サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
tokuna.blog40.fc2.com
二十歳街道まっしぐら(ライブドアブログ時代) 二十歳街道まっしぐら(ライブドアブログ時代)2011年01月の記事まとめ 毎度のことで広告消すために更新。 現在は、ライブドアブログで更新しています。 ブックマークやRSSリーダーの登録を変更していただけると幸いです。 新URL:http://20kaido.com/ 新RSS:http://20kaido.com/index.rdf これからもよろしくお願いいたします。 では、ライブドアブログで2011年01月に更新した記事一覧です。 二十歳街道まっしぐら(ライブドアブログ時代)2011年01月の記事一覧
二十歳街道まっしぐら(ライブドアブログ時代) 二十歳街道まっしぐら(ライブドアブログ時代)12月の記事まとめ FC2ブログの広告が貼られると、デザインが崩れるという状況回避のため、またしても更新です。 (※通常更新はライブドアブログで行っています。FC2ブログでは更新しません。) 何度も告知しておりますが、二十歳街道まっしぐらは3ヶ月前にライブドアブログへ移転しました。 現在、ライブドアブログのほうで日々更新しております。 ブックマークやRSSリーダーの登録を変更していただけると幸いです。 新URL:http://20kaido.com/ 新RSS:http://20kaido.com/index.rdf 今年は移転してしまい、みなさんにご迷惑をおかけいたしました…。 では、ライブドアブログで2010年12月に更新した記事一覧です。 二十歳街道まっしぐら(ライブドアブログ時代)2010年1
二十歳街道まっしぐら ライブドアブログへ移転します 以前お伝えしましたとおり、本日からライブドアブログに移転いたします。 (参考記事:【重要なお知らせ】私がFC2ブログからライブドアブログに移転する理由いろいろ) 新しいURL:http://20kaido.com/ 新しいRSS:http://20kaido.com/index.rdf はてブ:http://b.hatena.ne.jp/entry/20kaido.com/ 移転確定後、みなさんに大変ご迷惑をおかけしました。 FC2の社長さんからも移転保留願いがきたり、ブログ奨学金辞退願いを出したりしましたが、移転いたします。 今後の更新はライブドアブログにて行ないます。 今まで以上の記事をかけるよう、頑張りますのでよろしくお願いいたします。 FC2ブログではお世話になりました。 思い出いっぱいのこのブログは今後も現在の状態で残ります。
そろそろ移転しますので、ここらでFC2ブログで書いた記事のまとめをします。 人気の指標としまして、被はてなブックマーク数を利用します。 2005年から今までに書いた記事ではてなブックマークがたくさんついた順にまとめました。 是非、二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)全記事もご覧ください。 ライブドアブログに移転しても、このような記事をかけるように頑張ります。
「YouTube SOCIALVISION」はYouTubeにチャット機能をつけられるサービスです。 Facebookとの連携もしてます。 利用方法は簡単! 見てる動画のURLの 「http://www.youtube.com/」を「http://www.youtubesocial.com/」にするだけ。 youtubeをyoutubesocialにするだけです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 「YouTube SOCIALVISION」にアクセスすると、こんなページが。 「YouTube SOCIALVISION」の使い方説明ですね。 このようにして使います。 たとえば、http://www.youtube.com/watch?v=YVZfNQ7JzbAの動画にソーシャル機能をつけたいのなら、 http://www.youtube.com/watch?v=YVZfNQ7JzbA
「Gridulator」は横幅と分割数を指定するだけで、カラムの幅と余白を教えてくれるサイトです。 たとえば、横幅「960px」で「10個」のカラムに分割したいと設定すると、 「96px×10カラム」「87px×10カラム(余白は10px)」といった具合に分割方法を教えてくれます。 また、分割したPNG画像もダウンロード可能です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。
★新URL:http://20kaido.com/ ★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。 移転先でもよろしくお願いいたします! 二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ 2日連続でネタ帳記事です。これで私のネタ帳ストックはおしまいです。 移転作業は、あともう少し。月末に間に合うか微妙なところ。毎日深夜にこそこそ作ってます。 デザインはがらっと変わりますが、ある程度いまのデザインを残した感じに仕上げますよー。 HTMLとCSSを最初から作ってるので、少しは軽くなってるはずです。 さて、今日のTOP記事は、KeynoteやPPTなどのテンプレまとめ。 私はプレゼン資料を作るとき、iconspediaてとこのアイコンをよく利用します。 PPTだと、Microsoftオンラインも意
ひさしぶりの更新です。 移転作業のため、あまり時間がとれない…といった具合です。 あと少しで完成しますので、いましばらくお待ちください。 10月1日公開予定です。 さて、今週のネタ帳はちょっと少なめです。 TOP記事は、Macのツールいろいろです。Macもってる方は是非覗いてみてください。 1週間くらい更新に手がつけられていない状態なので、次回更新もネタ帳紹介になるかもしれません…。
「JEWEL BEAT」はロイヤリティーフリーでいろんな場面に使えそうなBGM素材サイトです。 製品や広告、教育、動画、写真などなど幅広く使える音源がたくさんあります。 YouTubeに音源と合う動画もアップされています。 ダウンロードできる音源は短いですが、繰り返し再生に対応していて、途切れなくBGMが続けられます。 無料で利用できますが、「http://www.jewelbeat.com/」の音源使いましたと明記しておきましょうね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「JEWEL BEAT」にアクセスしましょう。 するとこのようにYouTube動画がたくさん並んでいます。 これらに使われている音源がダウンロードできます。 ダウンロードはリンクを右クリックして保存すればOK。 WAVE形式の音源がゲットできます。 けっこうたくさん音源は用意されていますので、素材探しにはもってこ
「TV Chrome」はテレビ番組を見ることができるChrome拡張機能です。 というと少し語弊がありますが、「Live TV」てサイトがありまして、そこが集めた動画を見られるということです。 要はリンク一覧を国ごとカテゴリごとに分けてくれていて、番組表のような機能になります。 Chromeにいれておくと、ちょっとニュースみたいなーてときに便利ですよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「TV Chrome」にアクセスして、拡張機能をインストールしましょう。 インストールすると、右上にテレビアイコンが表示されます。 クリックすると、国ごと・カテゴリごとに分かれた番組表が表示されます。 国旗またはカテゴリをクリックすると、番組一覧が。 お好みの番組をクリックしたら、このように閲覧することができます。 リアルタイムにテレビが見られるわけではありませんが、ちょっとした暇つぶしなどに使え
先週は移転報告のため、ネタ帳出せなかったです。あと、旅行にいってました。 今週のネタ帳TOPはユーザインタフェースのPSDファイルまとめ記事。 似たような記事でデバイスのインタフェースデザイン素材の記事もありました。 デザインのお仕事してる方には、とっても重宝するネタじゃないかなーと。 (【ネタ帳】では、海外記事のみ扱っています。タイトルのみ日本語にして、リンクを集めただけです。)
「Link Master」はChrome拡張機能で、リンクや画像などを別タブで一括表示できるものです。 「このページに載ってるリンクを全部開きたいなー」てときに役立ちます。 画像は、拡張子ごとに開くことができます。 さらに画像はひとつのタブにまとめて表示させることも。 リンクや画像だけでなくEXEファイルやZIPファイルにも対応しています。 動作の様子です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Link Master」のインストールページへアクセスしましょう。 インストールを済ませると、右上に「Link Master」の拡張機能アイコンが表示されます。 適当にページを開きます。 「Link Master」のアイコンをクリックすると、このように埋め込まれているリンクや画像が一覧で表示できます。 開きたいものにチェックを入れて「separate tabs」をクリック。 すると、こんな
「Firefox Heatmap」はFirefoxのどこをどれくらいクリックされたか分かる図です。 また、面白いのがユーザスキルによって結果が異なるところ。 ビギナーから順番にみていくと、使いこなしている人(?)ほど検索バーを利用してたり。 全体的に「戻る」ボタンやURLバー、サイドバーがよくクリックされるんですねぇ。 調査はWindows7とVistaで行われたようです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 「Firefox Heatmap」にアクセスするとその結果が分かります。 左側にブラウザの絵があり、そこにクリック率が書かれています。 右側にリストがあります。クリック率が高い順に並んでいますね。 詳細も表示できます。 メニューを表示したときの利用率も。 やっぱり、オプションが多いんですねー。 ユーザインタフェースを考える上での調査ですね。 じっくり見てみると色んな発見があると思
「App Store Instant」はApp Store にあるアプリを素早く検索してくれるサイトです。 こちらも昨日の「YouTube Instant」と同様なサービス。 (過去記事:検索した瞬間、YouTube動画を再生してくれるサイト「YouTube Instant」) アプリを素早く検索したい方にもってこいですねー。 ちゃんとリンクも貼ってくれてるので便利ですよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「App Store Instant」にアクセスしましょう。 このように検索ワードをいれると、文字を入力するたびに自動検索が行われます。 もしかしたら日本語は利用できないかも。 アプリのリンクを踏むと、このようにアップルのアプリページに飛びます。 この「App Of the Day」というサイトは、毎日iPhone,iPadアプリを紹介しているサイトですよ。 iPhone好き
「YouTube Instant」はYouTubeの動画を検索し、瞬時に再生してくれるサイトです。 Google Instantを元にアイデアを考えたようですね。3時間で完成したようです。 (参考記事:YouTube Instant を作ったスタンフォード大生のインタビュー) 検索ボックスに文字を入力すると、自動的に予測変換され、動画を再生してくれます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「YouTube Instant」にアクセスしましょう。 検索ボックスにみたい動画のタイトルやお好きな文字列を。 すると、文字の入力に応じて最適な動画が再生されます。 英語だけじゃなく、日本語も利用できますよ。 あまりの早さに最初使ってみたときはびっくりでした。 パパッと動画を見ることができるので、暇つぶしにどうぞ。 (本記事で紹介したサイト:YouTube Instant)
「ProCSSor」はごちゃごちゃしたCSSを自動整形してくれるサイトです。 自分の書いたCSSをみて、「あーごちゃごちゃしてて見にくいなぁ」て感じてる方には朗報! CSSを貼りつけて、変換すると綺麗に整形されたCSSをはきだしてくれます。 無駄な改行やらも省いてくれるという気が利くサイトです。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「ProCSSor」にアクセスしましょう。 「ENTER OR COPY-PASTE YOUR CSS HERE」に整形したいCSSを貼りつけます。 「options」より、整形のルールを決めることができます。 「process」をクリックして、変換開始! するとこのように整形されたCSSがはきだされます。 「download」からダウンロードできますよ。 この色付け、けっこう見やすいので、CSSを整形+色付けしたいときにも使えそう。 やっぱり綺麗にコー
大事なお知らせということで、このサイトの今後について色々とまとめますね。 結論からいいますと、近日中にライブドアブログのほうに移転し、リニューアルされます。 ほんとは移転したくなかったのですが、今後のことを思い、いまがベストな時期だと考えたので踏み切りました。 巷で話題になっているブログ奨学金というのが背中を押してくれた感じです。 以下のような理由があるため、移転いたします。 (長文ですが興味のある方は最後まで読んでいただけると幸いです。) ※移転後のURLなどは後日記事にてお知らせいたします ※移転後も更新内容などはほぼ変わらない方針です ※移転後もたま~に覗いていただければ幸いです まずは、ライブドアブログに移転すると生じるデメリットについて。 1. URLおよびフィード(RSS)が変わる 2. ページランクやブックマークやらがゼロからに 3. アクセス数が変動するかも 4. 更新スタ
※FC2のバグでトップページに記事が表示されなかったので、再投稿いたします。 「Twitter Relateful Timeline」は相手が自分をフォローしてるかどうかTLをみるだけで分かるスクリプトです。 自分のタイムラインに色んな人のつぶやきが流れてきますが、そこにフォロー関係を明記してくれます。 先日、相互フォローがどうのこうのと話題になっていましたが、そういうのが気になる方は是非導入してみましょう。 ※相互フォロー・・・自分も相手もお互いをフォローし合っている状態のこと 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Twitter Relateful Timeline」にアクセスして、スクリプトをインストールします。 (※FirefoxならGreasemonkeyが必要です。ChromeはそのままでOK) インストール後、タイムラインを見てみましょう。 「following」なら
「Plixi」はTwitterおよびFacebookの写真を共有するサイトです。 写真を中心にコミュニケーションできるサービスという位置づけかな。 Twitterでログインすると過去の写真を取り込んでくれます。 写真にコメントや評価を残すことも。 イベントを作成して、そこに写真を追加したりもできます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Plixi」にアクセスします。 「CONNECT WITH facebook」「CONNECT WITH twitter」どちらでも良いのでログインしましょう。 ログインすると、「Activity Feed」に写真情報が流れてきます。 写真には評価機能やお気に入り機能があります。 写真詳細ページ。 TwitterやFacebookへのリンクもありますね~。 写真は「Plixi」上にアップすることも可能です。 イベントを作成して、その場所に写真の登
「dushare」はブラウザごしにP2Pでファイルをシェアできるサイトです。 友達とかと1対1でファイルの共有をしたい方におすすめ。 専用のキーが発行され、キーを知っている方とファイル共有ができます。 チャット機能もついてたり。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「dushare」にアクセスします。 まず送信者側から。 「Send a file」をクリックして、送るファイルを選択します。 すると、このようにリンクが生成されます。(シャープ以降がキーになります) キーをメモ。 受信者は、「Claim a file」をクリックして、キーを入力します。 すると、P2Pで二者がつながり、ファイルの送受信が開始します。 送受信中、チャットもできますよ~。 ファイルの送受信が完了したら、「Save」をクリック。 忘れずに「Save」しましょう。保存するフォルダを選択できます。 ブラウザだけで
今週のネタ帳TOPはPhotoshopのグラデーションスタイル。 グラデーションスタイルがあれば、便利ですよね~。 センスのいいTwitterの背景の作り方や、動く404ページ作成方法もなかなか面白いネタかと。 (【ネタ帳】では、海外記事のみ扱っています。タイトルのみ日本語にして、リンクを集めただけです。)
「Graphic.ly」はソーシャル機能をもった電子書籍リーダーです。 電子書籍の購入、閲覧のみならず、ユーザとのコミュニケーションもとれます。 日本向けではないかもしれませんが、なかなか面白そうなサービスだったので紹介。 無料の漫画をダウンロードして読んでみました。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Graphic.ly」にアクセスしましょう。 デスクトップツールおよびAirアプリが用意されています。(近々ウェブ版も公開されるかも) 今回はAirツールを使って紹介させていただきます。 Graphic.lyをダウンロード後、インストールします。 トップページ。真ん中がTwitterのようなソーシャルフィードになります。 右側に電子書籍が並んでます。
swimmie swimmieって何? swimmieとは、Firefoxのブックマークを世界中のユーザと共有できるアドオンです。 はてなブックマークやdel.cio.usなどオンライン上のブックマーク共有は盛んですよね。 swimmieの特徴は、Firefoxのブラウザにブックマークしたサイトを公開できるというものです。 公開といっても、匿名でブックマークしているサイトのみを公開します。 現在は、6000人のユーザだけが利用できるようになっているようです。 私は今日から使えるようになってたので、実際にやってみました。 スクリーンショットと感想を以下に載せておきます。 swimmieを入れると、ブックマークがこんな感じになります。 薄い灰色で表示されているものは、みんなが共有しているサイトになっています。 黒字が私がブックマークしているサイトです。 横の数字は、ユーザ数を表しています。 ブ
まず「Strobox」にアクセスしましょう。 「View Gallery」から投稿された写真を見ることができます。 上部にフィルタがありますので、写真の絞り込みが可能。 たとえば、こちらの写真。 左側に実際の写真、右側に照明配置の図が載っています。 こういう風な照明配置で写真を撮ると、こう撮れましたというのが分かりますね。 閲覧だけじゃなく、写真のアップロードもできます。(写真のアップロードは無料登録が必要。) アップロードするファイルは2種類。実際の写真と照明配置図です。 また、EXIFデータなど詳細情報も書き込めます。 (※アップロード時にエラーがでてもリロードすると正常にアップロードされてます) 照明配置図なんてどうやって書けばいいのさ!て人のために、専用のiPhoneアプリ(無料)があります。 「iPhone App」よりダウンロードしましょう。 似たサイトで、Online Lig
「Twitter Pulse」はTwitterで話題になった記事を教えてくれるChrome拡張機能です。 あるサイトに訪れて、「Twitter Pulse」を使うと、そのサイトのTwitterで話題になったページが分かります。 このサイトの人気記事ってなんなのかな~?話題になった記事はどれ?ってときに使えそう。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Twitter Pulse」へアクセスして、拡張機能をインストールしましょう。 インストール後、拡張機能一覧にこのようなボタンが表示されます。 クリックすると、表示しているサイトの人気記事を教えてくれます。 何人に言及されたかも分かりますねー。 クリックするとその記事に飛びます。 話題になった記事を調べたいときに利用しましょう。 (本記事で紹介した拡張機能:Twitter Pulse)
「ColorBlendy」は二つの色を掛け合わせると何色になるか教えてくれるサイトです。 様々な掛け合わせ方がありますよ。 色はカラーコードで指定できます。 ブレンドした色のカラーコードも教えてくれます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「ColorBlendy」にアクセスしましょう。 左側と右側に混ぜたい色のカラーコードを入力します。 すると、真ん中に混ぜあわせた色が完成! 混ぜ方はたくさんあります。 ・MULTIPLY … 合成 ・SCREEN … MULTIPLYして反転 ・OVERLAY … 輝度50%を基準に、暗い部分はMULTIPLY、明るい部分はSCREEN ・DODGE … 覆い焼き ・BURN … 焼きこみ (たぶんこんな感じかと…) 色を掛け合わせたいときにささっとできるので便利です。 (本記事で紹介したサイト:ColorBlendy)
デジカメで撮った写真をプリントアウトしてくれるサービスまとめです。 この夏、デジカメでぱしゃぱしゃたくさん写真を撮った方も多いのでは! 以下に紹介するデジカメプリントサービスを利用すると、安く綺麗に写真が仕上がりますよ。 私もあまり利用したことがなかったので、いろいろと詮索していると、 2ちゃんねるで実際に使ってみたレビューなどがたくさん書かれていたので、そこを元に取り上げますね。 ※レビューは2ちゃんねるからそのまま転載(一部修正)しています。参考程度にお考えください。 ※デジカメプリントお得情報スレッド 01からの転載になります。 ※2008~2009年のスレです。情報が古いかもしれません。 ※値段は最安値になります。キャンペーンなどでもっと安くなってる場合がございます。 ◆レビュー:(※2ちゃんねるより転載) ここのプリントだけ明らかに他社と違う。唯一のコダック感剤使用店ということも
★新URL:http://20kaido.com/ ★新RSS:http://20kaido.com/index.rdf いままでFC2ブログで5年間、お世話になりました。感謝です。 移転先でもよろしくお願いいたします! 二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)人気記事TOP50まとめ
「GEO CHIRP」はTwitterのつぶやきを地図上で絞り込めるサイトです。 地図で指定した範囲内でつぶやかれた発言を抽出できます。 位置情報を頼りに、つぶやきを検索できるのはなかなか楽しいですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「GEO CHIRP」にアクセスしましょう。 上部にあるGoogleマップのピンを移動させて(地図をダブルクリックまたは左下の検索から)、場所を指定します。 指定した場所の周辺でつぶやかれた発言が下部に表示されます。 範囲の広さ、つぶやきの数を絞ることも可能。 また、つぶやきをキーワードで絞り込むことも。 夜に「帰宅」で抽出したらたくさんヒットしました。 さらに、検索結果のフィードをはいてくれますよ。 購読しておけば、指定した周辺地域でつぶやかれた発言を追うことができます。 日本語もバッチリ対応していてとっても良いサービスですねー。 地図にアイコ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く