fc2ブログ
.
.
.
.
.

赤光の閃光日記2010年12月

ライトノベル作家あわむら赤光が書き綴る、閃光のように消えゆく可能性大のお気楽ブログです。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2010/12/31(金)
 2010年ももう終わりだとか「ちょっと待ってくださいよ。早すぎませんか?」って感じですw

 今年は「ある黒」始めたり「むげりん」完結させたり一年で1632Pも書いたりもう怒涛のような一年でした。
 来年はゆっくりしたい……いや全然ゆっくりしたくないなあw
 怒涛のようでありたいですね。
 少なくとも気持ちは!

 それでは皆様、よいお年を!
.
.
.
.
.
2010/12/25(土)
 というわけで★8を目指し、しかしキークエがわからないため最初から順にクエクリアしていくターン。
 アオアシラ二頭クエを瞬殺した後(ペッコチョッパーつええ!)、昇格クエ出ました。

 ナルガさんです。

 んー。
 ナルガさんとやる時は回避+スキル欲しいなあ、僕ヘタレだし。

 というわけで先にカボチャことマギュルS一式作るため、ブナハ50匹クエいきました。
 タルすぎw

 でもボスモンスターとか出ないのがいいですね。
 というわけで、装備は舐め腐って下位のレザー一式+毒弾打つためだけのジャギットファイアw
 カラ骨とフロギィの毒牙を持って毒弾レベル2を調合する準備を整え、楽々クリアです。

 マギュル一式できましたんで、いよいよナルガさん。

 上位モーションの追加はなしですかね?
 心配してた尻尾ビターンですが……よくわからない? P2Gみたいに超追尾+異次元判定だと感じる時もあれば、あらぬ方をビターンしてて「うはは、斬り放題じゃ~~」って時もあるしよくわかりません。
 ナルガさんの気分?w
 
 ともかくナルガはP2Gで散々やりつくした相手なので、特に困らず。
 ペッコチョッパーでさえ25分針のタフさがちょっとイヤーンでしょうか。
 それでも晴れて★8に行けるようになりました。


 きりがいいので(本当は関係ない)明日からちょっと更新お休みします!
 年末か年明けくらいまで!
 そして年末といえばコミケですよコミケ。
 僕は行けないのですが、行く人はぜひ楽しんできてください!
 GA文庫ブースよろしくおねがいしますw

 もちろん注目は「GA文庫ちょっとえっちなスティックポスター6枚セット」ですよ!
「ある黒」のマリスたんもででーんと入ってます。
 わき! わき!
 しかしスティックポスターってどんなのでしょうね?
 見本もらえるんでしょうかこれ……。 
.
.
.
.
.
2010/12/25(土)
 昨日、届いてました!
 さすがホビレコードさん直販!
 広島でも当日届くぜ!
 まさにクリスマスプレゼントだな。
 金出したの自分だけどな。
 おっとこれがほんとの「自分へのご褒美★」って奴か。

 早速聞きましたけど超面白い!
 ネタバレになるのであんま言えませんがクー子最高!
 とゆか今回もまんたさんが脚本書いてんですよ。
 で、小説と脚本じゃあ全然作法違うんですよ。
 それでもやっちゃうまんたさんすごい。
 そして第二弾とこの第三弾比べたら、やっぱりもっとずっとよくなってます。
 さすがすぎるぜ!!


 もちろん、特典の大富豪もやりました。
「あんまり期待しないで」と銘打ってありましたので、期待せずにやりました。
 以下、リプレイ的に僕のダイジェスト実況をお送りします。

「ニャル子大富豪が面白いんですが……」
「CPUバカかと思ったら意外と……」
「ヤベエエエエエエクー子かわえええええええええ」
「ピーしてピーませたい」
「これ勝ったらクー子脱がないの?」
「ご褒美フルアニメーション映像でおっぱい揺れ……るのは物理的に無理だけどなんかそういうのないの?」
「ヤベエクー子しゃべりっぱなしなんだけど、俺仕様!?」
「クー子が大貧民だからいいカードをあげようか^^」
「革命起きたらBGM変わったwwww」
「クー子にあげたいいカードが紙屑にwww」
「おれ都落ちwwwww」
「一試合で平民まで巻き返す俺の錬金術!!」
「ニャル子が反則負けしたwwwww なにこの手加減wwwww」
「クー子の革命のおかげで富豪まで登った! 劇的! 愛を感じた!」
「最後の一試合で大富豪だった奴の勝ちか……ハスタめ……」


とまあこんくらい堪能しましたw
何とかクー子を優勝させて、クー子台詞を聞く手段がないものか……。
.
.
.
.
.
2010/12/24(金)
 知るか!!

 ハンターなら狩りしろ狩り!

 というわけでせっかく作ったペッコチョッパー担いでポンデ亜種狩りに行きました。

 あと、耐毒スキルつけようと思ったんですが、今回こっそり1スロで+2の珠がないんですね。
 しょうがないのでフロギィSの頭だけ作って、珠つめて残りはジャギィSに珠詰めて無理矢理耐毒装備をでっちあげました。

 耐毒いいね! もはやポンデ亜種がライバルではなくなる!
 しかもペッコチョッパーのおかげで10分針。
 前回から10分短縮できました。

 ちょうしにのって、生と亜種のポンデ二頭クエ行きます。
 
 ビミョー……。
 20分かかっちゃうんで、それぞれ別に狩った方が効率よさそう……。
 クエ報酬でレア素材出やすいとかあるんでしょうか?

 まあでも★7ではライバルがいなくなった感じですので、そろそろ★8目指しますかね。
.
.
.
.
.
2010/12/23(木)
 ペッコチョッパー欲しさに上位ペッコ先生を狩ることにしました。

 んで、何となく水笛のロア=ルドラを作りました。
 僕の確率が寄ってるのか、そういうものなのかわかりませんが、ポンデ素材は大水袋が全然足りなくて、他は余ってるんですよ。
 で、この水笛は大水袋要求されないので作ったんです。

 この笛、攻撃がつかないのが物足りませんが、防御大は吹けるし、風圧無効が地味にペッコ先生にいい感じ。
 回復も得意なのでPT戦でも役に立つかも!

 というわけでペッコ先生狩るのに大活躍します。
 問題はペッコ先生がロアルドロス亜種呼びまくるのでしんどい^^;
 アオアシラだと楽なんですけどね~。

 とはいえ、3回ほど回したらペッコチョッパーできました。
 火スラックスも欲しいんですが、こっちは竜玉要求しやがるんでスルーです。
.
.
.
.
.
2010/12/22(水)
 今日もボルボロス狩ってますw
 ウンザリw

 ついでに大猪の硬い皮も必要だったのでドスファンゴも狩りに行きました。
 上位の新モーションで延々走り回りますw
 ウンザリw

 あの可愛いドスファンゴちゃんはどこに行ってしまったのか!


 でもその甲斐あってランサー装備が完成しました。


頭:ボロスS
胴:ボロスS 研磨珠 研磨珠
腕:ボロスS 研磨珠 研磨珠
腰:ボロス  体術珠
足:ボロスS

武器:研磨珠

これでガード性能+1 体術+1 高速砥石つけます。
腰だけ下位装備なのは、いずれできるスティールSが優秀そうなので、それまで誤魔化すためですw
いやー、体術強いっすね! ガード時に削られるスタミナが減るともう楽さが違いますよ!w

さて、ランサー装備は作れたんで、次は何を作ろうかしら。
ロアルドロスの武器が優秀なんで、亜種も合わせてそっち乱獲ですかねえ。
しかしペッコの片手剣なども捨てがたく。
.
.
.
.
.
2010/12/22(水)
 アマゾンさんに一月刊の表紙出てましたね。


 来月は我々GA新人から「ふぁみまっ! 3」が出ます。

 というわけで表紙とあらすじはこちら。

 なんと、空からパンツ!!
 こいつぁびっくり仰天だぜサニー。
 お約束イベントも充実と銘打ってあっちゃ買うしかねえな!

 てか、ツイッターで一昨日ねこぴょんさんが「あわむらさんなら100冊買う」とか無茶ぶりしてきたんで大変です。
 これは作者のキュベさんに何か奢ってもらわないといけないでしょう。
 具体的に現金63000円。

 
 そして、ちょっと話が変わりますが、今GAの公式サイトで「月見月理解の探偵殺人1」と「踊る星降るレネシクル1」の試し読みができるんですよ。

 こちらです。

 まだ未読の方はこれを機会に是非是非試し読みいただいて、お気に召したら購入をご検討くださいませ!

.
.
.
.
.
2010/12/21(火)
 というわけで上位ボルボロス行ってきました。
 こいつの防具がガード性能つくわ、体術つくわで非常に優秀なんですよね~。

 武器は水槍スパイラルボア、防具は下位のボロス鎧等を使ったランス用装備。
 ここまで来るとスゲエ柔らかいですが、ランスなら何とかなるでしょう。

 何とかなりました。

 ただ一体討伐するのに20分かかったw ウンザリw
 2体狩ったらもう疲れたんで今日終わりw
 ボロスS作れたかって? まっさか~。

 しかし、ボルボロスは上位の追加モーションないんですかねー?
 特に思い当たらず。

 
.
.
.
.
.
2010/12/21(火)
 毎度ありがたいことに、せんむさんが「むげりん」5巻の宣伝をしてくださってます。

 ここです、ここ。

 直リンクは避けたいので、12月20日現在トップの記事ですよ~。
 タイトルロゴの入ってない、表紙イラストが飾られてます。

 せんむさん、ありがとうございます!
 そして、お疲れさまでした!
.
.
.
.
.
2010/12/20(月)
 トライは亜種モンスターがいないためどうしてもボリュームなかったんですが、このP3の目玉の一つが亜種モンスターがゾロリそろってることです。

 とはいえ、これが登場するのが上位からでもうやきもきしてたんですが、とうとう会ってきました。
 ロアルドロス亜種です。

 というのも水槍まで大水袋が要るんですが、これが亜種でも出るんじゃないかと思いまして、だったら亜種狩った方が面白そう、と。
 強い水片手剣の素材にもなりますしね。

 ファミ通とかでこいつは毒モンスターだって知ってたんで解毒薬もしっかり十個用意して行きました!

 解毒薬無理無理w

 使ってる暇なんかねーですw
 てゆーかずっと毒w ヘボの僕だと常時毒w
 生ポンデもやるあのボディプレスバシャーンの水しぶきすら毒なんですが、あれが避けれないw

 そんな感じでかなりダメージを強いてくるのと、生よりちょいタフなことを別にすれば所詮ポンデだなーという感じ。
 毒無効スキルつけていけばもっと楽に倒せそうでした。

 結局一番怖かったのは顔が怖かった
 だってもーゾンビみたいなんですよw
 マジでw

 でもまー一匹狩ったら大水袋ガパーとたくさん出してくれたんで、これで水槍スパイラルボア完成しました。
 その分、こいつ固有の素材が割食ってるんでなんとも複雑な気分。
 明日はボルボロスに挑戦しましょうかね~。
.
.
.
.
.

 | Copyright © 赤光の閃光日記 All rights reserved. |  Next

 / Template by 家族 ペット 自分史 ブログ
.
.
.
.
.