fc2ブログ

1832.徳川呪詛TOWN川越の桜 2019 PART1

田中美久 2019 桜 済み
↑画像 2019年桜シリーズ1 HKT48 田中美久

(1)<828.アメリカのトランプ大統領が、埼玉県川越市にある「霞ヶ関カンツリー倶楽部」でゴルフをしたのはなぜか?>から抜粋

 埼玉県川越市の中心部は「小江戸」と呼ばれています。つまり徳川タウンです。123便事件の首謀者側には様々な勢力がいる事は「(新)日本の黒い霧」でも拙ブログでも何回か書いてきました。

 様々な勢力の一つが尾張徳川の流れを継承する勢力です。その延長線上で考察すれば、埼玉県川越市は123便事件の首謀者側<裏天皇・尾張徳川・天台宗・クロカモ・八咫烏・国営テロ集団系企業、国内騒乱を希求する企業>の色合いが濃い市という事になります。

 市内には川越市民である私がたまに散歩する天台宗の寺院・喜多院(きたいん)<観光地になっています>があります。喜多院山門前には江戸時代の典型的な呪詛屋<陰陽師>である天海(てんかい)の銅像があります。


↑地図 喜多院

375px-Archbishop_Tenkai_statue_at_Kitain_temple.jpg
↑画像 天海の銅像 埼玉県川越市 出典はwiki

(2)埼玉県川越市 喜多院 

喜多院 2019年3月29日_R
↑画像 喜多院 2019年3月29日 撮影:福田元昭 容量が大きくリサイズしないとUPできなかったので多少形が歪です。

https://youtu.be/W6EW2P6w0Dc
↑福田元昭動画40 埼玉県川越市 日枝神社 喜多院 慈眼堂 葵庭園 仙波東照宮 2019年3月29日(金) 12時5分~ 190329 120556 動画の長さ-9:50

 上記の場所を福田元昭が案内します

src_51700153.jpg
↑画像 川越大師喜多院の案内図
https://4travel.jp/travelogue/11309618

川越・喜多院でしだれ桜など見ごろ/埼玉県 最終更新:3/28(木) 18:54 テレ玉

 リサイズした写真に写っている建物は慈恵堂です。喜多院は慈恵大師と言われた良源を祀っています。

 喜多院は830年に淳和天皇の命で円仁(慈覚大師)が建立したとされる天台宗の寺院です。福田元昭動画40の冒頭で、私は間違った事を述べていますね。申し訳ありません。

喜多院:wiki

(3)東京都調布市 深大寺

1280px-Jindaiji-4.jpg
↑画像 東京都調布市深大寺元町五丁目 深大寺本堂 2018年2月13日撮影 出典はwiki

 東京都では浅草浅草寺に次ぐ古刹である深大寺も良源を祀っています。「深大寺」の名称は、仏法を求めて天竺(インド)へ旅した中国僧の玄奘三蔵を守護したとされる水神「深沙大王」(じんじゃだいおう)に由来していると伝えられている。奈良時代の733年、満功上人が法相宗の寺院として開創したとされる。平安時代の859年、天台宗へ改宗し、現在も天台宗の寺院です。つまり深大寺も呪詛集団の寺院という事ですね。

 「1805.1981年、私の友人は北方領土の日の政府広報に出演しました。 PART1」の(5)に書いた東京西南私鉄連合健康保険組合の健康保険証が利用できるとある会社の新入社員研修で深大寺を訪れました。この日は会社の事業所をバスで巡るという研修で、その途中で深大寺に立ち寄りました。

 深大寺に隣接する東京都立神代植物公園は、昔、深大寺の土地でした。私は1987年春、教え子とのデートで訪問しました。

blog-JS3-1.jpg
↑画像 東京都調布市 東京都立神代植物公園
http://sabo34.blog111.fc2.com/blog-entry-243.html

(4)東急電鉄が社名変更、電鉄を外して「東急」だけ

 「東京西南私鉄連合健康保険組合」と言えば、東京急行電鉄(東急)は2019年3月27日、今年9月に実施する鉄道事業分社化後の社名を「東急株式会社」に変更すると発表しました。6月の株主総会で承認を受け、創立記念日である9月2日に実施します。

img_0f4a00e4947e3756a803706d9c7f7943264833.jpg
↑画像 東急の新型車両6020系(左)と2020系(右)。鉄道事業分社化後の新社名は「東急電鉄」になる(撮影:大澤誠)
https://toyokeizai.net/articles/-/273518

(5)日枝神社

 「日枝神社」と検索エンジンに入れると、東京の赤坂にある『日枝神社』ばかりたくさん出てきて、川越市の日枝神社はなかなか出てきません。しかし動画で私が語っている通り、川越市の日枝神社が赤坂の日枝神社の本家本元です。

 830年に円仁(慈覚大師)が喜多院を創建したおりに、その鎮守として860年に近江国坂本日吉大社を勧請したものであるといわれています。東京赤坂の日枝神社(旧官幣大社)は、1478年、太田道灌江戸城築城の際に、この川越日枝神社から分祀したものです。(赤坂日枝神社もそう記述しています。)

 「赤坂日枝神社」と一般的にいわれていますので、私、動画で迂闊にも「港区赤坂にある日枝神社」と言ってしましましたが、正しくは千代田区にある日枝神社でした。申し訳ありません。

 川越日枝神社はもともと喜多院の境内にあったのですが、県道建設のため大正時代に仙波古墳群という前方後円墳を開削して喜多院門前に移転しました。

(6)慈眼堂 

 福田元昭動画40に出てくる国指定重要文化財・慈眼堂は、慈眼大師天海をまつる御堂です。慈眼堂古墳に建っています

jigando-kohun.jpg
↑画像 埼玉県川越市 慈眼堂古墳
http://www.kawagoe-yell.com/sightseeing/jigando-kohun/

(7)葵庭園

 川越大師喜多院の境内に仙波東照宮葵庭園があります。2007年5月に葵庭園が自然のホタル自生地となるよう願いを込め、池の護岸工事や八つ橋の造営、清流を保つポンプの設置が実施されました。この工事は川越葵ライオンズクラブの結成30周年記念事業として行われました。

senbatoshogu_7.jpg
↑画像 厳島弁財天を取り巻く葵庭園
http://www.kawagoe-yell.com/sightseeing/senbatoshogu/

 仙波東照宮より少し北側に位置する厳島弁財天。社を取り巻く庭園は「葵庭園」と言い、5月下旬~7月上旬にかけて何と蛍を見ることができます。

(8)仙波東照宮

1280px-Semba-Toshogu.jpg
↑画像 埼玉県川越市 仙波東照宮 出典はwiki

 福田元昭動画40に出てくる仙波東照宮は、埼玉県川越市小仙波町にある神社(東照宮)です。日光久能山と並ぶ日本三大東照宮の1つです。

 1616年に逝去した祭神の法要は、久能山から日光山に改葬される際の1617年に、江戸幕府の「黒衣の宰相」と称された天台宗の僧侶・天海によって喜多院で行われ、後水尾天皇から東照大権現の勅額が下賜され、同年にその地に天海によって仙波東照宮が創建されました。


↑頻繁なクリック、よろしくお願い申し上げます。

↓動画 HKT48 矢吹奈子
DescriptiveShockedDuckbillcat-max-1mb.gif

Latest posts

' +entry.contentSnippet.substring(0,45)+''; +'

' } var linkBlank=container.getElementsByTagName('a'); for(var j=0,l=linkBlank.length;j