共有
  • 記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yowie
    yowie 夫一人で1000万円稼げていたのが夫婦二人で1000万円しか稼げなくなったのであれば、(夫と妻の能力を同じと仮定すべきであれば)生産性が半減しているだろう

    2025/01/08 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 PT増やすと全員をレベルアップさせるために強敵も倒さなきゃいけないからルイーダの酒場をスルーして独りで旅に出るのが俺の性に合ってるってことか。スライムだけ倒してLv100みたいなラノベあったな。

    2025/01/08 リンク

    その他
    differential
    differential “Aの生産性は結婚することで500万に半減するってことだよね”結婚前の財産は離婚時の財産分与対象にならないよ/ちな相続した財産も同様で配偶者の親が死に遺産が入ってもそれは夫婦の財産にカウントしない

    2025/01/08 リンク

    その他
    toraba
    toraba 上野千鶴子「正規雇用者の給料を下げて、夫に600万円払っているのなら、夫に300万円、妻に300万円払うようにすれば、納税者も増えます」安倍晋三「これからの日本は女性が輝く社会。女性活躍推進法施行」https://is.gd/uZtYDp

    2025/01/08 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 終身雇用が当たり前じゃなくなったんだから、結婚も死ぬまで添い遂げる前提を外す制度改革が必要だと、言い出すきっかけになりそう。

    2025/01/08 リンク

    その他
    Crean
    Crean お前の甘い理屈が許せないのだ!結婚で収入が半減したなどと泣き言を言うな。パートナーのサポートがあったからこその収入増にも目を向け、責任ある態度を取れなのだ!

    2025/01/08 リンク

    その他
    y_as
    y_as ダークアイズっていう黎明期のMMO(クソゲー)が与ダメージ=経験値なので回復職がぜんぜんレベルアップできない仕様だったことを追記言及ブコメで思い出した。

    2025/01/08 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama Aの世話のうちBが結婚後に請け負った部分と、Bが家にいるとAが嬉しく思う効果(Bが若いと顕著)の和が、年収500万円相当/つまり、Aの結婚前の自分への世話は年収数百万円分だし、結婚後は「家にいてくれて嬉しい代」を払う

    2025/01/08 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu DVや浮気の証拠を抑えれば、もっと取れる。どっちつかずなら、現実には、台所の皿やら鍋釜やら使いかけの洗剤やらを数えて査定している段階で、アホらしくなるので、折半に落ち着く。まぁ、争ってもいいけどね

    2025/01/07 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 一人で1,000万円/年だったのが、二人でも1,000万円/年なら生産性は半分になってるから計算は合ってる気はする。生産性を維持するには二人で2,000万円/年必要。高所得者が伴侶に同等か近い収入を求める風潮はこのせい。。

    2025/01/07 リンク

    その他
    arrack
    arrack 違うよ。勘違いが多いけど法律上は夫婦別産制なのでPT組んでも攻撃しない専業主フに基本的に経験値は入らないよ。PT別れたときに貢献度を算定して経験値を分配するだけ。なので半々にならないこともある。

    2025/01/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 税額もN分N乗制度にして、とにかく結婚の契約を結んだからには収入も税金も分け合えとなるべきなんだろう。第3号保険や配偶者控除があるからバグを起こすが。

    2025/01/07 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 子どもを作ると生産性は基本下がる様に生産性と効率だけの観点なら家事をアウトソースして独身がベスト、故に婚姻や出生数の低下。そもそも論として婚姻や育児は持つ者の趣味化してる。

    2025/01/07 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 建前は二人で築いたからだが、実質的には生活困難を防ぐ意味合いが強そう。言ってしまうと女性の賃金が低く親権も担う過去と現状が背景にはあるよね。あくまで原則だし、婚前に条件を契約すればある程度はね。

    2025/01/07 リンク

    その他
    bfoj
    bfoj 離婚以後の法律に妥当なものは何一つない。

    2025/01/07 リンク

    その他
    diveto
    diveto 僧侶は回復ばっかでダメージ貢献度0だから経験値入らないって言われたら納得するタイプの勇者か?僧侶が仲間になってもスライムしか狩ってない奴が悪い。ドラゴン倒しに行け。つまり年収2000万狙いにいかないのが悪い

    2025/01/07 リンク

    その他
    takanq
    takanq 憲法24条1項で、夫婦は同等の権利を有すると規定されてるからでは?

    2025/01/07 リンク

    その他
    ushura2
    ushura2 会社が人を雇ったら、その人が利益に全く貢献しなくても給与を払う義務がある。そういう契約。そして結婚は、結婚後の夫婦の収入を実質的に半々で分け合う契約。貢献度は関係ない。男の方が働けなくなっても同じ。

    2025/01/07 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha ほな専業主婦の時給計算して、旦那が雇用し給与として支払った後で生計費控除した額を分与額とするかあ。住み込みの女中の時給ってどれくらいが妥当なんやろね??

    2025/01/07 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 昔ダルビッシュが離婚した時同じこと言ってたラジオDJがいたな

    2025/01/07 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 論理なんかないよ。政策だよ。専業主フが離婚後に困窮して生活保護を受給すると財政の負担となるだろ?だったら少しでも元配偶者から支援させたほうが好都合だろ?年金分割も同じ発想に基づいてる。

    2025/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    財産分与のルールがしっくりこないんだが

    婚姻後に得た財産は基的に夫婦共有のものとして離婚時には1/2で分け合うっていうのがベースの考え方だ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事