注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今回は特にMAXIMAについていろいろ試してその性能やMathematicaの違いを調べてみよう。 Maxima Maximaは... 今回は特にMAXIMAについていろいろ試してその性能やMathematicaの違いを調べてみよう。 Maxima MaximaはLISPと言う言語で書かれている。 よく分からないが、微分とかそういうのを扱うのにLISPは向いているらしい(後述のリンク参照) MaximaはどのLISP上で動くかによって、CLISP版とGCL版がある。 現在の最新版は5.9.0RC3、安定版は5.6である。 (CVSから落としたものを見ると5.9.0RC4と書いてあるので5.9.0RC4公開近い?) 今は5.9.0がリリースされています。 RPMはMomonga Linuxで5.9.0RC3(CLISP版)が、 現在はMomongaとVine(VinePlus)に5.9.0のRPM版がある(他は未確認) Debianだと5.6(GCL版)が公開されている(追記:これはstableについて
2007/06/04 リンク