注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近、様々な機会で、同世代の現役官僚と接する機会が増え、彼らの日常レベルでの国政への関わり方や姿... 最近、様々な機会で、同世代の現役官僚と接する機会が増え、彼らの日常レベルでの国政への関わり方や姿勢、日々の苦労や思いなどを聞くことで、実は自分たちが政治にかなり簡単に、大きな影響力と貢献ができることに気付かされた。 同時に、今回紹介する「仮想敵」化によって、とても勿体無い状況が生み出され続けていることを大いに反省すると共に、今後の政治への関わり方の変化と、官僚のみなさんへの見方の変化を大いに期待する。 ◯今回の要旨 1.誰もやりたくないが、先送りできない政治課題がある 2.それでも、官僚を「仮想敵」化することで、先送りは繰り返される 3.情報が少ない相手のことは「仮想敵」に仕立て上げやすい 4.官僚が個人で情報発信すれば、誤解が解け、「仮想敵」にならなくなる 5.実は官僚の情報発信は全然可能なので、僕らがそれを大いにサポートしよう それでは、本編です。 ■待った無しの「誰も喜ばない改革」
2012/03/07 リンク