fc2ブログ
.
.
.
.
.

赤光の閃光日記2011年04月

ライトノベル作家あわむら赤光が書き綴る、閃光のように消えゆく可能性大のお気楽ブログです。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2011/04/27(水)
 GA文庫公式サイトが更新されてましたね。

 いつもより更新が早いのはGW進行って奴でしょうか?
 わからずです。

 5月は「ゆうれいなんか見えない! 4」や「ふぁみまっ! 4」等々が発売されます。

 月島さんの最新作、「小手鞠荘は末期です。……詳しく。」も登場します!

 拙著「あるいは現在進行形の黒歴史4」もお目見えできます。

「ゆうれい」や「ふぁみま」には限定版が存在し、「小手毬荘」にはイラストカード特典が存在するようですので、是非是非こちらでチェックしてみてください!


 そして、6月刊のスケジュールも発表されておりますね~。

「月見月理解の探偵殺人5」や「断罪のイクシード3」の他、重版が止まるところを知らない「俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる」の2巻が登場! サトさんのツイッター情報によりますと新キャラお楽しみ! とのことです。

 正直僕も「読みたいけど続き出るのかなー?」「どうなのかなー?」と不安だった「深山さんちのベルテイン」も2巻が出ます!

 さらには、「オルキヌス」でデビューした鳥羽さんの新シリーズも出るとか!!

 タイトルは「ボーイ・ミーツ・ハート! ―彼女のフラグは難攻不落!?―」です!

「ボーイ・ミーツ・ハート」って略すと「BMH」じゃね?
「BMH」って書くと「BWH」と空目じゃね?

 という冗談はさておき、5月の月島さん復活に続いてこれはめでたいですね~。
 楽しみですね~。


 というわけで、5月も6月も我らGA文庫大賞出身者を、特に拙著「あるいは現在進行形の黒歴史4 ―リトル・ヴァンパイア☆が俺の嫁?―」をよろしくお願いいたします!

 
.
.
.
.
.
2011/04/25(月)
>じぇんとるみぇ~~~~~ん
>refeia先生のボツ表紙より肌色面積マシマシとかどうしてこうなったw
>恒例の全裸待機にマント羽織って発売に備えます

 じぇんとるみぇ~~~~~ん(新挨拶)

 どうしてこうなったんでしょうかね~w
 その辺りは作家にもわからぬ出版業界の深い闇がウンタラカンタラ(ry
 あ、特には意味はないですが「全力で目を逸らすまんたさん人形」置いときますね。

 ~< ・`ω・´>

 特に意味はないですが。

 ともあれ、全裸待機ありがとうございます!
 マントもあればきっと風邪も怖くない!
 
.
.
.
.
.
2011/04/22(金)
あるいは現在進行形の黒歴史4 -リトル・ヴァンパイア☆が俺の嫁?- (GA文庫)あるいは現在進行形の黒歴史4 -リトル・ヴァンパイア☆が俺の嫁?- (GA文庫)
(2011/05/14)
あわむら 赤光

商品詳細を見る



 はっはっは。
 いやー、ようやくカテゴリのところの「作品紹介」を(9)にできますよ。
 というわけで、皆様お待たせいたしました!(待ってないとか言っちゃダメ! いじめよくない!)
 拙著「あるいは現在進行形の黒歴史」4巻が5月にお届けできます。
 
 上の画像からアマゾンさんに跳んで、あらすじとかも読めます。
 あ、予約受付も、もう始まってます。
 予約受け付けも、もう始まってます。

 内容について詳しくはアマゾンさんを参照ください(説明になってない)。
 ……ではなんですので、今回もチコっと内容に触れたいと思います。


 というか、表紙絵がひどい!w
 refeia先生、頑張りすぎなんじゃないでしょうか?w
 こんなに渾身の挿絵書いていただいて、作者冥利に尽きるってものですよ!
 これからも是非、よろしくお願いいたします。

 と思ってたら、あらすじもひどかった。

 これ書いてくださったのどなたですか~?
 担当さんですか~?
 Tさんですか~?

 まあ、事実内容がひどいんで悪いのは僕なんですけどねw

 もう今回はキキたんのターンです。
 マント祭です。
 ジェントルメン!

 あと、3巻の時も書きましたが、今回もこれ書いておきますね。

 裸マント裸マント言ってますがこれただのあだ名で、本当は肌色の全身スーツ着てます。
 そこはお間違えなきよう。
 作中で余分な設定や裏話を全部書くと話の流れが台無しになるので書いてないだけです。
 そこはお間違えなきよう。

 あんまりアホなことばかり書くと愛想つかされそうなので、ちょっと真面目なことも書きます。

 3巻で大暴れしたキキたんですが、英二とアイシャのタッグによって懲らしめられたはずなのです。
 が、なぜか巷では吸血鬼事件が発生し……?

 というお話です。
 果たして事件の真相や如何に!

 例によって、まずは立ち読みしてみてください!
 そして、お買い上げいただけると幸いです!
 ジェントルメン!
.
.
.
.
.
2011/04/22(金)
 アマゾンさんで5月刊の表紙が出てましたね。


 来月は我らGA文庫大賞出身作家から「ゆうれいなんか見えない! 4」や「ふぁみまっ! 4」が発売されます。
 さらに「リセット」の月島さんが20カ月ぶりに新作をひっさげて復活!

 その名も、「小手鞠荘は末期です。……詳しく。」です!


 というわけで早速表紙とあらすじを見ていきましょう。

 まずは、「ゆうれいなんか見えない! 4」です。

 表紙はヒラヒラ、ヒラリズム(?)なヨリたんですか~。
 普段は制服や和装のヨリたんですが、こういうのも似合いますね~。
 新たな一面ですね~。

 新たな一面と言えば、あらすじ面白いです。
 具体的には、アツシはんと4巻登場のせっちゃんのやりとりが面白い。

 アツシはんはヨリたんと組むとたいがい「アツシはん・ツッコミ」「ヨリたん・ボケ」という構図になりますが、せっちゃんと組むとこれが反対になるようですw

 ヨリたんとせっちゃんがアツシはんにからんでいきそうなこの4巻、楽しみですね!


 続いては、「ふぁみまっ! 4」です。

 こっちも表紙はヒラリズムなサブリナ!
 ……と、思いましたがよく考えるとサブリナはこれがデフォですねw

 しかし、あらすじを見ますと、浴衣に巫女服とこれはサブリナ7変化が見れそうな予感!?
 果たしてどうなんでしょうか、楽しみですね~。

 内容は3巻あとがきでの予告通り、短編集の模様!
 僕がひそかに楽しみにしている沙希ちゃん短編集はあるのでしょうか?
 これも期待です!


 最後は、 「小手鞠荘は末期です。……詳しく。」です。

 なんか、ぷにぷにらしいですよ!

 いったい何がぷにぷになんでしょう?
 ジィーー(表紙の一点にガン注目)

 という冗談はさておき、この表紙のピュアそうなオニャノコがそのぷにぷになヒロインなんですよね?
 教えて欲しい! ……詳しく。

 あらすじ見ますに他にも個性の強そうなヒロインがいっぱい出そうなこの作品。
 ~~荘もののラブコメなんでしょうか?
 まあ、そんなジャンル定義があるかどうか知りませんがw

 20カ月雌伏した月島さんの新作となれば、俄然期待が高まりますよ!
 

 というわけで、5月も我らGA文庫大賞出身者を応援お願いいたします!! 
.
.
.
.
.
2011/04/15(金)
 たった今、本屋から帰って参りました。
 もちろん、今月発売のGA文庫を狩って参りました。

 今月は第三回GA文庫大賞前期受賞者の中谷さんが「おとーさんといっしょ! 少女とメガネとハイペリオン」でデビューいたします!

 さらにGA文庫大賞出身の「這いよれ! ニャル子さん7」や「踊る星降るレネシクル4」も登場。

 そして実はわたくし、今日狩って来たのとは別に「おとーさんといっしょ!」の見本を編集部に無理言っていただいていたんですよ!
 久しぶりのGA新人さんですからも~楽しみで楽しみで待ち切れなかったんです。
 もちろん、速攻読みました!

 もうね、娘が可愛いのなんの。

 ルーちゃんというんですが僕もこんな娘欲しい欲しい!
 ワガママというよりは甘え上手で鼻につかない、おとーさんが難しい話を始めたら無理矢理「うんうん、わかるわかる」とかいって会話に加わりたがる微笑ましさ。しかも将来はおとーさんと結婚してくれるだと・・・!?
 もう最高ですよ。
 こんな娘、甘やかしたい甘やかしたい!
 花だったら根腐りするまで水やりたい、ペットだったら糖尿病になるまでエサやりたい、そんくらいドロドロに溺愛したい!

 あとがきにも「SFは風味です」「主眼はルーと主人公リュウのドタバタラブコメです」とありますが、これはまさにそんな作品ですよ。

 ルーとなら心中できる!

 
 というわけで高テンションのままはりきって参りましょう!
 今日狩って来た「這いよれ! ニャル子さん7」もペラペラ・・・

 見開きカライラのオニャノコ水着集もいいですが、カライラ3枚目のベッドで伏せってるニャル子さんが超カワエエ……。
 むむむ。
 カライラ3枚目はクー子ポジションでなくては腹を立てる僕ですが、これは認めざるを得ない。

 他にも白黒イラストがうれしいです。
 僕は持ってますが、GAマガジンにしかなかった挿絵たちが再録。
 チャイナのニャル子さんとか、メイドの真尋さんとかもっかい見たかったんですよね~。
 マガジン奥にしまっちゃいましたし。

 短編集らしく、いつにもまして微笑ましそうな印象の7巻です!
 ニコニコ読みたいと思います!


 そして最後は「踊る星降るレネシクル4」をペラペラ・・・。

 カライラが目の保養ですな!
 いえ、普段着なのですが、なんかこー雑誌モデルの特番! みたいなデザインがかえってそそりますよ!

 しかし、白黒挿絵とあとがきを先に読んでしまって大後悔……orz

 皆さん、これはペラ見しないのをオススメいたします!
 あとがきもあとで読みましょう!

 でもね・・・
 でもね・・・
 きっとこの展開は僕の大好物!
 ヤベー、ヨダレ出てきた。
 早く読もう。


 というわけで今日はGA文庫に耽溺します。
 執筆はお休み!
 おっと東京から殺意の波動が届いたようだ……。

.
.
.
.
.
2011/04/05(火)
 GA文庫公式サイトが更新されてましたね。

 4月は「這いよれ! ニャル子さん7」や「踊る星降るレネシクル4」などが発売されますが、第三回GA文庫大賞奨励賞受賞者・中谷さんのデビュー作、「おとーさんといっしょ! 少女とメガネとハイペリオン」も発売されます!

 こちらで早速お試し読みができますので、皆さんも是非是非チェックしてみてください!


 そして、5月のラインナップも発表されております。
「ふぁみまっ! 4」や「ゆうれいなんか見えない! 4」など発売予定の他、拙著「あるいは現在進行形の黒歴史4 ―リトル・ヴァンパイア☆が俺の嫁?―」も出ます!
 我らのアイドル・キキたんのターンです!
 皆様よろしくお願いいたします!

 そして、そして、ついにあの男がカムバック!!
「リセット」の月島雅也がカムバック!
 新シリーズをひっさげて戻って参りました。
 その名も「小手鞠荘は末期です。……詳しく。」!!
 個人的には、超お気に入りのタイトルです。
 無論、中身も今から楽しみ!
 4月刊同様、5月刊も待ち遠しいですね~。


 というわけで、4月も5月も我らGA文庫大賞出身者を、特に拙著「あるいは現在進行形の黒歴史4 ―リトル・ヴァンパイア☆が俺の嫁?―」をよろしくお願いいたします!
 
.
.
.
.
.
2011/04/01(金)
 4月になりましたね、皆さんこんばんは。

 本日はいわゆるエイプリルフールなわけですが、ニャルアニ本当の最終話がニコニコ動画で放送開始する日でもあります。

 ……なんて書き方すると「ウソかよw」とか言われそうですが、ほんとほんとw

 最終話を見たい方はこちらへどうぞw

 てかですね、もう内容こそがまさに壮大なエイプリルフールですからw

 こんな……こんなひどいオチ……嘘だと言ってよおおおおおおおおおおおおお!

 って感じで最高ですよ!


 そしてニャルアニと言えば、僕も寄稿したアンソロジーまで付いてるニャルアニパーフェクトBOXなのですが。
 寄稿したんで見本いただけるかな? と思いつつ早く見たいんで普通に購入したんですよ。
 そしたら「かんなぎ家へようこそ!」の冬木冬樹ことふゆきんがいきなりメールくれて、「クー子表紙の限定版が売ってたんですが、要ります?」とスーパー親切なところを見せてくれたんで、「いる、いる! 今度会った時お金払うから確保しといて!」ってお願いしたんですよ。

 そしたらつい先日、予想通り編集部から見本もいただけたんですよ。
 ニャル子表紙とクー子表紙の両方。

 ヤベエエエエうれしいいいいい、と思ったのも束の間、ハタと気づいたんです。
 あれ……?
 じゃあ俺、パーフェクトBOX4つも持ってんの?
 って。

 ハハハハハハハハ日本広しといえど、4つも持ってる信者は僕しかおるまいよー
 と、乾いた笑いをして原作者のまんたさんに自慢した時のお返事。


~< `・ω・´> 「まあ、原作者ですら4つも持ってないからな」

~< `・ω・´> 「でも、まんたの友達6つ持ってる」


 上には上がいやがるぜ!!
 嘘のような、本当の話。エイプリルフールじゃないです。
 もしかしたら20個くらい持ってる方もいるかもしれませんね!
.
.
.
.
.

 | Copyright © 赤光の閃光日記 All rights reserved. | 

 / Template by 家族 ペット 自分史 ブログ
.
.
.
.
.