政手腕が優れているかどうかの客観評価が必要/上司部下の市行政の内側からパワハラの声が皆無なのはなんでなんだぜ

    その他
    mutinomuti
    “譲らず、謝罪しない傾向がある”“流れで見てもひどいと感じるものが多いのではないか“議会の動画もそうだし、選挙後のアナウンサーの態度物言いもそうだよね。対抗馬もその支援者も石丸に批判的な層は同じ

    その他
    kunitaka
    石丸を政治家として見てるんだなぁ。確かに政治家ではあるんだが…しかしまぁ俺の予測通り、マスコミの石丸バッシングは激しさを増してきたな。

    その他
    transceiver101
    マジでどうでもいい。忖度せず実行力があればヒールだって良いよと思う

    その他
    d-ff
    視聴者をバカにした番組ほど、読者を信用しない新聞ほど、大衆を愚民の群れと見なす政治家ほどヒットする、売れる、支持が集まるという不都合な真実。その批判や警鐘に「俺たちをバカにするな」の擁護までがセット。

    その他
    koinobori
    id:redkusunoki 自分が正しく相手が間違っている、と筆者が思っているかどうかはわからないが、それを態度に出して、あまつさえ数日後に公言するのってどうなの。

    その他
    TakamoriTarou
    もっと地方自治に興味を持ってほしい.テレビの向こうの芸人ではなく、自分たちは直接関わる施策を決める場所が地方自治。

    その他
    izure
    振る舞いの美醜の話はおいておいて、社会に対して謙虚さがないのはダメだと思う。他人に泥を塗るときは、それが公共の福祉に適うかどうかで自分を律するのが社会に責任を持つ大人の振る舞いだよ。

    その他
    kusttstm
    とはいえ実際にこのパフォーマンスでこの投票数なのよ。広島一区で出る前に落選した途端からこの取り上げ様。名前を出すって事が術中にハマってるって事だよ。そしてこのブクマ数。うまいよなぁ。

    その他
    evil07
    これも「公示前だからアウトやろ」っていう皮肉も込められてるんだろうな>"画像/6月16日・秋葉原選挙演説"

    その他
    strawberryhunter
    旧来メディアの質の低い紋切り型のインタビューに紋切り型の回答をしていたらおもしろくないから、差別化としてやっているようにも思う。一概に良いとは思わないが、非対称戦に取るべき戦略としては間違っていない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これが石丸伸二だ!:ロマン優光連載299

    もし、今まで決まってなかったことが前日の動きで急に決まったことを「突如」と表現したことに対して「...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む