共有
  • 記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    madara-neco
    madara-neco これ書いたのはあのひとか

    2014/12/01 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 学校が公文式みたいなシステムだったら良かったのにな。

    2014/07/24 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan 「初中等教育に馴染めない才能」対策なら、学問の最先端に触れる機会さえあれば初中等に飛び級はいらないと思う。最先端に興味がないならのんびり生きよう。/最近の子はOAで論文だって読めるんだから恵まれている。

    2014/07/24 リンク

    その他
    new3
    new3 ホームルーム用のクラスは設け、各教科能力別でクラス分けして授業は行い、全クラスで特別優秀な学生は飛び級とかでいいんじゃない?特定クラス依存無くせば学年単位で友達も増えて楽しいと思う

    2014/07/23 リンク

    その他
    totttte
    totttte こういう人は、授業で勉強するんじゃなくて本読んでどんどん先進めちゃうタイプだろうから、飛び級しても授業聞かないのでは?「切磋琢磨する友達がいれば」のくだりはそうだね。だから飛び級じゃなくても良い希ガス

    2014/07/23 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ホームレスdisりをした自称天才中学生かと思ったら、違った。偏差値高いのもある意味、異常なんだよな。

    2014/07/23 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 日本では一部の有名進学校へ行くことが飛び級の代替になってるのかなと思う。地域性や貧富の差に左右されて不平等な気もするが、飛び級への恐怖感、忌避感が非常に強い国民性のようなのでやむを得ずか

    2014/07/23 リンク

    その他
    dnnn
    dnnn 自分は天才じゃないって言ってるけど、いや、凡人からみたら充分すごいよ…

    2014/07/23 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「そのような人達をみて飛び級がなくても問題はないというか飛び級があればもっと早くその才能が世に出た筈だというかはひとつの判断でしょう。」

    2014/07/23 リンク

    その他
    plugged
    plugged ブコメ読んでて「そんなケースいっぱいあるよね」みたいなケチをつけちゃうひとが多いのが良くないんじゃないかなーと思った

    2014/07/23 リンク

    その他
    yasu_boy
    yasu_boy 昔神童で今平凡。そんなはずはない。何かがおかしい。何かを生み出せなきゃいけないわけじゃない。/ かつて僕が神童だった頃の話

    2014/07/23 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 「神童はしんどい」が出ていないことに驚愕する俺

    2014/07/23 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking こうい人が全力で走るとどこまで行くのか興味ある。

    2014/07/23 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 総務省の「和製ジョブズ」発掘プロジェクトよりも、飛び級の抜本的拡大の方が、絶対に将来の日本を変えるチャンスを秘めていると思う。」

    2014/07/23 リンク

    その他
    kana321
    kana321 かつて僕が神童だった頃の話

    2014/07/23 リンク

    その他
    katsuren
    katsuren そうなんだ、私そろそろ生徒会行くね。

    2014/07/23 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non こーゆー人には大学の図書館のパスでも与えてほっとけば良かったんじゃないの。

    2014/07/23 リンク

    その他
    oritako
    oritako 小1で小学校で習う漢字ほぼ読めた私には、ひらがな音読は辛く、こっそり文庫読んでた。でも、実はひらがなを書けなかった、書く練習は必要だった。伸ばすとことフォローするとこ、子どもに応じてできればなあ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    aymf
    aymf 微妙なレベルの子が飛び級すると、脱落したときにプライドが邪魔して持ち直せないという話は聞く。判断難しそう。

    2014/07/23 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 他の方も指摘済だが、飛び級は周囲との年齢差で孤立する等の問題あり(実際米国では問題に)。あと体育、美術等も含めて全てに秀でてるのは稀だろうから、飛び級出来るのはごく一部になるか、授業を省略することになる

    2014/07/23 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 今から結果出すしか神童になれないぞ

    2014/07/23 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk こういうのを上から目線と言うのだろう。これは釣りだけど。

    2014/07/23 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo 教科書に書いてあることがすぐ理解出来てしまう子向けに体験重視とか本を読ませること重視とかそういうクラスがあっても良いよなぁって息子を見て思う

    2014/07/23 リンク

    その他
    poipoichang
    poipoichang 神童のまま大人になったとして幸せになったかどうか分からないし、今が幸せなら結果オーライだわな。羨ましいよ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 神主に空目した

    2014/07/23 リンク

    その他
    exadit
    exadit 日本では、学力より増田さんが狙って身につけた調整力の方が重宝されますよね。 結果として事務処理能力と調整力を兼ね備えた最強のサラリーマンが出来上がっていますし、現行教育制度の狙い通りなのでしょうね。

    2014/07/23 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 飛び級論じるより神童だったころの数学よりも好きなもの見つければこの人幸せになれるんじゃね? とか自分に向かってほざいてみる。

    2014/07/23 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 増田は賢いから他人に合わせた方が楽しく生きられると判断したのでしょう。天才と言われる人たちは業績は残したかも知れないが、歓びの多い人生だったかどうかは疑問の残る人が多い。それで良かったんじゃないかな。

    2014/07/23 リンク

    その他
    hatecafe
    hatecafe 単純にもったいない話だと思う。わかりすぎる子もわからなすぎる子も、ひとつの教室に縛られるのはかわいそう。現場の先生も大変だろうし。教科毎の飛び級とか、制度や環境が広く整うといいな。

    2014/07/23 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon ビリヤードってさ、こう突けばこうなると見えるんだけど、その「こう突けば」が出来ないんだよな。で、何も考えずに突いてる奴に負けたりする。

    2014/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    かつて僕が神童だった頃の話

    神童だと言われて育った。2歳で平仮名を全部覚え、3歳になる頃には、保育園で他の子達に絵を読み聞か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事