ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年のクジャクサボテン新山吹。黄色い花が咲くクジャクサボテンです。5月12日撮影。

家のクジャクサボテンのお話し。 かなり昔に貰ったものです。名前は「新山吹」です。 黄色い花は珍しいと思いますよ。 これは花びらを見ています。 上品な色なのですよ。 2024年5月12日撮影。 サボテン科 エピフィルム属 新山吹(シンヤマブキ) 貰った時に…

10年以上も家にあったカランコエです。

また古い写真を載せます。 写真は2010年撮影のカランコエです。 カランコエって種類が豊富ですよねぇ。 2010年撮影。 このカランコエは2000年頃に貰いました。 だから長いあいだ家にあった多肉ですねぇ。 鈴なりに咲いているのが嬉しいですよねぇ。 貰った時…

今年の5月、植物園で見た赤い花の植物たち。

今日は5月に行った市川市観賞植物園の写真を載せます。 赤い花が咲いていたので写真を撮ってきましたよぉ。 ベニバナクサギ。 近くの名札に「ベニバナ」まで読めるので調べてみました。 タマツヅラ科 ベニバナクサギ これは名前の記録がないので何という花で…

白岳丸の花。ピンク色のラインが綺麗な花です。

かなり前に家にあったサボテン白岳丸の花の写真を載せますね。 マミラリアなので大きな花ではありません。 花びらにピンク色のラインが綺麗な花です。 蕾を見るとピンクだけの花なのかなぁ? ちょいと覚えておりません。 ブログを書き始めたころの写真なので…

2018年4月のエキノフォスロカクタス・縮玉の花。濃いピンク色のラインが綺麗な花びらです。

今日の写真は家にあるエキノフォスロカクタスの縮玉の花です。 ひとつ前のページの続きです。 縮玉の花はこんな花。 濃いピンク色のラインが綺麗ですねぇ。 下の2枚の写真はサイズ変更を間違えて小さくしてしいました。↓ 横から見ています。 2018年4月4日撮…

エキノフォスロカクタスの縮玉です。2017年1月〜2018年3月、4月、蕾がひらくまで。

今でも家にある縮玉のお話しです。 縮玉はエキノフォスロカクタス属でサボテンです。 まずは2017年の縮玉の写真から。 真上から見ています。 家にあるサボテンの中で古いほうになります。 と言ってもねぇ、新しいサボテンは買わないことにしているので全部古…

植物園の花。プルメリアの花は黄色でした。

はい。 今日の多肉植物は2016年の市川市観賞植物園で見たプルメリアです。 黄色い花が咲いていました。 プルメリア属 プルメリア 2016年6月 市川市観賞植物園にて。 プルメリアも多肉植物なのですねぇ。 zun22.hatenablog.com 下の写真もプルメリアです。↓ …

ルビーネックレスの花は小さな菊の花に似ている。

家の多肉植物のお話しです。 今日はルビーネックレスの花の写真を載せますよぉ。 ルビーネックレスの花は黄色い菊の花に似ています。 とっても小さい花なのです。 セネシオ属 ルビーネックレス 別名:紫月 オトンナ属で紹介している所もあります。 2016年1月…

胴切りをしたサンバースト。

また古い写真です。 2021年3月30日のサンバーストです。 数日前に胴切りした切り口を乾燥させています。 そのうち新しい根が生えてきます。 これは4月20日のサンバーストです。 植え替えをして2日後の写真です。 ふっくらと膨らみが出てきました。 アエオニ…

植物園で見た赤い花。ヤトロファ・インテゲリマの花。ナンヨウサクラ。

さて、今日は古い写真ですよぉ。 2016年の市川市観賞植物園で見た赤い花「ヤトロファ・インテゲリマ」です。 名札があったので書き写してきました。 「ヤトロファ・インテゲリマ トウダイグサ科 和名 ナンヨウサクラ 桜の花色を鮮やかにした感じなのでナンヨ…

2019年4月15日のカンガルーポケット。

家にあるカンガルーポケットの写真を載せます。 2019年4月15日に撮影しました。 ガガイモ科 ディスキディア属 ペクテノイデス 園芸店の売り場に「カンガルーポケット」という名前で売っていました。 小さくて赤い花はパッと開かないですねぇ。 観葉植物/ディ…

エスポストア属の銀河楽・2018

今日も家のサボテンのお話しですよぉ。 写真はエスポストア属の銀河楽です。 銀河楽を上から見ています。 随分と古くから家にあるサボテンですよ。 横から見ています。 長い柱サボテンですねぇ。 ノッポさんなサボテン。 未だに花を見たことがないのであまり…

2005年、家に古くからある聖王丸。別名はペンタカンサです。ピンクの大きな花が咲きます。

家に古くからある聖王丸です。 別名はペンタカンサ。私はペンタカンサのほうが覚えやすいです。 そのペンタカンサに大きな花が咲いたときの写真を載せます。 大きいです。見事です。 色は優しい品のあるピンク色です。 花の大きさで本体が隠れています。 横…

植物園の花。ピンポンノキ。泡みたいな小さな花がいっぱい。

5月に行った市川市観賞植物園で見たピンポンノキの写真を載せますよぉ。 泡のような花ですよねぇ。 ずっと前に別の植物園でも見た覚えがあるので、これはピンポンノキだとすぐ分かりました。 それほど印象的なのでした。 可愛い花という印象です。 でも名前…

2017年、100円ショップで買ったサボテン麗蛇丸(レイダマル)に花が咲きました♪というお話し。

今でも家にあるサボテンのお話しですよぉ。 今日の写真は麗蛇丸。 2017年に100円ショップで買いました。 その麗蛇丸が買った年に花が咲きまして、その時の写真を載せますね。 ピンク色の綺麗な花です。 とても小さいから、まさか花が咲くとは思っていなかっ…

家の富士子宝。今年は花が多くて横倒しになりながら。

今年も花が咲いた富士子宝です。 花の数が多くてその重さで横に倒れてしまいました。 まずは富士子宝の花の写真です。 だいたいいつもこんな風に鈴なりになります。 花が咲きすぎて花茎は伸びて伸びて・・・ 横へ伸びて・・・ 本体も横倒しになりました。 20…

丸くて小さいツルビニカルプスのバラ丸の花が咲いたとき。

いつの間にか枯れて家から消えてしまったツルビニカルプスのバラ丸の写真を載せます。 綺麗な花の写真です。 ツルビニカルプスのバラ丸は丸くて小さくて棘の生え方が綺麗な模様のサボテンです。 そのバラ丸に花が咲きました。 これは蕾の時に撮った写真です…

サボテンのフェロカクタス・ポトシーの花は黄色い。

またまた古い写真を載せます。 今日の写真は2012年のフェロカクタス・ポトシーです。 蕾がいっぱい。 黄色い花が綺麗すぎる。 羨ましいぃ。 2012年5月撮影。 市川市観賞植物園。 フェロカクツス属 ポトシー 植物園の名札はフェロカクツス属と書いてありまし…

最近のパープルヘイズ。庭にポイと捨てたのが元気になった。

はい、家の多肉植物のお話しです。 今日はパープルヘイズの写真を載せます。 これが庭にポイッと捨てて忘れていたパープルヘイズです。 去年までここにハーブのゼラニウムが茂っていました。 そのハーブのゼラニウムを抜いたあとで、あらっ!こんなところに…

カランコエ・ベハレンシス・エダ。2015年の植物園で見た多肉です。

植物園で見た多肉植物の写真を載せます。 2015年の写真ですから古いですよ。 2015年5月21日撮影。 市川市観賞植物園。 カランコエ属 ベハレンシス・エダ 大きなカランコエでしたよぉ。 zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com ラン…

5月のバラ園で見たバラたち。

前のページの続きです。 5月に行ったバラ園で見たバラたちの写真です。 名前は記録してこなかったので何て名前でしょうねぇ? やっぱり名前は分かったほうが良かったですね。 市川市自然観察園 バラ園 市川市観賞植物園の近くです。 zun22.hatenablog.com zu…

5月に行ったバラ園のようす。

毎年のように行くバラ園の写真を載せますよぉ。 誰かのブログでバラの写真を見ると行きたくなるの。 そんなに大きなバラ園じゃないの。 でもお昼ごろはお弁当を持って行った日もあったし。 平日だから人混みもなく静かです。 写真は人が入らないように写して…

ノトカクタス・金小町の花・2020

2020年の金小町の花の写真を載せますよぉ。 2020年は2輪の花が同時に咲きました。 金小町は光沢のある美しい花びらなのですよ。 小型のサボテン、ノトカクタス・金小町の花は大型の花です。 2020年5月14日撮影。 ところで、ここまで書いてきた金小町の観察記…

2019年4月、我が家のサボテン。金小町。蕾が3つ。

家のサボテン・金小町の観察記録です。 2019年の4月、また蕾をみつけました。 この年は金小町に3つの蕾をみつけました。 2019年4月4日撮影。 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ノトカクタス・金小町の花。2017年。

今日のこのページはノトカクタスの金小町の花の写真を載せます。 撮影したのは2017年5月です。だいたいこの時期に花が咲きます。 2017年も大きな花が咲きました。 剣のような花びらはとても透き通った黄色です。 この写真だと紫色に見えるメシベが目立ちます…

2016年5月。金小町の花は細くて透けていて美しい。

今日のこのページはノトカクタスの金小町の花の写真です。 古くから家にあるサボテンです。 金小町は細くて黄色い花が咲きます。 雌しべは濃いピンク。又は赤。 透けるような花びらが美しい。 花びらの数を数えたら23枚ありました。 2016年5月12日撮影。 ラ…

2016年5月、金小町は咲く頃になると蕾が細く長くなります。

はい、家のサボテン・金小町の蕾の記録を書いています。 2016年5月の蕾は大きな蕾ですが、花が咲く頃になるとサボテンの本体よりも大きくなります。 まず、これは2016年5月4日の金小町のようすです。 蕾がかなり大きくなりました。 ところが、花が咲く頃にな…

2016年4月。ノトカクタスの金小町。ツボミが大きくなってきました。

はい、今日もノトカクタスの金小町の蕾の記録です。 ひとつ前のページの金小町は小さな蕾をみつけたと書きました。 このページの金小町の蕾は少し大きくなっています。 2016年4月18日撮影。 蕾の観察は続きます。 ランキング参加中多肉植物&サボテン ランキ…

2016年3月の金小町。蕾をみつけたとき。

家のサボテンの写真です。 このページは2016年の金小町です。蕾をみつけたので写真を撮りました。 2016年3月31日撮影。 家の古い図鑑に寄ると3月は活動期なんですね。種類に寄って違うこともありますよね。 金小町の蕾の記録は続きます。 サボテンノトカクタ…

2015年、金小町の花。黄色い花びらです。

家のサボテン、金小町の花です。 花が咲いたときだけ写真を撮っていたみたいで過去の写真は花が多い。 金小町の花は黄色い花びらです。 庭に置いてあるガラスケースの中で管理しています。 ノトカクタス属 金小町(キンコマチ) 2015年5月17日撮影。 【広告…