しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月27日

笠利支部練習(8月23日)







支部長急遽体調不良でお休みでしたが、参加メンバーでしっかりと練習できたようです!

皆さん、お疲れ様でした♪




  

Posted by ABJJC at 11:41Comments(0)ブラジリアン柔術

2016年08月15日

CARPE DIEMの皆さんとの合同稽古(8月11日)

先日の8月11日(山の日)!

奄美で休暇中のCARPE DIEMの皆さんとの合同稽古を行いました。

ABJJCからも各支部のメンバーが集まり、CARPE DIEMの皆さんと合わせて約30名以上の方々が参加!

CARPE DIEMといえば、今や世界で活躍する選手を数多く輩出する、日本トップクラスの道場ですよね。

普段、雑誌やインターネットなどで拝見している、有名選手の指導を受けられるということもあって、かなりテンション上がりましたね…(笑)

技術レッスンでは、岩崎選手のニースライス、玉木選手のオモプラッタ、橋本選手のバックテイクを勉強させていただきました。

どれもシンプルな技でしたが、その中にも、しっかりとしたポイントがあって、それを知るか知らないかでは、技の効果がまったく違ってくることを勉強させていただきました。

いつも使ってる、シンプル技なんだけど難しく感じた…

そんな印象ですかね?



そして、最後は待ちに待ったスパーリング!!

もう一言で書いちゃいますけど、

本当に強い!w

とにかく強い!w

もうこれ以外に何も無いです!(当たり前ですがw)

今までに体験したこと無いような強さでしたね…(笑)



ただ、個人的に残念だったのが、その日の猛暑の中、スパーリングを2本終えた時点で頭フラフラ…

ぐったり座って休憩していると、手にも震え?痙攣?…(汗)

熱中症の初期症状だと感じたので、残り一本は青帯の方に相手していただいて、その日のスパーは終了でした…

CARPE DIEMの方々が元気なのに、奄美の人が熱中症って言いづらくて恥ずかしくて…(笑)

皆さんも注意してくださいね♪



スパーリングは、たくさんの方とやりたかったので、個人的には物足りない感じになっちゃいましたが、

CARPE DIEMの皆さん、奄美を大変気に入っていただいたようでしたので、また来ていただけると信じております…(笑)

次に期待しましょう♪


本当に良い経験をさせていただきました。

CARPE DIEMの皆さん、ありがとうございました!



また、お会いしましょう♪



カズノブ
  

Posted by ABJJC at 12:10Comments(0)ブラジリアン柔術

2016年08月11日

8/10 メッツ練習

連日猛暑日の中、仕事で疲れた身体にムチ打ってというかやっぱり柔術してスッキリしたい人たちが集まってスパーでナイスタイム♬

男女や年齢、経験など関係ナシにみんなで寝技で汗流してこの笑顔ですwww




練習はハードですが皆んなでいつも楽しく練習してまた明日への活力にしています。

この日も素晴らしい時間をありがとうございました〜☆






  

Posted by ABJJC at 07:44Comments(0)

2016年08月04日

石川先生が来島(笠利支部)



火曜日の笠利支部練習は、奄美に来島中のCARPE DIEM代表 石川祐樹先生に参加していただきました。

縁あって数年前からプライベートで来島していただいている石川先生❗️

奄美大島をかなり気に入っていただいているようで、今回で4回目の来島になります。

毎回奄美柔術の為に、ご指導いただいて大変感謝ですね。

今回は、クロスガードからのバックテイクやトライアングルチョーク、クロスガード割りなどなど…

相変わらずわかりやすく、丁寧に指導していただきました。


そして、今月11日(木)の山の日は、CARPE DIEMスタッフの方々との合同練習会!!

先日の全日本選手権を制した猛者達との練習会は本当に楽しみですね♪


ぜひ、ご参加ください!



カズノブ


  

Posted by ABJJC at 18:22Comments(0)ブラジリアン柔術