雑草の言葉

沢山の赤とんぼが飛んだ日

2024/11/23
生態系 6
小学生の頃、岩手県一関市の郊外の田園地帯に住んでいました。毎年小学校の秋の大運動会の日には、沢山の赤とんぼが小学校の校庭を飛び回って凄い光景だったことが強く印象に残っています。勿論帰りの田んぼ道にも沢山飛び回っておりました。

*********************+++++++++++********************

 時は流れて大人になって、秋に山間の温泉地に行ったり山に登ったり、堤防を自転車で走ったりした時にも沢山の赤とんぼが現れたことがあって、それを観てほっとしたものです。
「まだ沢山の赤とんぼが飛び回るくらい生態系は豊かなんだ・・」
干したばかりの柿に留まった赤とんぼ 24年11月3日日曜
    干したばかりの渋柿にとまる赤とんぼ

 そして今年、家の渋柿の木が豊作で、沢山とった渋柿を11月1日から3日間、皮を剥いて干した最終日の11月3日のよく晴れた日に、庭に沢山の赤とんぼが現れました。それこそ小学時代の秋の大運動会の時の校庭を彷彿としました。
家の壁にたくさん止まった赤とんぼ 24年11月3日曜日
 スマホで飛んでいるトンボは捉えにくかったので、壁に止まった赤とんぼです。
  左側のたくさんの丸いシルエットは干し柿のシルエット


 どこから飛んで来たのでしょう?我が家のすぐ前を流れている水路はここのところヘドロだらけでとてもヤゴが棲めるとは思えません(ヒルは棲んでるようです)。少し離れたところにある堰や川、沼や池から飛んで来たのでしょうか?
 私の住む田舎町は過疎化して空き家も沢山ありますが、一応我が家は街の真ん中にあります。その街の真ん中にこんなに沢山の赤とんぼが現れたのでなんか頗る嬉しくなりました。
   母屋の壁にとまった赤とんぼ 24年11月3日曜日

 人気ブログランキング にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村
関連記事

Comments 6

There are no comments yet.

たっきー

おはようございます

赤とんぼの飛ぶ風景は
日本の原風景かと思います

ワタシはあまり詳しくないですが、赤とんぼは水田の環境と相性が良いんだそうです、そして水性生物は農薬の影響を受けやすいんだそうです

いつまでも赤とんぼの飛ぶふるさとであってほしいものです

伊那谷では10日ほど前になるでしょうか、雪虫が飛び、一気に季節が巡った感じです

2024/11/24 (Sun) 08:22

空いっぱいの 赤とんぼ

影が延びる季節の沢山のとんぼのシルエットはいいですね。
「赤とんぼ」だな?と思わせます。

昔、高校の国語の授業で全員が俳句を作ったとき、
先生が級友の「見上げれば 空いっぱいの 赤とんぼ」を秀作として紹介されました。
彼女は市外から電車(昔は汽車通学)で通っていましたが、
この季節にこの風景が日常にあったとのこと。

それ以来、「空いっぱいの赤とんぼ」をことばとしても好きになりましたが、
周辺で見かけることはなく、
数年前に行った旅先の清里で「これだ!」と嬉しくなった記憶があります。

2024/11/24 (Sun) 17:41
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: おはようございます

>赤とんぼは水田の環境と相性が良いんだそうです、そして水性生物は農薬の影響を受けやすいんだそうです

なるほど、記事本文にも書きました通り、我が家の前を流れている水路はヘドロだらけでヤゴは棲んでいないと思われます(昔はいました)
ちょっと先の水路は家の前の水路よりもきれいで鯉などの魚も泳いでますが、水路にはコンクリートの蓋がしてあってトンボは卵を産みつけられないと思います。水路に蓋のされていない更に郊外から飛んできたのでしょうかね?

>伊那谷では10日ほど前になるでしょうか、雪虫が飛び、一気に季節が巡った感じです

「雪虫」は私は知らなかったのですが、今月初めに栃木県の山間の温泉に行った時、友人がたくさん飛んでた虫を「雪虫」と言ってました。
名前も飛び方も可憐な感じですね。「雪虫」は冬の始まりを告げる虫なのでしょうか?

>いつまでも赤とんぼの飛ぶふるさとであってほしいものです

同感です。

2024/11/25 (Mon) 00:12
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: 空いっぱいの 赤とんぼ

>影が延びる季節の沢山のとんぼのシルエットはいいですね。

スマホを構えて近寄ったらぱっと飛び去った赤とんぼが何匹もいました。もっと壁にたくさん留まっているところを撮りたかっったのですが・・。
俳句も短歌も特に好きではありませんが
>「見上げれば 空いっぱいの 赤とんぼ」
はとてもいい句ですね!私の通った小学校の秋の大運動会の情景や、この日の我が家の庭が丁度この俳句通りです。
>この季節にこの風景が日常にあったとのこと。
昔はそれが日常だったのでしょうね。そして赤とんぼに限ればまだそんな状態を保っているところが沢山あるのでしょうね。
今年の我が家の庭にも沢山訪れたことが嬉しかったので記事にしました。
今年観た赤とんぼの数に限って見れば、庭に飛んでくる赤とんぼが増えた感じです。

2024/11/25 (Mon) 00:28

fukuchan

干し柿は美味しいですね。
酒に弱い私でも、干し柿があったら、いくらでも飲めます。
かって日本一美味しいと言われる米をネットで買ったことがありますが
ダメでした。

2024/11/25 (Mon) 15:12
☘雑草Z☘

☘雑草Z☘

Re: fukuchanさんから思いがけずお久しぶりのコメント頂き嬉しいです。

 お元気ですか?ご病気が完治されてからのブログの再開をお待ちしております。

fukuchan さんが数年前に干し柿を作った時に詠まれた干し柿の俳句、面白く印象深かったのでまだ覚えておりますよ。

友が来て 干し柿一つ くれといい。

であったと思いますがいかがでしょう?
今年我が家では久し振りに干し柿を沢山作れました。fukuchanさんのところのようにいい出来ではありませんがお送りしたいと思います。fukuchanさんのご住所と本名をコメント欄のSECRETにチェックを入れて書き入れて下さいませんかね?これも何かのご縁ですので。。。

>かって日本一美味しいと言われる米をネットで買ったことがありますがダメでした。

日本一美味しいお米を見つけるのは難しいでしょうね。人によって様々でしょうし・・・。

2024/11/26 (Tue) 01:09
☘雑草Z☘
Admin: ☘雑草Z☘
無理に経済成長させようとするから無理に沢山働かなければなりません。あくせく働いて不要なものを生産して破局に向かっているのです。不要な経済や生産を縮小して、少ない労働時間で質素にゆったり暮らしましょうよ!「経済成長」はその定義からも明らかなように実態は「経済膨張」。20世紀に巨大化したカルト。
にほんブログ村 環境ブログ 地球環境へ
にほんブログ村
生態系