退職米国D進のすゝめ 1. 英語はマジでどうにかなる。というか現地に行かないとどうにもならない 2. 教授は知っている人しか採らない。今すぐTwitterで「PhD position」とググろう 3. 米国PhDの給料は悪くはない。ただ配偶者を連れて行くとキツイかも 卒業後…
お久しぶりです。tkmです! Kaggle AdC '23の6日目として「米国の大学・企業でのKaggle実績の受け取られ方雑感」についてつらつらと書いて行きたいと思います。 qiita.com 昨年Kaggledays Championship at Barcelonaでの優勝から、Kaggleとは少し離れてしま…
お久しぶりです。tkmです。 Twitterにも投稿していましたがこの夏にSFのミッション・ベイにある某社で3ヶ月夏のインターンをしておりました。 Internship Day 1 pic.twitter.com/QiXMk6TGDR— Takami Sato (@tkm2261) 2023年6月26日 その際に、宿探しに結構…
お久しぶりですtkmです。昨年に続き、社会人学生AdC '22の12日目として日米研究室の違いについて話して行きたいと思います。もう流石に留学生活ネタは尽きてしまったので、そこは他の方のを見られるとよいかもしれません。 adventar.org 昨年の記事はこちら …
バルセロナで開催されたKaggledays Championship Finalは、2コンペ並行の総合得点を競う形式で実施。我がチームは両コンペでPrivate LB1位独占という何か超カッコ良い勝ち方をして圧勝しました。もらったA6000とハイエンドLaptopは大事に使います。Thanks …
Tkmです。 色々問題のあった、Foursquareコンペですが一応2位ということで確定しました。TrainingがTestに紛れ込むという前代未聞のことでしたが、起こってしまったことは仕様がないです。 Kaggle側にデータ解析コンペへの愛のない対応が最近目立つので、今…
お疲れ様です。tkmです。 前回のブログでご報告したPetfinderコンペはノリと勢いで動画化しつつ参戦するという試みを行っていました。なんと幸運にも2位入賞も出来て、賞金入賞の過程を動画化できた貴重な感じになっているので、良ければご視聴下さい。全部…
え?え。。。? pic.twitter.com/baNGbu0GAp— Takami Sato (@tkm2261) 2022年1月14日 Petfinder2コンペの振り返り* 一番の肝は過去コンペデータと紐づくデータがあることに気づくかどうか。* 画像からの予測も依然として重要。SwinTが強かったけど他のViT系…
お久しぶりですtkmです。今回は退職D進勢もOKとのことで社会人学生AdC '21の5日目として米国でのMS/PhDについて書いてみようと思います。 adventar.org *私の詳細な留学模様については過去の記事をどうぞ Ph.D.編入が決まったので入学からあったことを時系…
Google Cloud ML Summitで「Kaggler のための BigQuery 活用手法」話して来ました!スライドは下記から見れます。動画もサイトからすぐ見れるようになるはず。よければ是非!#GoogleCloudSummit #gc_MLhttps://t.co/JN41M0qxYu— Takami Sato (@tkm2261) 2021…
Chaiiの順位確定して無事GMになっていた。 pic.twitter.com/7iD40KTm0f— Takami Sato (@tkm2261) 2021年11月22日 Kaggle Chaiiコンペの2位解法を投稿しました。キーポイントは大体3つあって、* TyDi QAに含まれる他のインドの言語を入れる(Bengali and Telu…
明日からのセキュリティ4大会議の一つUsenix Securityで、筆頭著者の論文を発表してきます!『Adversarial Attackで自動運転騙せんじゃね?』をガチでやって”実製品”に攻撃を成功させてます。みんなAdversarial Attckが実世界で重要って言いたいとき一杯引…
お久しぶりです。 一応ブログにはなんかイベントが起きたら書いて置くことにしているんですが、 米国生活も落ち着いてきて更新が滞ってました。 今回はKaggle ShopeeコンペでLyakaapさんと組んで2位入れたのでそのご報告です。 lyakaapさんと組んで参加して…
こんにちは。 今日は無事Tax returnが振り込まれたので、収入あるF-1学生(Ph.D.学生を想定)が個人でTax Returnをやる方法を自分の備忘も兼ねて解説します。 ちなみにPh.D.学生は基本的にお金が返ってきます。 免責: この記事はTax Returnの書類を書いた時…
kaggleツイートコンペPrivate 5位でした!GMまであとメダル2つ pic.twitter.com/psshCyctgp— Takami Sato (@tkm2261) 2020年6月17日 解法 (英語) www.kaggle.com 解法(日本語) チーム組んだguchio3さんの記事 guchio3.hatenablog.com 解説動画 www.youtube…
お久しぶりです。tkmです。 最近Youtubeで「kagglerを訪ねて三千里という企画(リモート)」という企画を始めました。 これは私がYoutube Liveに毎回ゲストをお呼びして、kaggleやそれにまつわる話をゲストとだらだら話す企画になります。 構想自体は昔から…
こんにちは、tkmです。 最近ちょうど車の更新の案内が来たので車を個人売買で買った時のことを書いておきます。 免責: これで実際車買ってトラブルにあっても知りません。1年前のことを思い出して書いているので正確でない場合があります。そもそも州によっ…
こんにちはtkmです。 今回はシステムセキュリティのトップ会議のNDSSでポスター賞を貰ったのでブログにします。 【速報】ワイBest Poster Awardを受賞NDSSは一応セキュリティ分野のトップ会議の一つ今回はEarly Resultを報告しただけなのでfull paperまで引…
23位で最適解まで行けたので、kaggleサンタコンペの解法解説動画を公開しました。 一つの問題をGurobi, CPLEX, PuLP+CBCで解いているのはあんまりないと思うので、参考になればと思います。 github.com www.youtube.com Kaggle Santa 2019で学ぶMIP最適化…
おひさしぶりです。tkmです。 90日更新内容広告が出てしまったので、今回は学部生の授業で採点係をやった経験をもとに、米国大学の授業の運営について諸々書いていきたいと思います。 私は今回採点係でしたが、指導教員の授業なのと指導教員が来年TAやって…
皆様久しぶりです、tkmです。 夏休みも始まって1ヶ月経ち、鬼のような3授業履修+研究から心身ともに癒えて来たので修士入学〜Ph.D.編入が決まるまであったことを可能な限り時系列で振り返ってみます。 以前のブログで支援お願いした手前、私の留学模様はコ…
こんにちは、tkmです。 日本と米国の修士の違いとか、データサイエンティストのキャリアとかを日本ソーシャルデータサイエンス学会の学会誌に寄稿したので一応ブログにも残して置きます。 www.jsdss.org タイトルは「日米データサイエンティスト教育の違い」…
こんにちは、tkmです。 このブログではポエムはあまり書かないことにしてたのですが、最近エンジニア勉強会(特にML系)が募集後すぐに埋まるツイートを目にしたので、 エンジニア勉強会全盛期(TokyoR, TokyoWebMiningなどの時)に学生で参加してから、kagg…
お久しぶりですtkmです。 今日は1 quarter終わったのでこちらで修士を目指すとどういうことが起きるかということを報告していきたいと思います 以前ブログやTwitterでご支援を依頼したところかなりの方から、支援を頂いたので極力こちらでの生活や大学の事は…
こんにちは、tkmです 後々思い出すのが大変になりそうなので、渡米後からどんなことをしたのか書いておきます 入管手続 有効なビザ(私の場合はF-1ビザ)がある場合は、ESTAはいらないのでI-20とパスポートとパスポートに貼ってあるビザがあれば問題なく入国…
こんにちは、tkmです。 今回は合格後からやったやったことを書いておきます。 UCIに限定される事も多そうですが、そもそもこの辺の資料がネットに無かったので色々残しておきます。 私もTwitter経由なので色々な方から教えてもらって何とか渡米直前までこれ…
Metricaの皆さんと参加したコンペですが、47位でフィニッシュでした。 勝敗はニューラルネットで別れたので、Deep Learning力を上げるのが急務ですね。。。 Metricaの皆さんと参加したKaggle Avito コンペは47位フィニッシュでした!ディープにラーニングす…
こんにちは、tkmです。 今日は、kaggle slackの過去ログ閲覧アプリをGAEで構築したときのハマった点とかの話を書いていこうと思います。 kaggle slack過去ログ閲覧アプリ on GAE Kaggle slack過去ログビューワは、過去ログ保存もそうですが、slackに加入せず…
こんにちはtkmです。 今日はKaggleのデータをBigQueryに入れるまでを解説しました。 某所でBigQuery周りの解説をする必要があったので、どうせならと動画にしてしまいました。Kaggle Home CreditコンペのデータをBQに入れる解説動画です。今回テーブルが多い…
こんにちは。tkm2261です。 今日は2018/5/12に開催したKaggle Tokyo Meetup #4の模様をレポートします。 connpass.com このmeetupも4回目となり、今回はGoogle様からサポートを頂いた事もあり、かなり大規模なmeetupになりました。 今回からMaster枠とExpert…