Hudson勉強会に行ってきました

Hudson勉強会に行ってきました。
http://wiki.hudson-ci.org/pages/viewpage.action?pageId=46336352


「仕事でHudson使いたいけど、何から手をつけたらいいんだろう」と思っていた矢先だったのでとても助かりました。
内容は本格的な使い方から、適当な使い方まで、いろいろ。
個人的には、ゆかわさんの「適当に?テストする方法」がびびっと来ました。
(ちょっと前にSQL文の修正ミスをやらかして、どうすれば・・・と思っていたところだったので w)
さっそくやってみようと思います。


あと、牧さんの発表にあった、ビルドから開発環境の更新(yum-update)までを一気にやってしまっているというのにビックリしました。
自分のところでは、開発内リリースごとにサーバの更新を手作業でやっているので、これを自動化できそうです。
(といっても、ここまでのレベルはまだ無理なので、まずはファイル差し替えの自動化から)



他にも、川口さん本人からのHudsonの今後の予定や、たくさんの事例が紹介されていて、どれもとても参考になりました。

川口さん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

資料まとめ(Wikiより転載)

通常発表

発表者 内容
川口耕介さん Hudsonプロジェクトの現状と将来
西野伸作さん Hudson活用事例
Kirikaさん Ruby on Rails on Hudsonの活用事例

LT発表

発表者 内容
haru_iidaさん Redmine + Hudson の連携について
ikikkoさん エルシャダイで学ぶ、大丈夫な「ビルド通知」
ゆかわさん Hudsonを用いて適当に?テストする方法の紹介
奥清隆さん モテるHudsonエンジニア
akihiroxさん 日本語化のススメ